■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

ReactOSを見守るスレ
1 名前:Be名無しさん:03/08/10 09:29
WindowsNT系互換OSを目指して開発されているReactOSについての情報交換を目的としたスレです。
そろそろ頃合かと思って立てました。

開発の進行度・他は>>2-5あたり

2 名前:1:03/08/10 09:29
概要( http://www.reactos.com/index.php?tab=home§ion=about の翻訳)

==ReactOS以前の互換OS==
1996年くらいに、Windows95互換OSを造ることを目的としたFreeWin95というグループを
立ち上げた人々がいた。しかしこのプロジェクトは他の多くの野心的なオープンソース
プロジェクトと同じように、システムデザインに関する堂々巡りの議論を続け、何ら
結果を残すことなく終わってしまった。

==ReactOS開発開始==
1997年の終わりに開始されたが、当時見せられるものは何も無かった。
ジェイソン・フィルビがプロジェクト責任者になり、多くの人に参加を呼びかけた。
プロジェクトのターゲットはWindowsNTと決まり、結果に重点が置かれるようになった
― 堂々巡りの議論よりも有益なソースコードの形で。
OS市場におけるマイクロソフトの一社独占形態への不満から、プロジェクト名はReactOSとなった。
1998年2月、ReactOSプロジェクトが始動した。

==険しい道のり==
書かれた膨大な量のソースと裏腹に、最初の数年間 ReactOSの開発は遅々として進まなかった。
カーネルのコードを書ける開発者が少なかったからだ。カーネルの開始部分は難しく、
それを書ける開発者は数人しかいなかった。その後カーネルが完全に近づき、安定してきて、
IDEやキーボード等のドライバが整備されてくると、多くの人々が開発に参加できるようになった。

==現在==
カーネルはとても安定していて、高レベル動作を提供する多くのAPIの実装が完了している。
多くのライブラリにおいて大半の作業は終わっている。ネットワーク周りのコードはあるが、
今はまだ使えない状態だ。基本的なグラフィックデバイスインターフェイス(GDI)やVGA
グラフィックドライバの実装はGUIへの道を切り開いている。開発者の数は増え続けている。

==近い将来==
Java・OS/2・DOSのサブシステム開発が始まり、WINEプロジェクトの助けを得てGUI周りは
日に日によくなってきている。ReactOSは近々大きな進歩を遂げるだろう。

3 名前:1:03/08/10 09:29
現状( http://www.reactos.com/index.php?tab=home§ion=status の翻訳)

==コンソールアプリケーション==
ReactOSは限定された範囲の(テキストベースの)コンソールアプリケーションをサポートする。
また、コンソールライブラリを強化することで対応アプリは増えている。
例として注目すべきは、GCCが走るということである(つまり、ReactOS上でReactOSをコンパイル
できるということ)。また、GNU Midnight Commander(テキストベースのファイルマネージャ)も動作する。

==GUIアプリケーション==
グラフィックデバイスインターフェイス(GDI)とUser32はまだ完全ではない。標準的な
マイクロソフトのVGAドライバを読み込めるが、ReactOSに付属するVGAドライバにも
まだ改善の余地がある。WinHelloやWineMine等のテストアプリで現在の能力がわかる。

==ドライバサポート==
現状では、動作するサードパーティ製ドライバ(MS Windowsでは動作するもの)は限られている。
カーネルと連携して動く基本的なドライバを書くことが課題である。

==他のサブシステム==
JavaベースのOSを実現することを目的としたJOSプロジェクトが、ReactOSカーネルを
Javaサブシステムの開発環境とすることが決まった。残念ながらいくつかのオープンソースOS/2
プロジェクト開発グループにコンタクトを取ったが、誰もReactOSをカーネルに使おうとはしなかった。
しかし、少なくとも一人 ReactOSのためのOS/2サブシステム開発に興味を持っている人が
プロジェクトに参加することになった。DOSサブシステムへの関心もあるが、今のところそのような
システムを開発している人たちを引き込むことは出来ていない。

==詳細なステータス==
プロジェクトに関する更なる詳細を知りたければ、以下を見てほしい(訳注:リンク切れにつきリンクは無し)
 =最新リリース: リリースノート=
 最新のReactOSについて。何が出来て何がまだ開発途上なのかが分かる。

 =開発サイト=
 開発者向けの情報がある。更に詳しいプロジェクトステータスはここで分かる。

4 名前:1:03/08/10 10:16
開発速度が急速に上がった今年の頭からのニュース


2003/01/11 ついにCDブートと自己ホスト能力が
 1ヶ月以内にリリースされる、次のバージョンでは以下が加えられます: CDブートと自己ホスト(ReactOS上で
 ReactOSをコンパイル出来るようになる)。リリースが待てない人は開発者チュートリアル(Documents下にある)
 を読み、最新版をCVSから入手してコンパイルして下さい


2003/01/19 FreeNodeに関するIRCチャンネル情報の更新
 IRCチャンネル情報ページをFreenodeの名称とサーバの変更(OpenProjectsからの)に従って更新した。


2003/02/02 ReactOS 0.1.0リリース!
 ReactOS 0.1.0がリリースされた!入手はダウンロードと更新履歴のページから。
 スクリーンショット:(訳注:消えてる。残しといてほしかった・・・)


2003/03/15 チュートリアルにCVSヘルプを追加
 最新のソースコードを入手する方法(また、ReactOSのソースに関するCVSのほかの操作)を
 開発者チュートリアルに記述した。


2003/03/21 PDF版とZip圧縮されたHTML版のチュートリアルを公開
 チュートリアルはPDFとZip圧縮されたHTML版でここ( http://reactos.com/index.php?tab=documents )にあります。


2003/05/30 新しいMingWコンパイラバイナリ使用を
 ReactOSのコンパイルに使っているMingWコンパイラセット( http://reactos.com/index.php?tab=software§ion=compilers )が更新された。
 これにはGCC3.2の使用も含まれている。

5 名前:1:03/08/10 10:16
2003/05/30 ReactOS 0.1.1リリース!
 ReactOS 0.1.1がリリースされた!入手はダウンロードと更新履歴のページ( http://reactos.com/index.php?tab=software§ion=reactos )から。
 スクリーンショット:
  FreeLoaderからReactOSを起動( http://www.reactos.com/img/freeldr.png )
  ReactOSの起動画面( http://www.reactos.com/img/booting.png )
  GNU Midnight Commanderの動作( http://www.reactos.com/img/mc.png )
  WinHello( http://www.reactos.com/img/winhello.png )
  HCalc( http://www.reactos.com/img/hcalc.png )
  WineMine( http://www.reactos.com/img/winemine.png )


2003/07/01 ReactOS 0.1.2リリース!
 ReactOS 0.1.2が出ました。入手はReactOSダウンロードと更新履歴のページ( http://reactos.com/index.php?tab=software§ion=reactos )から。


2003/07/11 サードパーティ製ビデオドライバを使用したJavaアプリのスクリーンショット公開
 ReactOS 0.1.2での新たなサブセット実装デモのスクリーンショット( http://reactos.com/img/AWTHello.png )を公開。
 これはReactOS上でWindows(R)NT4用のVMWareビデオドライバを使い、Java AWTアプリケーションを走らせたものだ。


2003/08/04 コンパイラの推奨バージョンアップ: MingW 3.0.0 RC2
 推奨されるコンパイラのバージョンが上がった。


2003/08/09 ReactOS 0.1.3のリリースは8月末に
 次のReactOSリリース、0.1.3は8月末になりそうだ。多くの修正とwin32k.sysの向上(ウィンドウ周り・
 キーボードサポートやその他)。また、explorer.exeが載る。user32周りで更に多くのコントロールを
 WINEから移植(メニュー・メッセージボックス・ダイアログ)、標準VGAドライバの大幅な向上とNDISドライバへの更新。

6 名前:1:03/08/10 10:18
うっかりホームページへのリンクを忘れてた
http://www.reactos.com/index.php?tab=home

7 名前:Be名無しさん:03/08/10 10:21
へぇー、そんなのがあるんですねぇ

8 名前:もじょ ◆MOJO/zs5OA :03/08/10 10:23
(・∀‘)…興味age

9 名前:1:03/08/10 10:27
個人的にこのプロジェクトの特徴で、またいい点だと思っているのが 非開発者でも簡単に試せる点です。
http://www.reactos.com/index.php?tab=software§ion=reactos
ここのPreloaded Image Downloadsというのがそれで、フリーのVMWare系ソフト・Bochsにあらかじめ
ReactOSを展開した状態のものを入手できます。自分の環境ではISOイメージ版からはうまくブートできませんでしたが、
Preload版ではうまくいきました。最新0.1.2のPreload版はこれ( http://prdownloads.sourceforge.net/reactos/bochs-2.0.2-reactos-0.1.2.zip?download )です

10 名前:_:03/08/10 10:58
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/

11 名前:1:03/08/10 11:06
>>8
ありがとう、もう来ないで。

もうひとつ、重要なページを訳しておきます

テクノロジー( http://www.reactos.com/index.php?tab=technology )
ReactOSプロジェクトでは、高品質と既存システムとの高い互換性を確保するため多くのソフトウェア構築技術を用いています。
Windows NT/2K/XP ReactOSのアーキテクチャはWindowsNTのものを元にしています。またプロジェクトではWindowsNTドライバが必要とする
全APIを実装することでNTドライバが動作するようになることも目的としています。更に、必要なライブラリや
サービスを整備することでNTのアプリケーションを動作させることも目的のうちです。

サブシステムの概念はReactOSがWindowsNTから引き継いだ重要なアーキテクチャデザインです。
サブシステムにより他システムのアプリケーションライブラリ実装が可能になり、それらのアプリケーションを
動作させることを可能とします。ReactOSではいくつかの他グループと共に異なるサブシステム構築を行っています。

POSIX
 ReactOSプロジェクト上で、数人の開発者によってPOSIXサブシステムの開発が薦められています。
 これによってPOSIX準拠のアプリケーションがReactOS上で動作するようになります。これには
 POSIX準拠のLinuxアプリケーションも含まれます。

Java
 JOSプロジェクト( http://jos.sourceforge.net/ )ではJavaベースのOS実装を目的としています。
 このグループはReactOS上でJavaサブシステムを実装することに同意し、ReactOSの可能性が広がっています

OS/2
 いくつかのオープンソースでのOS/2クローン作成グループにコンタクトを取ったものの、
 誰もReactOSカーネル上で動作させようとは思わなかったようです。幸運なことに
 最近プロジェクトに参加したMarat KhaliliがOS/2サブシステムの開発に関心を持っています。

DOS
 ReactOS上のDOSサブシステム構築には関心が高いのですが、今のところ開発には至っていません。
 そのようなサブシステムに関心を持つ開発者は増えています。FreeDOSプロジェクトの評価から始めるべきでしょう。

12 名前:川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/10 15:21
PetrOSはどうなった?


13 名前:川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/10 15:27
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=21711
死亡?


14 名前:川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/10 15:40
まえに触ってみたことあるけど、おもかった。今もおもいみたいだね。まるでNOWSMART-OSだ。GUIもNOWSMART-OSなみだ。
だが、このOSにはOSASKを一歩先ゆく機能がある。まだOSASKに備えられていない、Win32エミュレーションを可能としているのだ。
まだ微々たるものではあるが、今月の終わりのExplorer.exeの実装の頃には、そうとうすぐれたGUIを実現しているだろう。なにもGUIにこだわらなくても、
エミュレーションができればほかのGUIを搭載することもできるわけだ。
現在はGUIはOSASK,エミュレーションはReactOSが勝っている状況だが、いずれお互いに技術を共有できるようになると(・∀・)イイ!!でつね。


15 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

16 名前:Be名無しさん:03/08/10 18:42
寺院必死だな(藁

17 名前:Be名無しさん:03/08/11 09:50
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

18 名前:Be名無しさん:03/08/11 12:02
期待AGE

19 名前:Be名無しさん:03/08/11 12:08
> Marat KhaliliがOS/2サブシステムの開発に関心を持っています。
マラ・カリ(ハァハァ









だから訳さなかったのか(w

20 名前:Be名無しさん:03/08/14 12:13
・∀・)つ〃∩ ヘ

21 名前:山崎 渉:03/08/15 21:47
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

22 名前:山崎 渉:03/08/15 23:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

23 名前:Be名無しさん:03/08/17 19:42
もう下旬・・・そろそろかな?

24 名前:Be名無しさん:03/08/19 06:01
これって将来的にReactOS上でwindowsのアプリケーションが動くって事?


25 名前:Be名無しさん:03/08/19 09:02
無理だろ100%はありえない
DirectXとかどうするんだ

26 名前:Be名無しさん:03/08/19 09:29
カーネル互換だからそのうち純正directxをいれても動くようになるんでねーの

27 名前:Be名無しさん:03/08/19 10:31
NT4互換だからDX3までしか無理

28 名前:Be名無しさん:03/08/19 14:34
>>27
NT4が最終目的じゃないって書かれてるよね

29 名前:Be名無しさん:03/08/19 19:35
最終目的はMacOSX!

30 名前:Be名無しさん:03/08/19 20:03
最終目的 = XP - 余計なもの

31 名前:Be名無しさん:03/08/19 20:14
XPから余計な物とったら2kになっちゃうんじゃないの?
2kから余計な物をとるほうが良さげ

32 名前:@@:03/08/19 20:38
ちょっと長瀬愛ちゃんに似た可愛らしい子ですね。
ぽってりとした体つきはいかにもH大好きという感じです。
男優さんの指テクでオマンコは大洪水!
感じやすい小さめのオマンコにチンチンを挿入され中をかき回されて更に濡れ濡れになっていきます。
顔よし!感度よし!最高の女ですね。
無料ムービー観てね。
http://www.ncdonald.com/


33 名前:Be名無しさん:03/08/19 22:43
2kに無駄などない
完璧なシステム


34 名前:Be名無しさん:03/08/19 22:46
カーネルを2k完全互換にして、更にもう少し安定度を上げ、ハードウェア周りの強さをXP並にし、GUI描画にはLonghorn式を採用

こうなったら間違いなく俺は乗り換えるね。




ただ、これを実現するとなると何人の天才プログラマの命が生贄にささげられることになるか…

35 名前:Be名無しさん:03/08/19 22:46
>>33
2kって、腐ったレジストリシステム廃止したの?
win32 api全面的にclean upしたとか?
あ、もしかして、エクスプローラに代る新しいシェル採用したとか?

書いてて空しくなるね、どれも未だに元気にWinに巣くってるわ。

36 名前:Be名無しさん:03/08/19 22:48
NT4互換なんて本気で言ってるとは思えん
だいたいNTのソースって何百万行って代物なんだろ?(コンパイルに1日かかるとか)
それに+2k+XP分のNT4SP6付加機能(USB、プラグアンドプレイ、NTFS5、各種のドライバ)
どう考えても現時点でReactOSのソースコードでは足りなさ過ぎる
DCOM、COM、IIS、ASP、WSH、Win16これらはどうするのか?
NT自体が250人体制ぐらいで5年くらいかかったのにそれをゼロから作るってのはちょっと無理が、、、

37 名前:Be名無しさん:03/08/19 22:48
>>35
レジストリは必要悪ってやつじゃない?無いならないで不便が多いと思うけど

シェルは大した問題じゃないんではないかと…やろうと思えば置き換えなんかも可能なんだし

38 名前:Be名無しさん:03/08/19 22:50
>36
これ、既にプロジェクト開始から5年半…おそらくあと10年はかかりそうな

39 名前:Be名無しさん:03/08/19 22:51
RedHatのRPMってレジストリのパクリだぜ
やっぱある程度の初心者が使うシステムに似たような
アプリケーション管理システムは必要ってことだよ

40 名前:Be名無しさん:03/08/19 22:53
>>34
ロングホーンが市場に定着してから3年後くらいに
ベータ版が出る程度でいいのであれば、やれない事もないんでないのかな。
で、完成までさらに3年くらいかな。

死者はでないね。

MSを舐めちゃいけない。MSの徹底された合理主義は、優れた技術を産み出すような無駄はしない
既存の物を組合せて、優れた物に見せかける。それこそMSの真骨頂。
それで儲けてきた企業に対して失礼だ。
ゲイツが打ちたてた、ビジネスモデルへの愚弄だぞ。

41 名前:Be名無しさん:03/08/19 22:56
>>39
レジストリのパクりって
汎用データベースを使ったパッケージ管理がパクりなのか?

パッケージ管理に限らず、データベースに情報登録するような手法は
レジストリのパクりということになってしまいますね。

42 名前:Be名無しさん:03/08/19 23:07
この業界
良い物を作るのは、そう難しい事じゃない
ただ、それを広めるのが難しい そして生かし続ける事も困難。
なおかつ、それで利益をあげるのは難しい。

最悪なのは、良い物を作る事と儲ける事の完璧な両立はほぼ不可能。

良い物を作っただけなら、いずれ消えてしまうか 消されてしまう。
完全に利益目的なら悪評が常に付き纏う。
その悪評に屈っしない強さを持っているのがMSだ。
MSは困難な道を選んだが、王者の座を勝ちとった。
ビジネスにおいて、儲けた者が勝者だ。

いずれ、reactosも消えさるだろう。
MSの強大な力の前に、無惨にも駆逐されるのだ。

43 名前:Be名無しさん:03/08/19 23:13
まぁReactのウォッチスレがあっていいと思うんだけどね
実機での動かし方とか
そういう簡単なtipsでも日本語で書いてくれるとありがたいし
俺はまえBochsで動かしたことはあるけどGUIはゴミだった
こまんどもDOS/cmdなので糞い。
せめてgccぐらい動かないもんかなぁ、確かビルドはmingw使ってるんだろ?

44 名前:Be名無しさん:03/08/19 23:32
>>39
RPMって何の略だが御存知?
RPMはパッケージ管理しかしてませんが。

データベースでインスコされてるパッケージの情報を管理して
インスコとアンインスコを可能にしているにすぎない。

Winのレジストリを甘くみるな

45 名前:Be名無しさん:03/08/19 23:41
>>44
電波に反応にするやつも電波

46 名前:Be名無しさん:03/08/20 01:02
>>43

>>3
> 例として注目すべきは、GCCが走るということである
動くらしい。つーか、MinGW自体コアはgccだよね?

47 名前:Be名無しさん:03/08/20 01:16
クロスコンパイルできるGCCが必要なんでないの?
Mingwがそれを要求するはずだが

48 名前:Be名無しさん:03/08/20 01:19
ReactOS上でReactOSをビルド出来るってことは、ライブラリ一式揃ったMinGW/gccが走るってことだと思うんだが

49 名前:Be名無しさん:03/08/20 01:34
>>48
MinGWが要求するgccは素のgccではなく
クロスコンパイルに対応したgcc

まずMinGWの仕様について調べたほうがいいんでないの?

50 名前:Be名無しさん:03/08/20 19:31
一応MLに入っといた。何か動いたらここにでも書くわ
流量も気になるしね。

51 名前:Be名無しさん:03/08/21 19:18
鯖が落ちてる…結構落ちてるよな

52 名前:Be名無しさん:03/08/22 16:29
いつのまにか復帰してら

53 名前:@@:03/08/22 16:58
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、
と言っていた女が次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。またのお楽しみということにしておきましょう。
素人の援交のみ!無料ムービーをどうぞ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html

54 名前:Be名無しさん:03/08/22 17:35
>>53
つまらん、お前の広告はつまらん
金払えや。

55 名前:Be名無しさん:03/08/23 12:17
From: "Ge van Geldorp" <ge@gse.nl>
To: <ros-general@reactos.com>

Martin,

I hadn't looked at the explorer clone for a few weeks. When I finally
got around to compiling it today I was amazed. You're doing an awesome
job!


どうやらExplorerの出来が凄いらしい。今月末のリリースは期待できそう

56 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/23 13:16
>>55
スクリーンショット希望。


57 名前:Be名無しさん:03/08/23 20:31
うまくビルドできん。MinGW用にMakefile一部書き換えたが、NTOSKRNLの構築の最後のほうでコケる

58 名前:Be名無しさん:03/08/23 22:13
/reactos/hal/hal/hal.defで定義されてるシンボルがmake側から認識されてない感じ…
/reactos/ntoskrnl/hal/x86/下が空っぽって点がおかしい気もする

/reactos/dk/nkm/lib/下にあるhal.aの内容が見た目におかしいのでこの辺が原因だと推測

/reactos/dk/nkm/Makefileの21行目をコメント解除、/reactos/ntoskrnl/hal/x86/に/reactos/hal/hal/をコピー
で適当にビルドしてみる


ついでに思ったこと
ReactOSは現状全てmarch=i386でビルドされてるが、march=i586にするだけで若干パフォーマンス向上するんじゃなかろうか

59 名前:Be名無しさん:03/08/23 22:15
書き込んだ直後にビルド完了。結果前回と同じく失敗
gcc \
        -Wl,-T,ntoskrnl.lnk \
        -nostartfiles \
        -nostdlib \
        -mdll \
        -o junk.tmp \
        -Wl,--subsystem,native \
        -Wl,--image-base,0xc0000000 \
        -Wl,--file-alignment,0x1000 \
        -Wl,--section-alignment,0x1000 \
        -Wl,--entry,_NtProcessStartup \
        -Wl,--base-file,base.tmp \
        ntoskrnl.o -lgcc \
        ../dk/w32/lib/string.a \
        ../dk/w32/lib/rosrtl.a \
        ../dk/nkm/lib/hal.a
ntoskrnl.o(.text+0x13bf):irq.c: undefined reference to `HalBeginSystemInterrupt@12'
ntoskrnl.o(.text+0x1451):irq.c: undefined reference to `KeLowerIrql@4'
ntoskrnl.o(.text+0x1471):irq.c: undefined reference to `HalEndSystemInterrupt@8'
ntoskrnl.o(.text+0x1566):irq.c: undefined reference to `KeAcquireSpinLock@8'
ntoskrnl.o(.text+0x15b4):irq.c: undefined reference to `KeReleaseSpinLock@8'
以下延々と続く

60 名前:Be名無しさん:03/08/23 22:16
それで、やはり/dk/nkm/lib/hal.aが正常に生成されていない模様。make cleanして再構築したものの前回と同じ内容が吐かれてる
ここをもう少し洗ってみようと思う

61 名前:Be名無しさん:03/08/23 22:51
hal.aを単独生成するテスト
../../../tools/mkconfig.exe ../../../include/roscfg.h UP
dlltool --as=as \
        --dllname hal.dll \
        --def ./hal.def \
        --output-lib ../../../dk/nkm/lib/hal.a \
        --kill-at
c:\MinGW\bin\dlltool.exe: Syntax error in def file ./hal.def:5

hal.defの中身
01
02 LIBRARY hal.dll
03
04 EXPORTS
05 @ExAcquireFastMutex@4
06 @ExReleaseFastMutex@4

dlltoolの仕様でシンボルの先頭に@が来ていると文法エラーとなる模様
かと言って勝手に@を取るわけにも、全部コメントアウトするわけにもいかない

海外のMLをいくつか見てみたところ使ってるdlltool側のバグの可能性もありと分かった
しかし結局どうすればいいか分からないのでMinGWスレあたりで解決法を聞いてみよう

62 名前:Be名無しさん:03/08/23 23:36
いくつか試したところ、http://download.sourceforge.net/reactos/binutils-2.11.90-fastcall.zip
内のdlltool(version:2.11.90)ではエラー無くhal.aのmakeに成功した模様
おそらく全てうまくいく。うまくいかなければ上のアーカイブ内のファイルでMinGW環境をことごとく上書きするつもり

63 名前:Be名無しさん:03/08/24 00:34
/reactos/lib/crtdll/のmakeがSIGSEGVであぼーん
今度はmakeのバージョンが変なのかとか色々考えるが MinGWのサイトにつながらなくなったので検証は後日
gccのライブラリ整理とかやるつもり

以下stackdumpにくっ付いてたログ
[main] make 46270 sig_send: wait for sig_complete event failed, signal -2, rc 258, Win32 error 0

64 名前:Be名無しさん:03/08/24 19:19
2003年分のExplorer Changelog

07.06.2003 m. fuchs integration with ROS desktop window
21.07.2003 m. fuchs extension of winefile for shell namespace
04.08.2003 m. fuchs C++ explorer with architecture like MS Explorer:
    usage of IShellView C++, implementation of IShellBrowser, ...
09.08.2003 m. fuchs class DesktopWindow for shell view on the desktop
11.08.2003 m. fuchs class BackgroundWindow for painting of desktop background
    open child folders by double click in ShellBrowserChild
13.08.2003 m. fuchs make explorer bar look more like windows taskbar bar
16.08.2003 m. fuchs first draft of working task bar
18.08.2003 m. fuchs first draft of explorer start menu

65 名前:63:03/08/24 23:59
MSYSを使わずにMinGWのみでやるとうまく行った。ポカーンという感じ
最新CVSのExplorerは、make VC++でのビルド共に失敗。読んでるライブラリ側に問題があるものと見られる

66 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/25 19:09
Wineのregedit.exe.soって、ReactOSモノだったのね。
ヽ(^▽^)人(-_-)人(*´_ゝ`*)人(`Д´)人(´・ω・`)ノ

67 名前:Be名無しさん:03/08/25 23:30
make --silentの結果。結構やばそうなwarningが一杯出てる。これで今月末のリリースが大丈夫なのか不安。。。

UUEncode 3.50

begin 644 ros_warns.txt.gz
M'XL("-P<2C\``')O<U]W87)N<RYT>'0`[5SK;]LX$O\>(/\#L5^RNVALZ^'G
M`8?K.DD;7)L$CJ_=#P5<6J(37B112U)QW+_^AK(E4_%#+B6WP&$76=2Q9G[S
MX,QP^%#^&>(G@L[/!0U()$]/3D]&!'OR]A[]D=#`1S=)."4<O2,1X5@RKB@^
M8"$1)P'!@@R0W6HYYZWN><L^/1DFG`,,\K',G_3.[;;B6N)%*=X`M5WT*PEP
M+(@/U`N!!(T\@@(-^C?0!?3X1+B@+$(#U&I8#;O1=D]/O+#)R<,,=&YX`ZLS
M<%H#X`*]F6A.DP>/^40T'@?HAB&1>(](42+&D4\Y`2*^R""HD'P!&+9E@O%$
MFB&F$?"W;4-^#TOO$0`<(P4H:W(\GPEC+P!`',6<,:D@VN80X0,W1@C#9LQ8
MH/@=$W[006#0`0#0=81F2>1)%3%?+SA])OPR@C$^&VA45M>Q!VB.>42CAP'"

68 名前:Be名無しさん:03/08/25 23:31
M0M"'*%2!.^,L1!")+(RQI%,0%3,:2<@`N8A)$<*I#N%6AVA7A^A4A^B:09`7
MC\2R25X><>3;*@]UH*^0G(DGT61X>S.^_'-\AGSB!9A#R:"1H#Z@88Y#HO`"
MR.0R/"JAS'@L)H@*Q*)@@>0C?/+)C$8TC1@55ZD(K'Y]@^:/%$(.:"!%IG@*
M'!&3\"V6:,$20%8EL]%HAN+9X[(II!_0:7/N"<G"J<IJ/<P`]@%$@_D/H#`-
MXX!Z5"HM.$0L5$P?28:22'E/?4X]]-/`G2."%[-T,ID#%3Q1.;J'JV]I*J4A
MQ:D``!@>',S5'#+#@2#(3XA2)Z`A59IQ'('R;*8F);S2[0Y[3T0Z]H8NRP<C
M\E="A%3Z:)26W=<]#H%"0QR`)I&0$`A*#\%6OI(J1&CZ7>:6HV%ML^`=D3=$
M7D<S=OGRVHQ.O[<]6U4K(/(,7>7N<LSG5#ZR1"*,/*P2[6#QKX7WW79EX9M9
MWJZY:K2/7S6*X2UJR><?A%FY-&QB;E8$D98$H>)GD[S?K:T4<!DT/0X#Z>%@
M0Y&1#,9\<:E"<KBBN2?I,Z77*U:KXV[7:DKDG)`H#VZ(LLQCIR=*GFII8)8,
M$A^43$/?)]#[+,?O]"1F7`(F=$&0/'H1_.7^P^WGV]'%+]`QI?&H*L-V0*BK
M\+/ZKCFGD<_FJJ_J6&].3]#K_PHZV/UE7=;XI]">`[-C.P5]TL2`'_D(G3SS
M\#([9NGO,2?/E"5ZXGRO\9U7QK^__KG&MZH9GXDHAAQH1R;^]&$"T2/(A,7J

69 名前:Be名無しさん:03/08/25 23:32
MZS0-,GJK8U<NH=ME@W8X":02#T5T@B-=K-TIS+]JH9:*R#LZEDM3&49G,Y*N
M!07]1@X4."\(="R[@L#MD9!%$YCS$S-+T\+ZP;FUVP$_,KL.<T#%_-JNK<HO
M"#</9/=^7@1H6K@_.`)V.^!'1L!A#CAV!%CVAFSUM)F6(,E8H*SH]8M^&8_>
M#B\/\(HF1TTBDF-/6=7I5#-*@]TU<W"HBS-52C5:N]"VQ6K:B!X0=&_(4N*^
MCI5ZT"M3X6'N"_17@@,ZHX2+5U57-7QRU3P-!U\^TNC=YR]3&GUI-+Y`F_;E
MP?/.U;\AX,\=^XO3L!N.>IC_9$\44^`WR`LIU/E(=<M@KX^(VKE!8A%.68`F
M%T'P$=/H7Y;]#[2:.)0),`VTVNV6U6JU_E;H;X7^#Q6:?@/1D,+=;K$0328W
MXXO1]:?+T612J$<9@U6MTDP)*=U37='8[9;9#F#.;U7D-]S0S?D-=W-S?L.M
MW%G`XGA1YN6<JNU6E=-V#7>,-03##6,-P7"_6$/HFR%$21"4>7M%8[5ZE618
MK6HZ6I9A3N7\ACF5\QOF!)O^EWA2-&,H;'*+LY_OU`/EZ=>4=B$X?0)E:;F'
ME(ATWR;`4Q(@+*&(^NIWI0)+X+.00!:F)YA3QN0S]3?D?J+^!16Q.F]+"U=.
MUNT8VOE$%E,&S5)9/&ET/<<P)G0,US`N"AB&L1&RQ`N`OLQFC<ZQ#6M6`<.P
M8L0")R]ERF9$5L>P-JX!#$OC&L#03D$XN$N0,E,U.K=OJ&P!H[J^;M^PSGK^
MK#0.5S0]PQ#,V`WC(F,W='3&;NCCC+V:>_N&U29C-VS,,O9J`V<:XAE[-==!
M^V[('[`T-2S+'12Z@(BAB,P#:/.U65#M/4!O1*,9VTB'(6CRCL@_L*">.H_C
M(<Z.+S*&8I^C[PS8Z<Z`@KB`Z75,0S)F5R!,?3HK;]8R_((%Q\"WCXSO'A5_
MZX"]#8(=P[5[(Z<>=>S"E9)CX'>/C-\_"KX7$!PE\2JM#\Y*,8$>MG1]EU'9
M+<->5$,P72&N$4Q7B&L$P[(;BO(9?45C>OTJ8S>T,6.O9J#I?:F,W7!:6K&;
MKA\R=L,9?<5NNE,S$Y[DFVOWFW@F5!+?+P2L`(<,PH0%RYQ:T;LE!4<AW!'R
M=$?C0\I,#MNU2V&AD-^KE>EWP99K>W\P;!27)]2*QC'=+8@KY6/&;EBU,G;#
M=,[8#=,Y8S?=*(HKY6/&;IA0&;NA\MO;ET\S+._+^LU=#<;R).I*^-FL/&87
M+)^LOZ-CV]G1UB:AL+=V#`F;;BUKX]U=*CF92IHB1HVPZQY=0O?($K:Z=7>S
M[;C.D15R"KOIQY'0/Y($.E-'VF6W[E=$7=/+[AF_Z4WWC-_TFGO&;]BSY?R&
M=3;G-]PYSOA[AK-,SF_8'^3\IN]+9/P5Q]]T$R[GKSC^IMMP.;_A^(=)Z2'N

70 名前:Be名無しさん:03/08/25 23:32
MDL0TP%?<IFN2);?I41F1<\:?FK#N)?AJ'7=\_N:/DL;74WR-O]_MZ)_/KN
M'M;S5QP_*'W*2Z+D.!+J3E53>K'Z?T+C9S<]VBKL16:WU$&C2<R99),9#FFP
M*+^M?JB$(]U;3T]D-N_]WWN"#M6C:P6.`_HM=7A.W3/?"LT1#`N0AF"Z%[U&
M,"QB&H+IAO8:P?0P8HU@NBN^1C`]]H$P4;&[-7[NX$$Q?#3RMNDBJX!A6&9T
M#-/56@'#-)3QE$+%6-[>+5[6O+S\]^3RYI#;FFL02UV^'0Z:Z76G_`:DD#YE
MC<>!9?<JWE0D`5BR690_TTC=>4HO*.8DEKU_.^4#P_XPX8+QM^55F#R#-P.V
M>>$\7,G5"`I3#\W";VE=F1Q`V![-$G.IPGG\R`GVE<0UJ=6S]_;C0V"!7GS)
M6:K"\K;M7A]G%%:[7>KB:X]%!SA8P^P<`;-;7RA,J9P&<I]_<@JGW#V'BTVD
M9)$4^R5K1%WK",+M@Z3;RWI2TS`689WZK(('4[;-HZ/T/7["WT;^,G<^IY&4
M]A]KGDZ=P^O3J23[!W=-XI8[X4#?:IANC=72IW(%VW:+T\J(Q`$L/\;D11[\
M'L#65P&ZO9VO`FCBM?OX&HIRK\)H]RM>G=<D'1Q!NG/Z-480B9)P'OG[(FA-
MXI2/]H$1I&'6:`P%X67YH-$XY;7N0'-TT!K[!W64ZP4TWF>/1F.WZK)'!ZUQ
M0H#L>-K9"ZT>%O;G.)$)CU+N5%I*JW)-K0B_JMN;.9^Z?J&[?L]A>/@D:=KL
M06=Y*(NZ$#]/_\;*SI'0:.S:$D4'K3%3-%BWMBS006O,@O!I,F/J7FX<OW+^
M^ZO;F_%D\CM2SP>#C_B)7,&G7]]?#.';-\N_8X"&[]^.X!>`7-;^_"UP[Q'S
M-U"R0;7\.Z#Z+1U,36CA6"ZD2V/R%EV]X\HX"DGZ%XJ^3OZ\NAU]'`S(Q<M9
M+3"+,_7J.2[IX7(*M5RJS?5+5/M[)JHUBV7W:]0D$3'9,D]EU6/]O.3LYON6
M-?`II!$P[!2L4[1;-8K^.^S54NR1!`$K659F-`=,58>O`7/0&BO9/)QL?QE!
MMV=-<T"[55VTDOLY\N\X\UZ)[[;W1O,[(O\3J[^P-B*>/%N]]9^]"5]X5_/U
,6___`T#>?CSM30``
`
end
2892 bytes

71 名前:Be名無しさん:03/08/26 13:11
uuencode使ってるなら
-m付けてやってくれないものかと小一時間小声でお願いしたい

72 名前:Be名無しさん:03/08/26 23:32
d3d.hとかddraw.hとかがある(しかも本日更新済)んで、DirectXサポートはそう遠くないと思う
少なくとも開発陣は近いうちに実装する気なんじゃないかな。相当手間取ると思うけど

73 名前:Be名無しさん:03/08/26 23:48
SDLの開発者がDirectXの実装に協力してくれないかなぁ
などとほざいてみるテスト。

DirectXの代替品を作ったわけじゃないけど、ノウハウは持ってるだろうし。

74 名前:Be名無しさん:03/08/26 23:57
>>73
SDLの開発元のLOKIが潰れたからそれどころじゃないって

75 名前:Be名無しさん:03/08/27 00:30
そういやそうだ。
今だれがSDLのメンテと開発やってるんだろ。

スレ違いスマソ

76 名前:Be名無しさん:03/08/27 11:31
エクスプローラのソースツリー眺めた感じでは、いきなりQuickLaunch領域、システムトレイ領域を実装しているみたい

77 名前:Be名無しさん:03/08/27 11:43
しかしこりゃリリース来月にずれ込みそうだな

78 名前:Be名無しさん:03/08/27 20:09
explorerのTODO更新age

79 名前:Be名無しさん:03/08/27 20:09
- extend shell view code in Wine
- tool tip texts for notification icons and clock display
- context menus for quick launch bar
- detect display mode changes and adjust desktop bar size
- add rebars for resizable task bar, quick launch bar and notification area
- handling of full screen applications
- implement additional deskbands
- Drag Drop and file renaming on the desktop does not work.
- implement Drag Drop from the tree view.
- activate accelerator keys like <DEL> in shell view folders
- program manager "progman" DDE server
- command line parameters like "/e,/root,c:\" and "::{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}\::{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}" (launch auf control panel)
- search functionality in start menu
- Windows-key combos
- Application Desktop Toolbars
- desktop switching


80 名前:Be名無しさん:03/08/27 20:11
しかし相変わらずParseErrorが出まくってExplorerをビルドできないのはどういうわけだろう

81 名前:Be名無しさん:03/08/27 20:42
アジアンテイストただよう巨乳美女です。
このオッパイの張り具合はかなりのもんですよ。
押したらはじき返されそうな感じです。
顔の好き嫌いは分かれると思いますがエロ度が高いので
どのシーンでもボッキしてしまいます。
無料動画をどうぞ。
http://exciteroom.com/

82 名前:Be名無しさん:03/08/28 12:59
explorerTODO修正age

追加:
- command line in explorer windows

削除:
- 無し

83 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/28 16:57
CVSにあるtaskmgrってなんなの?
バイナリ見たことないけど。


84 名前:Be名無しさん:03/08/28 17:14
名前からしてタスクマネージャでしょ

85 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/28 19:24
まあ、それはわかるが、スクリーンショットが見たい。(特にExplorer.exeとか)
Linuxでビルドできたらなぁ。rules.mak書き換えろと言われてもよくわからね。


86 名前:Be名無しさん:03/08/28 19:29
Linuxなんていうカルト低能ウンコOSにそんな器用なことはできないだろ。
見栄っぱりだな犬厨って。

87 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/28 19:43
OSASKがビルドできたんだからできると思ったんだが。。できない?


88 名前:Be名無しさん:03/08/28 19:46
SeaShellってちょっと洒落た名前がついてるほうのシェルは正常にビルド出来た
windowsのシェルとしてテストしてないのでどんな見た目かはまだ分からないが

http://up.isp.2ch.net/up/e97636e21e19.zip

89 名前:Be名無しさん:03/08/28 19:49
>>87
できるわけない、あんな低能糞OSにそんな凄いことできるわけないだろ。
Linuxはウンコ
Linuxerはカルト教団 共産主義者

90 名前:Be名無しさん:03/08/28 19:53
インスコ用ISOをくみ上げてそれからブート→インストール先設定してインスコ開始

Cabinet not foundで止まる・・・

91 名前:Be名無しさん:03/08/28 20:03
いい感じに動かんな

92 名前:Be名無しさん:03/08/28 20:16
しっかしML以上にScarabは閑散としてるな。つーか誰も使ってない

93 名前:Be名無しさん:03/08/28 20:28
このスレをきっかけに盛り上げていこうや

94 名前:Be名無しさん:03/08/28 20:32
でも今やれることって少ないんだよね
0.1.2での動作テスト/バグレポートはoutdatedなものになる可能性が高いし、かといって
0.1.3はビルドすらままならない状況。

俺以外にビルド試した人居る?方法としてはMSYSを入れずにROSのサイトのリンクから
MinGW・make・nasmを入手してパス通し、CVSでソースを取ってきてmakeなわけだけど。

95 名前:Be名無しさん:03/08/28 20:37
追記

この手のプロジェクトで一般的なSourceForge上のCVSは使われてない
CVS鯖周りは
http://reactos.com/rosdocs/tutorials/bk02pt02ch06.html
http://reactos.com/rosdocs/tutorials/bk02pt02ch07.html
ここを参照。

bochsでの動作確認は多少面倒だったりする…構築したISOイメージをbochsのフォルダに置き、
bochsrcのboot:をcdromに書き換えてブートさせ、インスコ

のはずだが>90のエラーで止まったり、HDDのパーティションがFATでない場合にパーティション作成を行っても実際は作られなかったりと
問題が多い。これってレポートすべきかな…自分の環境の問題のような気もするので躊躇してる

96 名前:Be名無しさん:03/08/28 22:03
ソースだけで40M近くなってきてるからな・・・保守が狂ってきてるんじゃないか?

97 名前:Be名無しさん:03/08/28 22:29
Linuxのほぼ倍だな

98 名前:Be名無しさん:03/08/28 22:49
漏れの環境でもmake微妙に失敗…か?

環境はWin2kSP4
 MingW 3.0.0 RC3
 Make 3.79.1-20010722
 Win32 NASM 0.98
ソースはさっきCVSから取ってきた最新版

make --silentでwarning系だけ吐かせたところ、コードに随分怪しい点がある模様。
マトモに動きそうには思えない。。。

99 名前:Be名無しさん:03/08/28 23:19
直して、送り返してやれ
参考にはしてくれるはずだ

100 名前:Be名無しさん:03/08/28 23:25
Cを多少かじったくらいだからよく分からないんだけど、
shellclasses.h:402
    String    get_name(LPCITEMIDLIST pidl, SHGDNF flags=SHGDN_NORMAL) const;

って記述はアリなの?const修飾子を後付けしてるのかな?と思うんだけどどうも様子がおかしい

101 名前:Be名無しさん:03/08/28 23:52
>>100
それ自体には問題無いと思う。

同じファイルの先頭のほうのコメントを読んだところではMicrosoftの公開してるヘッダ群が必要なようだ

#ifndef _INC_COMUTIL// is comutil.h of MS headers not available?
   ( 略 )

102 名前:Be名無しさん:03/08/29 18:41
2003-08-28 Martin Fuchs<martin-fuchs@gmx.net>

* subsys/system/explorer/taskbar/startmenu.cpp,
subsys/system/explorer/shell/shellbrowser.cpp:
Implemented control panel window in cabinet view mode.

103 名前:explorer周りもう一つ:03/08/29 18:44
2003-08-22 Martin Fuchs<martin-fuchs@gmx.net>

* subsys/system/explorer/taskbar/traynotify.cpp:
Added tray notification area.
Implemented quick launch bar.


104 名前:Be名無しさん:03/08/29 18:54
Explorerのchanges.txt

24.08.2003m. fuchsadded reactos logo to startmenu
added romanian translation of Ciobanu Alexander
26.08.2003m. fuchsimplemented tooltips and launching of date/time control panel applet for clock display
27.08.2003m. fuchspartly implemented control panel window
28.08.2003m. fuchscontrol panel window in cabinet view mode

短期間で物凄い量更新してる…それも細かいところまで

105 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/29 19:01
期待sageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
----
日本語情報が少ない中、有用な情報を提供してくれる>>1(だよね?)には感謝している。


106 名前:Be名無しさん:03/08/29 19:30
>>85
http://bitwalk.hp.infoseek.co.jp/
これを参考にMinGW for Linuxをインスコしてビルドすればいいんじゃないかね

107 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/29 19:40
>>106ども。でも、コンパイラじゃなくて、パス通したり.exeのぞいたりで苦労して嫌になる。


108 名前:Be名無しさん:03/08/29 19:49
libtoolとか、makefileで、そこらへんの面倒くささを吸収してくれないのか。
後回しにしてるんだろうか。

109 名前:Be名無しさん:03/08/29 19:54
ん?パスの煩わしさは無いはずだよ
.exeの付加についてもrules.makの先頭のほうで環境ごとに変えられるようになってるし(linux環境だとデフォルトでオフかな)

そういう話じゃない?

110 名前:Be名無しさん:03/08/29 19:57
109だけど、ついでに報告
bochs上で最新版の動作成功。でもExplorerが相変わらずビルド通らないのでテストできず。
誰かビルドしてくれー

111 名前:Be名無しさん:03/08/29 19:59
Linux環境だと自動でオフ(.exe)は付かないはずなんだが。
あ、ReactじゃなくてMinGWのほうかな?

112 名前:Be名無しさん:03/08/29 20:09
ウギャー!!
スクショ発見
http://www.sky.franken.de/explorer/ros-explorer.png
凄すぎ…
こっちにFAQが。http://www.sky.franken.de/explorer/index.html

113 名前:Be名無しさん:03/08/29 20:11
Q: Who are you ?
A: I am Martin Fuchs and live in Germany.
上のほうでも出てるけど、作者(つーかメンテナ?)の人です。
コンパイル法や、バイナリへのリンクもあり。

114 名前:Be名無しさん:03/08/29 20:13
期待age

115 名前:Be名無しさん:03/08/29 20:34
足りないと思われる以下の3つのDLLをc:\reactos\system32にコピーしてみた
comctl32.dll
ole32.dll
rpcrt4.dll

結果(Bochsのログ):
DriverBase for \SystemRoot\system32\drivers\afd.sys: de30c000
RTL: RtlNtStatusToDosErrorNoTeb(0xc0000034): no valid W32 error mapping × 2
DriverBase for \SystemRoot\System32\vgaddi.DLL: ddaf6000
RTL: RtlNtStatusToDosErrorNoTeb(0xc0000034): no valid W32 error mapping
LdrGetExportByName(): failed to find RtlInitializeCriticalSectionAndSpinCount × 22
Failed to import RtlInitializeCriticalSectionAndSpinCount
LdrFixupImports() failed
LdrFixupImports:failed to load RPCRT4.dll
LdrFixupImports() failed
LdrFixupImports:failed to load OLE32.dll
LdrFixupImports() failed
Failed to initialize image

結果は初期Win95のような緑色の画面が出てフリーズ。
rpcrt4.dllとole32.dllは認識すらされない(?)システムフォルダ内のDLLチェックから漏れてるのか?

116 名前:Be名無しさん:03/08/29 21:03
>>112のFAQ通りにやったらすんなりmakeできた
cvs -d:pserver:anoncvs@sources.redhat.com:/cvs/src login
cvs -z3 -d:pserver:anoncvs@sources.redhat.com:/cvs/src co src/winsup/w32api
でw32apiのソースを取得 Cygwin(MSYSでも可?)からmakeし、libフォルダとincludeフォルダの中身をMinGWのフォルダにコピー

reactos/subsys/system32/explorerに降りてmake

早速最新版をupしといた
explorer0308292059JST.zip
http://f7.aaacafe.ne.jp/~cool/img_box/mona_2251zip.html

117 名前:Be名無しさん:03/08/29 21:52
-Oxもmarch=i686もコケるので、コンパイラレベルでの最適化は今のところ考えないほうが良いと思われ…

118 名前:Be名無しさん:03/08/29 22:26
まあ、ゴチャゴチャとwarningが出る状態では最適化オプションが通るとは思えないな

119 名前:Be名無しさん:03/08/30 00:14
http://reactos.geldorp.nl/
こんなとこもあるんだね。トップの更新時期は古いけどMLの投稿を見た感じではオフィシャルサイト改らしい。

120 名前:Be名無しさん:03/08/30 09:58
explorer changed:
29.09.2003m. fuchsNow we handle start menu popups via StartMenuRoot::TrackStartmenu().

121 名前:Be名無しさん:03/08/30 10:22
>>116のROS用Explorerを使った印象

【細かいこと】
QuickLaunch領域もきちんと用意されていて、ある程度ちゃんと表示されるが
タスク領域との間にボーダーが入っていないのが不便だろうと思った
また、トレイ領域では表示されないアイコンが多かった。手元では10個中3個しか表示されず、
残りは空間が開いた状態になった。存在はしているようで、クリック等には反応した。
スタートメニューでは、ドラッグ&ドロップでのメニュー順変更やメニューの右クリックイベントは
実装されていないようだった。また、デスクトップ領域もちゃんと表示された。
これらから、ユーザーフォルダ(C:\Documents and Settings\〜〜〜\)等をきちんと参照してスタートメニュー・デスクトップを構築していることが分かる。

【触感】
WINEからの移植なのかもしれないが、Explorerのファーストリリース用βにしては随分しっかりした出来だと感じた。
コントロールパネル展開やドライブへの直接アクセス等、スタートメニューの機能的には
WinXPのものと同等だと思う。Win2kのExplorerの標準状態より高機能に感じた。
多少の問題点さえ解決すれば標準シェルとして差し替えて利用してもいいようなレベル
また、エクスプローラとしてのExplorer(マイコンピュータをダブルクリックしたら出るほう)については、
MDIスタイルを取っているという点でWin3.1時代のものと似たインターフェイス。
こちらについては>>116のexplorer.exeを実行するだけで試せるので是非試してほしいところ

いくらか問題点があるようなので以下に挙げる。
・2byte文字を含むファイル・フォルダは正常に表示できない
 explorer.exeを実行して最初から表示されている子ウィンドウでは正しく表示されているようだが、確認した環境では
 C等のドライブを開くと例外でexplorer.exeが落ちた

 一方、画面上のドライブタブをクリックして開いた子ウィンドウでは2byte文字が化けるが、落ちることは無かった
おそらくシステムフォント選択周りが甘いんだと思う。


全体として、個人的には十分期待にこたえてくれるものだった

122 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/30 10:32
Wineではタスクバーがでてこなかった。
とにかくかなり期待。
Linuxでのビルドはあとでためしてみようかな。


123 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/30 10:40
/.にたれこんできたよん


124 名前:Be名無しさん:03/08/30 10:42
あそこでは採用されるか分からないな…まだ正式に0.1.3が出たわけじゃないし、そもそも
現状ではライブラリ不足でROS上ではExplorer走らないし…ネットワークサポートはもう一歩だな
前回載った時http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/02/03/221257もあまり反応良くなかったしね。。

125 名前:Be名無しさん:03/08/30 10:50
本家の記事(http://slashdot.org/article.pl?sid=03/02/02/2031252)を読んで「ん!?」と思い
http://www.reactos.com/を見てみると Project Coordinator: Jason Filby とあった

本人直々タレコミでした(わら

126 名前:Be名無しさん:03/08/30 11:01
何もやってない開発者からCVSコミット権限を剥奪するとかいう話になってる?
なんか嫌な感じ

「so, when'll you release ROS 0.1.3? there's just 2 days before August goes =)」
とポストしたくなったがやめておく

127 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/30 11:05
*何も*やってないんならCVSコミット権いらないじゃんw


128 名前:Be名無しさん:03/08/30 11:11
何もってのには語弊があったな
数ヶ月間活動してない開発者、だ。

>>127
ところで◆1haVRB54HYってOSASKの人?

129 名前:Be名無しさん:03/08/30 11:12
>>128
あまりに基地さにOSASKコミュニティから追い出された糞固定

130 名前:Be名無しさん:03/08/30 11:23
>>129
へー、ありがと

131 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/30 11:25
追い出されたのか?


132 名前:Be名無しさん:03/08/30 11:32
>>131
なんだ自覚なかったのか
もしかして真性?

133 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/30 11:38
自覚していないがどちらがおかしいのかはあんたの判断に任せる。

134 名前:Be名無しさん:03/08/30 11:42
川合の子はどうでもいいんだが、出来れば8月中リリースってのは守ってほしいな
Theoraみたいに狼少年状態でズルズル引き伸ばすのは見苦しい

135 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/30 13:03
http://www.sky.franken.de/explorer/index.html
ポート80氏んだね。


136 名前:Be名無しさん:03/08/30 14:24
デフォルトmake installでのnotfound:
 drivers\net\packet\packet.sys
 lib\ole32\ole32.dll
 lib\oleaut32\oleaut32.dll
 lib\shell32\shell32.dll
 lib\winmm\winmm.dll
 subsys\system\lsass\lsass.exe
 ..\rosapps\games\winemine\winemine.exe

winemineは作ってない。subsys\〜のものもデフォルトではビルドされないから当然だと思うが、あとのやつはヤヴァい

137 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/30 14:27
来月のWine,explorerのるかな。


138 名前:あぼーん:03/08/30 14:36
temp.exp(.edata+0x1d0):fake: undefined reference to `CreateStreamOnHGlobal@12'
make: *** [ole32.nostrip.dll] Error 1

139 名前:Be名無しさん:03/08/30 23:31
http://www.sky.franken.de/explorer/ros-explorer.png
これの壁紙がほしいんですがどっかに転がってませんかね?

140 名前:Be名無しさん:03/08/31 00:08
ついでに報告…
付属サンプルのbtntestを走らせてみた
いかんせん遅すぎるので正確な判断は出来ないが、レスポンス遅いしボタンラベル表示位置メチャクチャだし、
チェックボックスやラジオボタンのボタン背景も表示されてない

元々この段階でのGUIには期待してないが、かなり酷い状況。。

141 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/31 10:01
/.に採用された♪

142 名前:Be名無しさん:03/08/31 11:57
意外。乙
explorer changelog:
 30.09.2003 m. fuchs compatibility to building as Winelib application
Wineでうまく動作するようになったかな?

143 名前:Be名無しさん:03/08/31 12:32
9th August 2003: ReactOS 0.1.3 to be release at the end of August

8月最終日がやってきました。GMTであと20時間ちょいあるけど

さっきビルドしたexplorer0308311215JST.zip。>142の更新込み
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload246.zip

144 名前:Be名無しさん:03/08/31 12:58
winelibとしてビルドする場合の互換性が上がっただけのようなんで>143のは多分うまく走らないと思う

145 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/31 13:10
>>143
Wineでうごかしてみたけど、前のものと見た目同じ。タスクバーが出てこなかった。
出てきた香具師いる?


146 名前:Be名無しさん:03/08/31 14:13
>145
ダメダーネ

TODOリストを眺めてるだけでもかなり期待が持てるね
いずれ標準シェルをこれで置き換えるかも。デスクトップ切り替え機能(仮想デスクトップってことだよね)とか期待

147 名前:Be名無しさん:03/08/31 15:36
> Wineでも試してみたが、ファイルマネージャしか立ち上がらなかった。
これさ、ちゃんとexplorer -desktopで起動したの?

148 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/31 15:56
$ wcmd
> explorer -desktop
としましたが。>>147あんたのところではどうよ?NativeDLLとかつかったんだったら解説キボン。

149 名前:Be名無しさん:03/08/31 17:19
おまいら 聞いてください
Wine入れたら、ReactOSのregedit入ってました。
びっくりしました。そんだけ。

150 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/31 17:20
しってるけどBochsでの解像度何とかならない?


151 名前: ◆1haVRB54HY :03/08/31 17:23
しってる=>regeditのことね。いまんとこビューアーにしかなんないけど、はやく編集できるようになるといいね。


152 名前:Be名無しさん:03/08/31 17:26
色々美味しReactOS
開発者タン (*′∀`)アリガトウ

153 名前:Be名無しさん:03/09/01 01:40
>>73-75
スレ違いでつけど、SDL の開発者は今は確か Blizzard 所属でつよ。

154 名前:Be名無しさん:03/09/01 02:19
>>153
ディアブロつくってるとこだっけ?
あそこにひきとられたのかぁ。

スレ違いスマソ

155 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/09/01 03:51
(・3・) エェー 記念に一筆真紀子しないと居られないボクってなんかとっても素敵なぼるじょあだNE

156 名前:Be名無しさん:03/09/01 10:10
やりやがった

[ros-general] ReactOS 0.1.3
31 Aug 2003 20:46:41 -0000
A new version of ReactOS is available!
Get it at: http://sourceforge.net/projects/reactos/


Have fun!
Greets,
Nick

感動すた!!!

157 名前:Be名無しさん:03/09/01 10:31
ちょっと失望。エクスプローラ非搭載・ドライバ相変わらず糞・激重
ネット周りとか改善したんだろうけど、telnet.iniやtelnet.cfgはあるにもかかわらず肝心のtelnet.exeを同梱していなかったり
やはりどうにかリリーススケジュールだけは守ったという感じか

ちなみにtest\icontest.exeはOS巻き込んで死ぬので注意

158 名前:Be名無しさん:03/09/01 12:39
誰かいじってみた香具師いる?ReactOSよりイイ?
http://www.eoslx.9k.com.ar/index2.htm

159 名前:Be名無しさん:03/09/01 13:04
>>158
ただの犬糞+Wine

160 名前:Be名無しさん:03/09/01 13:51
Wineをそのまま使ってる時点でw32バイナリ互換性はLindowsと大差無し、つまりまともに動かないことが多いってことだろうな

161 名前: ◆1haVRB54HY :03/09/01 14:31
>>160
Lindowsしらんだろ。

162 名前:Be名無しさん:03/09/01 14:35
は?

163 名前: ◆1haVRB54HY :03/09/01 15:08
まだGUIはしょぼいな。:-(
Bochsでのコンソールの解像度何とかならないの?


164 名前: ◆1haVRB54HY :03/09/01 18:52
良スレage


165 名前:Be名無しさん:03/09/01 18:58
自演臭いのは頂けない

166 名前: ◆1haVRB54HY :03/09/02 19:43
http://www.reactos.com復活まだぁ?


167 名前:Be名無しさん:03/09/02 23:58
復活すた

168 名前:Be名無しさん:03/09/03 10:42
explorerTODO修正age

追加:
- printer and RAS connection icons in desktop notification area

削除:
- 無し

169 名前:Be名無しさん:03/09/03 11:09
GPLネタはどこでも荒れるね

170 名前:Be名無しさん:03/09/03 14:52
ああ、GPL = オプソ = linux だと思ってる
痛いWi****sユーザーが必死に叩きたがるからね。
アポーが敵にならないくらい弱体化してるせいで
「敵作りに必死」なんじゃないかな。
人を馬鹿にすることでしか満足できないんだろうね きっと。

171 名前:Be名無しさん:03/09/03 15:03
>>170
> 痛いWi****sユーザーが
このへんからアホさがにじみだしています。

172 名前:Be名無しさん:03/09/03 15:05
>>171が心に傷をおったようです

173 名前:Be名無しさん:03/09/03 15:21
心の古傷って寒くなったりしたら疼いたりするのかな。

174 名前:Be名無しさん:03/09/03 20:33
>>173
夏になって暑くなっても疼くみたいですよ

175 名前:Be名無しさん:03/09/03 21:08
http://reactos.com/img/solitaire.png


ヘェヘェヘェヘェヘェ

176 名前:Be名無しさん:03/09/03 21:16
つーか、俺の環境では背景が緑になるのはアレですか
Bochsのビデオドライバがだめぽからなんですかね。

今度暇があったら物理ドライブからブートして試してみます

177 名前:Be名無しさん:03/09/05 20:24
読み方は「リアクトス」なのかな?

178 名前:Be名無しさん:03/09/05 21:05
>>177
リアクトOSじゃない?
適当読みだから自信はないけど…

179 名前:Be名無しさん:03/09/05 21:06
reactOSと書いて、ウンコOSと読むんだよバカ共
低能は死ね

180 名前:Be名無しさん:03/09/06 00:04
>178
やっぱりOSが大文字で区別されてるから、リアクトオーエスのほうが自然か。

181 名前:Be名無しさん:03/09/06 10:02
喪前らちゃんと中学校卒業したのか?
今時小学生でもそんな読み方ないぞ?

182 名前:Be名無しさん:03/09/06 12:10
最近の変更点
・ネットワークドライバ改善(動くかは分からない)
・DMAサポート?
・FATxxの修正

183 名前:Be名無しさん:03/09/06 17:02
Date: Sat, 06 Sep 2003 09:59:26 +0200
From: gge <gerard.gatineau@laposte.net>
Subject: [ros-general] Roadmap 0.1.4


Reactos version is next delivery but I did not see any informations
about the objectives .
This was dissussed widely in the list last month.

My wish/suggestion is tobe able to use the
Desktop,explorer,regedit,notepad functions working , and to load the
3com Nic card 3C509B (Etherlink3)
I undertand of course that some others priorites or content can be
defined by the project.

Is there any roadmap/wish list available ?

Best regards
Gerard

184 名前:Be名無しさん:03/09/06 18:49
メール丸ごと引用ですか?
バカ丸出しですね。

185 名前:Be名無しさん:03/09/06 18:53
>184
読めないの?訳してあげようか?

186 名前:Be名無しさん:03/09/06 18:55
>>184
参加制限もないMailingListなんだからべつによかろ
Fromとかはいらんが

187 名前:Be名無しさん:03/09/06 18:58
>>186
普通に読む上で必要かな?と思ったんでDate From Subjectは切り貼りしといたけど、要らなかったかね
投稿者が誰なのか?ってのは結構重要な情報だと思うが。プロジェクトマネージャとかの投稿だと重要視するでしょ?

まあ、スパム流用等の恐れを考慮してメアドだけでも隠すべきだったかな。ちょっと軽率と反省

188 名前: ◆1haVRB54HY :03/09/06 18:59
Reactosバージョンは次の配達です。
しかし、私は、目的に関する情報を見ませんでした。
これは、先月リスト中で広くdissussedされました。
私の希望/暗示はデスクトップを使用することができるtobeです、調査者、regedit、ノートパッドは働いて、機能します、
そして3com Nicカード3C509B(Etherlink3)をロードするために、私、undertand、もちろんそのいくらか、他のもの、プロジェクトはprioritesまたは内容を定義することができます。
利用可能ないくらかの道路地図/購入予定リストがありますか。
敬具ジェラルド
----
>>185はこれがやりたかったかな?(w


189 名前:Be名無しさん:03/09/06 19:02
>188
そんな低レベルのことやって喜ぶのはあなただけだと思うけど

190 名前:Be名無しさん:03/09/06 19:35
>>186
マナーの問題なんだが。
君には人に対する儀礼やマナーは理解できなんだろうね。
人と対話する練習でもしたらいかがか。


191 名前:Be名無しさん:03/09/06 19:36
× できなんだろうね。
◯ できないんだろうね。

192 名前:Be名無しさん:03/09/06 19:50
>>190
脳内マナーは放出を控えてくれ

193 名前:Be名無しさん:03/09/06 20:19
From: crazylord
Date: Sat, 6 Sep 2003 12:52:05 +0200
Subject: Re: [ros-general] Roadmap 0.1.4

i think reactos kernel security api will be fully implemented for 0.1.4 or 0.1.5 :)
I'm already done with most of it.

194 名前:Be名無しさん:03/09/06 20:22
Java Security API( http://www.swlab.csce.kyushu-u.ac.jp/man/jdk-docs-ja/guide/security/JavaSecurityOverview.html )
みたいなものかな?NT系に元々あるのか俺は知らない。

あと、現状ではMLのアーカイブが存在しないんで、ここに貼っていくことは無意味では無いと思ってる
どのみち、アーカイブされればメアドその他諸々込みで晒されることになるわけだから マナーだ何だって議論は無駄だと思うが。

195 名前:Be名無しさん:03/09/06 20:27
単にファイルなどのアクセス権限の事をいっているだけではないかな

196 名前:Be名無しさん:03/09/06 20:31
ファイルアクセス権限等はカーネル周りというよりファイルシステム周りな気がするんだけどなぁ・・・どうなんだろ

197 名前:Be名無しさん:03/09/06 20:35
認証するのはカーネルの仕事だべ

198 名前:Be名無しさん:03/09/06 20:56
>>192
人間社会から消えてください。

199 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:00
メアド晒しはF島流マナーです。
誰に迷惑かかろうがしったこっちゃない。
>>192 = F島



200 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:03
藤島耕介ですか

201 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:06
>>199
Fromはいらんと指摘済みなんだが

202 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:11
>>201
fromがいらんのは指摘されてるし、それはこのスレの人も理解しているとは思うが
>>192は理解できていないらしい。

マナーに対する指摘にブチ切れた>>192が、それを「脳内マナー」と言ったこ
とに原因があると思うんだがどうよ?

っていうか、こういうのは放置したほうが良いと思うんだがいかがか? >>198


203 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:15
バカには何を言ってもだめ。マナーなんて理解できんよ。
放置しる。

204 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:19
>>202
いや >>190 がメールアドレス以外の引用を問題視したから煽っただけ
引用者とは別人だし

205 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:26
そもそも
>>190のレス先は>>186じゃなくて>>185じゃないのか?
間違えたならゴメンナサイしる。

206 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:27
なんでこんなに荒れるわけ?そんなに重要なことかね…

207 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:30
ほんとだ…
>>186失礼しました。
>>185の煽りに対し>>190で煽りかえしたつもりになってたらレス先間違ってました。
ゴメンナサイ。

>>206
メアドでるとspamの対象になるから。
ページからメアドらしき文字列を収拾するスクリプトなんかがあるので
拾われると迷惑になるというわけ。
あと、悪意あるバカチンが悪戯するかもしれん。

208 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:31
>>207

>どのみち、アーカイブされればメアドその他諸々込みで晒されることになるわけだから マナーだ何だって議論は無駄だと思うが。

209 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:33
>>208
ここは2chだということを考慮しる。

・悪意あるバカチン
・アンチ
・信者
・キティ
>>208

210 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:35
まあ、何を言おうともメアド晒しを正当化しようというのは間違いなんだから
そうカッカすんな。
もちつけ。

211 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:39
>209
>ここは2chだということを考慮しる。

いや、なんでここでそれを考慮する必要があるわけ?やるなら自分からMLに入ってでもやるだろうよ
わざわざここに書かれた情報からメアド拾う意味が無い。

> ・悪意あるバカチン
日本語も読めない外人にいたずらする意味が?

> ・アンチ
こんなOSにアンチなんているの?

> ・信者
同上

> ・キティ
考慮外 4-5行目に同じ

> ・ >>208
論外

212 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:46
バカチンのいたずらに意味を求めるのはどうかと思うが

ていうか、許可なく人様のメアド晒すのはよくないよ。
「MLに参加する そこでメアドが晒される」というのは本人は承知しているが
第三者がそこから勝手にメアドをコピーして2chみたいな所にはっつけるのは承知してないだろ。

一応 個人情報なんだから、迷惑に繋がる危険性があることはやめようや。
それともお前らは、どっかに人様のメアドが表示されてたら
よろこんで「みんなここにメール汁」って貼りつけてまわるのか?

213 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:50
> 一応 個人情報なんだから、迷惑に繋がる危険性があることはやめようや。
ここまで良いこと書いてるのに
> それともお前らは、どっかに人様のメアドが表示されてたら
ここから一気に駄文化してるのが残念。。

214 名前:Be名無しさん:03/09/06 21:53
>それともお前らは、どっかに人様のメアドが表示されてたら
>よろこんで「みんなここにメール汁」って貼りつけてまわるのか?

そんな連中に見守られるReactOSの中の人も大変だな。

215 名前:Be名無しさん:03/09/06 22:01
ここは怖いインターネッツですね

216 名前:Be名無しさん:03/09/06 22:11
別に誰に迷惑かけようと関係ないじゃん。
そんなの気にしてたらハゲちゃうよ。
メアド晒し上等 迷惑上等。
どうせ開発者も孤独なキモヲタだろ?
spamでも何でも喜んで受けとるんじゃねーの?(プ
もし、作者が嫌気さしてやめたって別にいいじゃん。
困るもんでもないだろ。
だから気にせずどんどん晒していく方針でいこうや。

おまいらどんどんメール汁。

217 名前:Be名無しさん:03/09/06 22:13
さぁ、景気よくやろうよ
age age

218 名前:Be名無しさん:03/09/06 22:15
6th September 2003: New RosApps Package available!
A new package of rosapps, ReactOS's set of add-on applications has been released! Proceed to the RosApps downloads page( http://reactos.com/index.php?tab=software§ion=applications ) to grab it.



219 名前:Be名無しさん:03/09/06 22:17
>>218のリンク先より

> Network Utilities Includes finger.exe, ncftp.exe, ping.exe, telnet.exe and whois.exe.

ネットワーク関係ユーティリティの整備が始まってる。ネットワークドライバの実装も順調に進んでいるようだし
近いうちにpingが通りそう。Bochsが十分な確認環境でなくなってきそうだが。

220 名前:Be名無しさん:03/09/06 22:32
Sat, 6 Sep 2003 15:31:00 +0200
Re: [ros-general] Legal concerns (Was: Roadmap 0.1.4)
Eric Kohl

> It's also an excellent backup strategy!

Oh yes, indeed!
I don't remember how many times I threw away my changes to the
partition-management code because I didn't get it right and broke the whole
thing. ;-)

221 名前:Be名無しさん:03/09/06 22:33
>193の続きもの

結局ファイルシステムベースの暗号化に対応って話みたい

222 名前:Be名無しさん:03/09/07 10:24
                          / /    _
                   「\/ / 「 \/ /
                   |    |  〉    | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /    | /( 。A。 )<さかさま〜〜〜!
さかさまさかさまさかさま! >(。A。 )\ ∨ ∨∪\_______
___________/  ∨ ∨ ∪
                    \ │ /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄\
       さかさまさかさま! >( 。 A 。 )―
    _________/   \_/
                    / │ \

223 名前:Be名無しさん:03/09/10 00:31
あげとこう

224 名前:Be名無しさん:03/09/14 12:19
保守

225 名前:Be名無しさん:03/09/17 17:42
上司と何気なくReactOSの話してたら
かなり上の方まで話が伝わってた。
完成はまだまだ遠いというのに
Windowsに代るOSがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と喜んでる

なんて会社だ。

226 名前:Be名無しさん:03/09/17 19:30
>225
凄い会社だな。

実用になるのはいつの日だろうか・・・本気でWindowsと置き換えられるものを作ろうとしているのか自体不明
金無さそうだし無理そう。

最近書かれてないので開発状況等MLを読んだ雑感。
GPL荒れはとりあえず収まり、流量は相変わらず少ない
タスクマネージャ(純粋にタスクを管理するものではなくShift+Ctrl+Escで出るアレだろう)の開発を進めている模様
当分大きな動きはなさそう。

次回リリースでのExplorer正常動作は無いと思う。ネットワークサポートのデモ用に
テキストブラウザが載るかな?といった程度。おそらく0.1.4のリリースは11月くらいになるんじゃないかと。
それからバグを取り、更にAPIを充実させ、また開発サイトのリニューアルも済ませて一部のWin32アプリが正常に動き出すレベルの0.2.0をリリースするのが
今年末から来年2月くらいと予想。根拠薄(これまでの開発進行・パターンからの予測)なので信じないほうが良い。本家でロードマップがなかなか示されないのが
先の見通しが悪い原因だとは思うが

227 名前:Be名無しさん:03/09/17 20:09
>>226
俺も、我社ながら凄いと思う。
はやとちりすぎ。

うちの会社どういうわけか、社内からWinを一掃しようと必死。
規模デカい会社じゃないのに、Linuxに寄付するだのReactOSに寄付するだのという
計画もあったりする。



228 名前:Be名無しさん:03/09/19 02:35
>>227
そんな金あるならボーナスにまわして貰え。

それにしてもオプソのPJは完成前に話題先行
しちゃうからなぁ〜

229 名前:Be名無しさん:03/09/19 04:20
linuxもそうだったな
人目について祭り上げ

230 名前:Be名無しさん:03/09/19 09:45
規模は小さくても基幹ドライバをくみ上げる実力のある人間が複数人居るなら、>225の会社が戦略的にROSに関わるのはアリな感じですね。
問題は、法人(そして金)が絡むとMicrosoftがどう動いてくるか未知数な点。
社員とその家族を抱えている以上、会社ぐるみでこういうコミュニティに寄与するのはかなりリスキーだからね・・・

231 名前:Be名無しさん:03/09/19 12:56
>>230
>実力のある人間が複数人居るなら、>225の会社が戦略的にROSに関わるのは
何処から金を持ってくるかが問題やね
後、ドライバだけだとあまり投資してくれないんでは?
ROSの全メンテ込みならわかるけど・・・

>社員とその家族を抱えている以上、会社ぐるみでこういうコミュニティに
>寄与するのはかなりリスキーだからね・・・
少なくても十万単位ぐらいだったら寄付しても
別に構わんと思うが、その程度の金額では大し
て感謝もされないしね。
中の上以上の企業じゃないときっついっす


232 名前:Be名無しさん:03/09/19 14:39
漏れはそういう方面のコード書いてるのがバレたとき、
会社が独占的に使えるようにできねーのかと言われたぞ。

寄付しようなんて言い出すだけいいじゃないか。
作業してくれる人を貸し出してくれる方が喜ばれると思うけど。
毎週一日だけ業務として開発に参加とか。


233 名前:Be名無しさん:03/09/19 15:36
>>232
>漏れはそういう方面のコード書いてるのがバレたとき、
>会社が独占的に使えるようにできねーのかと言われたぞ。
自社に売れるかなぁ〜そうだったら(・∀・)イイネ!!
ただ、勤務中にやったら会社の物になっちまうけど。

>寄付しようなんて言い出すだけいいじゃないか。
>作業してくれる人を貸し出してくれる方が喜ばれると思うけど。
>毎週一日だけ業務として開発に参加とか。
確かにそっちの方が喜ぶトオモウ・・
ただ、これもお金かかるよ。単価にもよるけど
1人年間100マソちょい越えぐらいか?

体力(金)ないとできねーずら。ちっこい会社だと
社運をかけて〜ぐらいのノリでないと・・・

どこかでないかねぇ〜ROSにバックアップしてくれる
企業(SONYあたりが・・・)


234 名前:225:03/09/19 17:58
うちは中より多少大きい企業なので
年100万単位の寄付なら楽なんですが
人員となると微妙。

うちの部長がやたら上にプッシュしているようで
機材と資金を寄付できないかと思案しているようだ。


上も上で「Windowsだけを対象にした商売」に危険を感じると伴に
一早く新しい市場に参入して居場所の確保がしたいようで
LinuxとかReactOSのような新しいOSには興味があるみたい。
ReactOSの成功に貢献すれば、名が売れる とも思ってるみたい。

ReactOSが成功して流行れば、リスクが少なくソフトの開発できるし
完成後に参入でも遅くはないとは思うのだけど
「開発当初から関与」することで信頼を得たいようだ。

ReactとWineは相互関係にあるようだし、Linux分野にも手を出しやすくなるし
互換性の関係で React上で開発すれば ReactOS Windows Wine(Linux *BSD)のそれぞれの環境で動作するアプリが作れる と踏んでる。
たしかに美味しい話かもしれない。


235 名前:230:03/09/19 18:51
>>231
> 後、ドライバだけだとあまり投資してくれないんでは?
ドライバ書きというのは、通常のソフト書きよりもコスト(プログラマの知識・テストの手間等)がかかる作業の例として挙げたまでで、
もちろん全体的に関わった方が企業としても後々有利になりますね

現在、ROSは慢性的人手不足の感が。オープンソースプロジェクトにありがちな
一部の超人的な人たちがどうにか引っ張っるという状況を脱せていないように思います。
今必要なのはやはり金より人力ですね

>>234
> ReactOS Windows Wine(Linux *BSD)のそれぞれの環境で動作するアプリ
潜在顧客数を考えると企業に有益な結果にもなり得ると思いますが
それぞれの環境でのテストの手間やサポートの手間を考えると今ひとつ商業的には難しそうですね
KyrixやwxWindows等を使っておくのが良いんじゃないでしょうか。丁度BorlandがC++BXを発表したところだし

金を寄付して人員を雇わせる というのが一番企業的にはリスクの少ない方法でしょうか


ROSに大いに貢献して欲しいとは思いつつも冷静に考えると企業にとってはあまりおいしくないのでお勧めしたくない…

236 名前:230:03/09/19 18:52
s/Kyrix/Kylix/

237 名前: ◆1haVRB54HY :03/09/19 19:10
最初はおいしくなくても、開発チームからはおおいに感謝される罠。
ROSが成長すればかなりおいしい。(すればね。


238 名前:233:03/09/19 20:52
>>234
是非お願いします〜

Linuxに関してはメジャーになり過ぎ、大企業が入りすぎ
なので、ちょっとの事では目立たない。。
今はマイナーだけど、メジャーになりそうな香具師を見つ
けた方が良いと思ふ。なんか株みたいだけど。。

ROSはちょうど良いと思う。実際成功したらインパクト
ありまくりだし。OpenBeOSとかも良いけど出来上がった
後のインパクトはROSの方が上かな?

目立つっていう目的が一番で人員さけるなら、Win2K、XP
のドライバ互換を完全に成功させれば一番目立つような気
がする。
# これは( ゚д゚)ホスィ…

それと日本語化を一気に引き受けるっとか・・


239 名前:231:03/09/19 21:00
>>235
>ドライバ書きというのは、通常のソフト書きよりもコスト
>(プログラマの知識・テストの手間等)がかかる作業の例と
>して挙げたまでで、
了解です。


240 名前:Be名無しさん:03/09/21 11:44
久々に時間を取れたので色々書き残しておきます。

OSASK上で小さめのJavaが走ったようですね。ドライバさえ揃えればGUI表示まで行けるという点でROSのほうが半歩先行ってる感じですが、これから活性化していくかな?
方向性の似たOSなだけに お互いに切磋琢磨してほしいもんです(ROS開発陣はOSASKなんて知らないかもしれないけど)

ほぼ一月ぶりにCVS updateやっての雑感
カーネルが色々といじられている感じ。ws2_32やmsvcrt・user32等もそれなりに更新されてました。やはりネットワーク周りをメインにいじっているようです。
もう少し時間を取れたらOSの丸ごとビルドも含めてネットワーク関連アプリの動作確認等をBochs上で試してみます。
# ビルドの為だけに速いマシンが欲しい@アスロソ1.3GHz
Explorerのほうもいくらか更新されていました。もういくらか細かい詰めを行えば(Win用Explorer Alt.として)実用になると思います。
具体的にはメディアの入っていないリムーバブルドライブに延々とリトライ繰り返したり、デスクトップのアイコン配置が変、クイックランチ領域のサイズ変更が出来ない、配色が今ひとつ(わら というところですかね。
スタートメニューからドライブ(と配下のフォルダ)に降りていけるというのは結構いいです。ランチャ内蔵みたいな感じ。

241 名前:Be名無しさん:03/09/21 11:47
現時点でROSの知名度上げにもってこいのパフォーマンス(性能、という意味よりは行動という意味)は
・Explorerが正常に走る
・キーボードや画面周りでの国際化対応(Explorerの正常動作が必要になってくる。これも面倒かと)
・OpenJaneが走る(わら
・なんらかのメディアプレイヤーが走る(API整備以上にビデオ・オーディオドライバの充実が前提。かなり大変)
・IEが動いてしまう(これが出来れば大半のソフトが動くと見ていい。まず無理)
あたりかと。つまりは何か実用レベルのものが載れば良いわけです。
無駄なことだけど、Win版のApacheとPOSIXなpostfixが同じマシン上で走るとか
そういうデモがうまくいけばSubsystem構想のアピールには最適なんじゃないでしょうか。

個人的にはfoobar2000とOpenJaneが動いてくれれば(ry


>>234
金での支援よりは、開発に色々と必要になってくる(まぁ金も必要だけど)機材(鯖やらテスト環境やら、時には法的問題を請け負ったり)
の提供のほうがいいかもしれないですね。ちょうど彼らは鯖移転するみたいですし、ここいらでコネクション作って
一歩引いたスポンサーとして様子見するのも悪くなさそう。

242 名前:Be名無しさん:03/09/21 11:55
戦略性から言うと、早々に64bit対応してしまうという手もあるかと。
現状、64bit版WinXPではOpteron/Athlon64には対応していないわけで、これに対応するだけでも
「本家を超えた!」として宣伝にはなる。うまくすればスポンサーもつく。実際に64bit対応することが
どれほど意味があることかは別としても、です。
ただ marchをi686にしてもコンパイルこけるような状態であるのを見ると、64bit対応なんて当分無理な気もします。
このあたりは識者の方の意見求。

243 名前: ◆1haVRB54HY :03/09/21 12:16
>>240
だれか、世界中にOSASKの宣伝汁(そのためには英語の情報も必要なんだろうけどね。。。osask.com/osask.netは更新されてないし。)


244 名前:Be名無しさん:03/09/21 12:58
_M_IX86 これでx86のアーキテクチャ設定してるはずなんだが あいにく内容よく分からん
このへんの定数をうまく置き換えれば(またはそのままでもいいか)64bit化できるんじゃないかね?

_M_IX86を参照してるファイル
reactos\include\debug.h
reactos\include\napi\teb.h
reactos\lib\kernel32\thread\fiber.c
reactos\ntoskrnl\ldr\init.c

245 名前:Be名無しさん:03/09/21 19:55
国産にこだわるうちは勝てない。これ鉄則

246 名前:Be名無しさん:03/09/21 20:35
誤爆?

247 名前:Be名無しさん:03/09/21 23:12
◆1haVRB54HYへ、つーかOSASKに対してだな>245

248 名前:Be名無しさん:03/09/22 18:15
>>238
> OpenBeOSとかも良いけど出来上がった後のインパクトはROSの方が上かな?

彼らはBeOSもPOSIXも取り込む気らしいですが。
ほんとに出来たら、まさに最強のOS

Macはアポーが禁止してたはずだから無理か

249 名前:Be名無しさん:03/09/22 18:25
http://wiki.osdev.info/index.php?%5B%5BReactOS%5D%5D
ROSのWiki更新しといた

250 名前:Be名無しさん:03/09/22 18:27
途中で書いた、スマソ
Wikiの書式ってよく知らないので変な書き方になってしまいました
インデントなどの修正をどなたか暇な方お願いします

Explorer関連もできれば追記しておいてほしい

251 名前:Be名無しさん:03/09/22 18:32
>>248
へぇ〜POSIXに関しては、それ程大変だとは思わない
んですがBeOSのサブシステムは面倒くさそう。
OpenBeOSでもMedia Kitなんかのサポートは殆ど
進んでないのに・・

実現できれば最強ですが、できれば、そこに向ける
リソースはコア部分にまわして欲しい・・・


252 名前:Be名無しさん:03/09/22 18:40
あ・・・。
http://www.reactos.com/index.php?tab=technology
Windows NT/2K/XP (coming soon)
POSIX (coming soon)
Java (coming soon)
OS/2 (coming soon)
DOS (coming soon)
でBeOSはありませんでした。重ね重ねスマソ

253 名前:Be名無しさん:03/09/22 18:51
>>249-250
適当に直した。
osdev標準の書き方はわからんので、微調整は住人に任せる。


254 名前:Be名無しさん:03/09/22 19:12
http://wiki.osdev.info/index.php?%5B%5Bdev-j%A4%E2%A5%ED%A5%B4%A4%AC%CD%DF%A4%B7%A4%A4%5D%5D
ここ見てosdev-jの人間のレベルに萎えた。。。スレ違い

255 名前:Be名無しさん:03/09/22 19:27
>>253
どもです。
ping.exeをテストしてみたので結果を。あまりに遅いのはBochsの為かROSの為かはよく分かりません
C:\reactos\bin>ping

Pinging 127.0.0.1 [127.0.0.1] with 32 bytes of data:

Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time=161,0761ms TTL=128

Ping statistics for 127.0.0.1:
Packets: Sent = 1, Received = 1, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 161,0761ms, Maximum = 161,0761ms, Average = 161,0761ms

C:\reactos\bin>ping 64.71.145.43

Pinging 127.0.0.1 [127.0.0.1] with 32 bytes of data:

Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time=162,0257ms TTL=128

Ping statistics for 127.0.0.1:
Packets: Sent = 1, Received = 1, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 162,0257ms, Maximum = 162,0257ms, Average = 162,0257ms

C:\reactos\bin>
今のところlocalhost専用で通っているようです(OS起動時にNdis初期化でウォーニング出てるけど)
BochsのデバッグウィンドウにはOS側の受け取り記録が残ってます
(afd/event.c:110)(AfdEventReceiveDatagramHandler) Receiving (68) bytes from (0x1
00007F).
ネットワークは順調に進化してますね

256 名前:Be名無しさん:03/09/23 23:17
>>225の話のその後はどうなってるんだろう
興味津々

257 名前:225:03/09/23 23:57
>>256
まだ様子見。
reactの開発メンバのモチベーションとか
能力とか、今後についてどう考えてるかとか

今年は見守って来年以降判断するそうだ。
現状は判断材料を集めてる段階。

烈火の如く燃えあがったあげく次の年には燃え尽きて何もせず
とかいう状態になられてもこまるので。慎重にやってます。

258 名前:Be名無しさん:03/09/24 13:59
>>257
なるほど。確かにそれが賢明ですな。

ところで、数日来気になってたんですが
http://reactos.com/img/solitaire.png
この画像、明らかに非16色環境ですよね。ROSのビデオドライバは16色・VGAのみ対応のはずなので
このスクリーンショット撮るのに使ったのは件の(Java動作確認にも使われた)VMWareのNT用ドライバなんですかね
早く標準ドライバでOSASK並程度の綺麗さで画面表示出来るようになればいいなぁ

259 名前:Be名無しさん:03/09/25 18:33
見守りage

260 名前:Be名無しさん:03/09/26 06:41
ちょっとした動き

> [ros-general] Vizzini officially ReactOS Kernel Coordinator
Hi all

I am happy to announce that the ReactOS Project has a new kernel
coordinator: Vizzini.

Ros-kernel subscribers have already heard about this and everyone is
fully supportive of this move. Rex will still provide a great CVS
service to ReactOS (announcing some time ago that he no longer had
the
time to take on the duties of kernel coordinator).

I would also like to say that I have full confidence in Vizzini and
look
forward to working with him to bring the project to a new level of
excellence.

Regards
Jason

261 名前:Be名無しさん:03/09/27 18:27
From: "Silver Blade"
Subject: [ros-kernel] Anyone for MIDI in ReactOS?

I'm proud to present a VERY EARLY ALPHA version of my MPU-401 COMPATIBLE
MIDI DRIVER, for ReactOS.

This driver should be compatible with all sound cards that have an external
MIDI instrument plugged into them, including the Bochs SB16 emulation -
which does NOT require an external MIDI instrument.

MIDIドライバ動いたらしいです。報告も一応あり

262 名前:Be名無しさん:03/09/28 09:38
めぼしい動き
Repository: reactos/subsys/system/explorer/utility/
* activated option for compiling as UNICODE version

Repository: reactos/subsys/win32k/ntuser/
support for mouse wheels and 4th and 5th mouse button (WM_MOUSEWHEEL, WM_XBUTTON*)
Repository: reactos/drivers/input/psaux/
advanced ps/2 mouse driver that supports intellimouse and mice with mouse wheel and 4th and 5th buttons

263 名前:Be名無しさん:03/09/30 09:35
(・∀・)ヤターネ

Subject: [ros-kernel] I got ReactOS a mention in PCW Magazine
Date: 2003/09/30 04:42:41

Just received this reply from one of the people who write a regular feature
in Personal Computer World magazine.

Not sure which issue it'll be in, but I'll let you know when it's out!

-Andrew

264 名前:Be名無しさん:03/09/30 19:31
なんか開発参加したいがやれること無い(´・ω・`)

265 名前:Be名無しさん:03/09/30 19:33
本に出たらMSの目につく悪寒

266 名前:Be名無しさん:03/10/01 09:42
>>265
とっくに知ってると思う

0.1.4リリース間近
Subject: [ros-kernel] 0.1.4 code freeze coming soon
Date: 2003/10/01 03:37:11

Just a reminder to all - code freeze will be 2 Oct 2003 0:00 GMT.
Please commit any bugfix patches to the branch before then.

Thanks.

-Vizzini

267 名前:Be名無しさん:03/10/01 23:49
0.1.4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

と言えるのはおそらく1週間以内

268 名前:Be名無しさん:03/10/01 23:53
>>266
目に付く == 攻撃対象

という意味で…。
一般に認知されだしてからかなぁ。

269 名前:Be名無しさん:03/10/01 23:57
Vizziniはリバースエンジニアリングによる開発について「自分の国では違法じゃない」って書いてる
彼確かドイツだよね?EU統一的にこのあたりの法改正があれば即時やばくなりそうだ
日本なんかでのバイナリ配布はよく分からないが、ひょっとするとlame等と同じでグレーかもしれない

270 名前:Be名無しさん:03/10/02 14:12
explorerに検索実装し始めた模様(Win+Fのやつだろう)

271 名前:Be名無しさん:03/10/03 17:14
Subject: [ros-kernel] ReactOS 0.1.4 code freeze and release schedule
Date: 2003/10/03 04:09:40

All,

ReactOS 0.1.4 is officially in code freeze as of now. Please do not
make any commits to the 0.1.4 branch without first bringing them up on
the mailing list.

We will be testing for 48 hours (until approx. 4 Oct 2003 8:00 GMT),
following which our release engineer will make a build of the system for
release.

Good work to all who have contributed to what I hope will be the most
stable ReactOS release yet.

-Vizzini

0.1.4リリースは多分明後日

272 名前:Be名無しさん:03/10/04 00:29
Repository:reactos/subsys/system/explorer/taskbar/
Modified files:
reactos/subsys/system/explorer/taskbar/: traynotify.cpp
Log message:
allow SetForegroundWindow() for Notify Windows
Explorerだけに関してはNT4互換にする気は全く無いらしい

273 名前:Be名無しさん:03/10/04 22:35
とりあえず、日本語キーボードマッピングでも作ってみようかな?

274 名前:Be名無しさん:03/10/05 20:18
タスクマネージャの画像をosdev-jのwikiに上げといた
そろそろブレイクスルーきそうな予感

275 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/05 20:33
期待age


276 名前:Be名無しさん:03/10/05 21:46
Windowsよりやってる事少ないはずなのに比べ物にならないほどもっさり動作するのはどういうわけ?
ドライバのチューニング具合でそんなに変わるものかな?

277 名前:Be名無しさん:03/10/05 22:37
reactos\subsys\system\explorer>make
windres -DNDEBUG -DWIN32 -D_ROS_ --include-dir ../../../include/wine --include-d
ir ./ --include-dir ../../../include explorer.rc -o explorer.coff
windres: explorer_intres.rc:163: syntax error
stdout: Invalid argument
make: *** [explorer.coff] Error 1
  _, ._
  ( ゚ Д゚)

278 名前:Be名無しさん:03/10/05 23:08
Hi all

The new reactos.com box is ready to take on the world! All mailing lists
are setup on the box, but when the nameservers are changed over it will
take 1-2 days from DNS servers around the world to update their entries.
Thus if your mails don't send properly, or if the lists seems quiet over
the next 1-2 days you know why.

Regards
Jason

279 名前:Be名無しさん:03/10/05 23:13
http://reactos.geldorp.nl/var/storage/variations/image/p/h/p/phpjMmCKi_600x600_612.png
描画がまだ一部おかしいんですがwin標準calcが走ったようです

280 名前:Be名無しさん:03/10/05 23:14
一応誤解を防ぐ為に補足しときます
WINEのshell32.dllを使っての動作実験だそうです(ROSへの取り込みはそう遠くないはず)

281 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/06 15:26
>>277
ROSってWin32PEじゃなくて、COFFなの?
で、Explorerはまだ動作しないのね。(´_ω`)ショボーン
----
俺の予想:3年後:M$Officeが動作する。(M$がプロテクトするかも知れんが、XPぐらいなら動くだろう。


282 名前:Be名無しさん:03/10/06 19:44
3年後は元祖winも64bitに移行済みかな?

283 名前:Be名無しさん:03/10/06 20:53
>>281
COFF=PEなんだが…
まあ微妙に違っている所もあったような気がするが。

>>282
安心すれ、32bitAPIとアプリは確実に残ってる。


284 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/06 20:58
>>283
COFF/PE/ELF/a.out全部違うものと思ってた。。。
無知だ。スマソ。(´_ω`)ショボボボボボボーン

285 名前:Be名無しさん:03/10/06 21:49
>>284
このスレで勉強しる!(資料が一杯紹介されてるぞ)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1052537020/

286 名前:Be名無しさん:03/10/06 23:57
>>277の原因は163行目のVK_F5が未定義だからのようです

287 名前:Be名無しさん:03/10/07 00:48
0.1.3 36でGUIアプリが全く走らなくなった。
winhelloもcalcもダメ。0.1.4では大丈夫になるんだろうか…?

288 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/07 12:20
>>285
あぁ、そこね。読んでたけどむずかしくて離れて、また最近読みはじめた。
なんかあそこも日本の有力者が揃っててよさげな感じだよね。
午後から勉強しまつ。


289 名前:Be名無しさん:03/10/07 13:02
>なんかあそこも日本の有力者が揃っててよさげな感じだよね。
カスの吹き溜まりにしか見えんが。。。
あ、そっか、あんたは同類ってことか!

290 名前:Be名無しさん:03/10/07 13:06
ROSのスクリーンショットをwikiに大量に上げときました
http://wiki.osdev.info/index.php?%5B%5BScreenShot%2FReactOS%5D%5D

291 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/07 13:37
>>289=
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□
■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□
■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□■■■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□
俺のことをどう言おうが気にしないが、川合さん達を馬鹿にする香具師は許さんぞ。


292 名前:Be名無しさん:03/10/07 13:38
五月蝿い スレ違いに気づけ

293 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/07 14:06
>>292
ごめん。この程度にしておく。
で、本題。
>>290アリガトサン!
それにしても良くできてて(`_ω´)シャキーンな予感。


294 名前:Be名無しさん:03/10/07 16:12
> OS市場におけるマイクロソフトの一社独占形態への不満から、プロジェクト名はReactOSとなった。

> The project was renamed ReactOS, since the operating system's roots grew out of a dissatisfaction with Microsoft's monopoly over the operating system market.
正直なところ、この節の意味がいまだに分からないです。このOSを作ろうという意思自体がMSへの不満から出てきたもの、というところまでは分かるんですが
何故それを理由にプロジェクト名(OS名)をReactOSにしたのか・・・?もう2ヶ月近く悩んでます(わらひ

295 名前:Be名無しさん:03/10/07 18:07
不満→反抗的なOSということでしょうか、反動だとばかり思ってました
英和辞書をちょっと引くだけで解決…

296 名前:Be名無しさん:03/10/07 22:45
>>291
http://community.osdev.info/index.php?introduction
あまり人格的に優れてるようには思わないが?
スレ違いすまん

297 名前:Be名無しさん:03/10/08 00:11
>>296
ワラタ

298 名前:Be名無しさん:03/10/08 00:14
ホームページ作るなら下記を当たれ!part3(月額1000円以下)
----------------------------------------------------------------
■以下の条件でレンタルサーバーを検索(レンタルサーバーナビ)
http://www.server-navi.com/

○月額費用1000円以下
○ディスク容量100MB
○独自ドメイン利用可

該当するプランは下記4件
----------------------------------------------------------------
◆◆◆ 価格&サーバースペック総合評価 ◆◆◆
----------------------------------------------------------------
★1位 :ウエブスピード(http://www.webspeed.ne.jp

価格【777円】・スペック『CPU: Pentium4 2.4Ghz、1GBメモリ』
----------------------------------------------------------------
★2位 :フューチャリズム(http://www.futurism.ws/server

価格【600円】・スペック『CPU: Pentium3 800MHz 128MBメモリ』
----------------------------------------------------------------
★3位 :キーパーク(http://www.keypark.net

価格【800円】・スペック『CPU: Intel Celeron 1.3GHz 512MBメモリ』
----------------------------------------------------------------
★4位 :イーシーテクノロジー(http://www.ectec.jp

価格【980円】・スペック『CPU: Pentium4 2.0Ghz、1GBメモリ』
-------------------------------------------------------------------


299 名前:Be名無しさん:03/10/08 09:29
ROSのサイト鯖移動でwikiに貼ってたSS見れなくなってるね
リンク貼りなおすかローカルコピーするか考えと来ます

300 名前:[ros-kernel] GDI and DirectX test suite:03/10/09 00:12
Hello,
I have post a collection of tests with source code for the GDI and
DirectDraw 7 interfaces at
http://mail.gleneagle.net/sedwards/gdi/

The authors of the Windows2000 API Blackbook have aggreed to license
the tests as public domain with a request for advertising.

The ReactOS project has already started using these tests to help in
our implementation and they may make a good test for WINE and Winelib.

Thanks
Steven

301 名前:Be名無しさん:03/10/09 00:13
あ、MLの過去ログ閲覧出来るようになったからもう貼る必要ないかも

302 名前:Be名無しさん:03/10/11 18:05
0.1.4出てた

303 名前:Be名無しさん:03/10/11 18:17
早とちりだったかも。
http://www.reactos.com/
トップでは0.1.4リリースになってるけどファイルはまだ出てないようです。

304 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/11 18:27
>>303
大分前にSFにでてるYo.

305 名前:Be名無しさん:03/10/11 18:44
おお、ありがとう

306 名前:Be名無しさん:03/10/12 09:10
http://reactos.geldorp.nl:8080/pipermail/ros-announce/2003-October/000002.html
 GUIコントロール改善
 OpenGLサポート開始
 NDISドライバ改善
 多ボタンマウス対応

307 名前:Be名無しさん:03/10/12 09:24
bochsプリロード版で気付いた点
・ros\binフォルダの中身が大幅に削られた(GUIテストはwinhelloだけになった)
・コンソール・GUIモード共に描画がかなり高速化された

308 名前:Be名無しさん:03/10/12 09:42
サポート開始って言葉に語弊がありそうなので補足しとく
実装を開始した、という程度の意味です。

309 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/14 19:04
ISOから入れたときに、インスコできても起動時にFreeldrがCould not read NLS files!とか逝って起動できないのはどうすればいいのさ。


310 名前:Be名無しさん:03/10/14 19:09

From: [309] あぼぼーん <sage>
Date: 03/10/14 19:04

あぼぼーん



311 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/14 20:06
>>310
ふーんあっそ。


312 名前:Be名無しさん:03/10/14 21:03
半端知識君はここでも半端者なのね

313 名前:Be名無しさん:03/10/15 22:16
まあマターリしる

>>309
ros0.1.3のbochs版内のdiskフォルダから*.nlsをコピーすればOK

中長期のロードマップ募集、らしい
集まった主要な意見としては
 6ヶ月以内に簡単なGUIアプリの完全動作(Calcやソリティアなど)、エクスプローラの完全動作、ネットワーク実装完了
 12ヶ月以内にMozillaやOpenOffice等、実用アプリの動作(不完全状態にせよ)
 18ヶ月以内に常用レベルまで構築(サードパーティードライバが動くようにしたり)
といったところ。

314 名前:Be名無しさん:03/10/15 22:21
ポインタも出しとくか
http://reactos.geldorp.nl:8080/pipermail/ros-kernel/2003-October/000071.html

315 名前:Be名無しさん:03/10/16 10:45
http://reactos.com/content/view/full/333/
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

316 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/16 16:07
0.1.3がないYo.ウワワワァン
しかたないので本家のイメージで我慢しまつ。


317 名前:Be名無しさん:03/10/16 17:16
From: [316] あぼぼーん <sage>
Date: 03/10/16 16:07

あぼぼーん

318 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/16 17:35
>>327
ふーんあっそだからなに?(´_ゝ`)
…と、釣られてみるテスト。


319 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/16 17:36
s/327/317


320 名前:Be名無しさん:03/10/16 18:34
>>318-319
ウザッ

321 名前:Be名無しさん:03/10/16 18:51
>>316-320
また自作自演してんのかよ


322 名前:Be名無しさん:03/10/16 18:57
トリップ解析終了!

とだけ言っておく

323 名前: ◆zPFWwj6CCs :03/10/16 19:00
( ´_ゝ`)

324 名前: ◆v2bzVJokV. :03/10/16 19:02
テスト

325 名前:Be名無しさん:03/10/16 19:13
>>321
このスレの名物ということで。
嫌な名物だけど。


326 名前:Be名無しさん:03/10/16 19:19
このスレだけならまだしも
犬板だの雲丹板だのでもやってるからなぁ。

透明あぼーん必須ですな。

327 名前:Be名無しさん:03/10/17 00:34
http://reactos.geldorp.nl:8080/pipermail/ros-kernel/attachments/20031015/f0ca58fc/explorer3-0001.png
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

328 名前:Be名無しさん:03/10/17 01:04
ハァハァ

329 名前:Be名無しさん:03/10/17 04:24
http://reactos.wox.org/index.php?page=snapshots
nightly

330 名前:Be名無しさん:03/10/17 13:32
>>327
おめーらアイコンの絵を描け。
というメッセージですか?

wineのcomctl32使ってるのかな。


331 名前:Be名無しさん:03/10/18 15:16
手元の環境でもROS上でExplorer動作したので期待age
Bochs上で10分ぐらい放置(その間ずっとCPU100%使用)してたらいつのまにか動いてたんだけど。

C:\reactos\Desktopにファイルを置くとデスクトップに表示される…か?
アイコン描画が甘いので多分アイコンは表示されない。その辺のモジュールの更新待ち

あと、Windows上でROS用Explorerを-desktop付けて走らせるとスタートアップに入ってるアプリを再度起動しようとするので注意

332 名前:Be名無しさん:03/10/18 20:11
ReactOSってターゲットCPUをi386にしてコンパイルされてるけど、これをi586とかにすれば速くなるかな?
それなりに演算が効率化されてよさげな気はするんだけど、あまり詳しくないのでいじれずにいます
rules.makだけ書き換えてもあまり意味なさそう

333 名前:Be名無しさん:03/10/18 20:36
>58とおもいっきり被ってた

334 名前:Be名無しさん:03/10/18 20:53
中でアセブンブラなソースがないか確認してからやっとけ
最悪make通りません。

通っても全然意味なしの可能性大。

#最適化の効果が非常に薄いのはintel CPUの悲しいサガ
#intel向けのコンパイラの最適化が弱いのも悲しいサガ

335 名前:Be名無しさん:03/10/19 18:10
age進行

336 名前:Be名無しさん:03/10/19 18:49
SAGA

337 名前:Be名無しさん:03/10/19 18:52
age進行で行くほどネタが無い罠

338 名前:Be名無しさん:03/10/19 18:56
誰かネタフリよろしく

339 名前:Be名無しさん:03/10/19 19:35
カーネルをhack出来る暇な人材は日本には居ないのかね

340 名前:Be名無しさん:03/10/19 19:59
>>339
itojunがNetBSDのコアから抜けるみたいだから
こっちに来てくれるように毎日お星様にお願いしとけ。

341 名前:Be名無しさん:03/10/19 20:04
http://www.itojun.org/
どうせなら直接お願いしとけ

342 名前:Be名無しさん:03/10/19 20:55
bochs + ReactOS で試してみた。
確かに表示が激重。
ただ、bochs の VGA 描画エミュレーション自体が
重いという気もする。

native x86 や VMware で試した人はいない?


343 名前:Be名無しさん:03/10/19 21:52
VMWareの仮想HDDにファイルを投げ込む方法が分かりません(bochsならmcopyとか)

344 名前:Be名無しさん:03/10/19 22:08
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/tool.html

345 名前:Be名無しさん:03/10/19 22:31
>>344
thx!!!

346 名前:343:03/10/19 23:02
実力の違いというか何というか、Bochsではインストールに3、4分かかったところがVMWareでは10秒程度で終わり、
起動に2分近くかかっていた所がVMWareでは10秒弱で起動しました。ディスクなどのデバイスへのアクセス効率が圧倒的のようです。
Explorerも実行から起動まで2、3秒といったところ(Bochsでは数十分放置してようやく出る程度)
画面描画のもたつきもほとんど感じません。

347 名前:Be名無しさん:03/10/19 23:06
\reactos
 aboot.bat boot.bat bootc.lst loadros.com
\reactos\system32
 ansi.nls oem.nls casemap.nls
スナップショット版のCDからインストールしてもこれらのファイルとbinフォルダ内がうまくコピーされないので、手でコピーする必要がある
>>344にあるNDがお勧めです。NVDも便利なんですがファイル不整合とVMWareが文句言ってくることがあるので。
floppyから起動してfdisk&format後、make installで作ったバイナリ群をNDを使って放り込むというのが一番簡単なように思いました。

348 名前:Be名無しさん:03/10/19 23:37
>>339
そういう人材は既に他のOSをhackしていると思われ。
人材不足だのう。


349 名前:Be名無しさん:03/10/19 23:42
川合とひげぽんを拉致しt(ry


(´A`)ツカエネ

350 名前:Be名無しさん:03/10/20 00:17
itojunとAlanCoxを拉(ry
そしてOSDLを乗っt(ry


351 名前:Be名無しさん:03/10/20 18:16
Lとか。
無理か…技術的には問題なさそうだが。


352 名前:Be名無しさん:03/10/20 18:23
この際川合の子でもいいからなんかやれよ

353 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/20 18:44
何をやる?(w 俺は無能君だよ。(´_ω`)ショボーン
MinGW4Linux環境の構築もマンドクサ。実機にいれるにしても、今のところC:って、Linuxで言うところの
/dev/hda1,GRUBで言うところのhd(0,0)固定なの?ドライブのマウントは自分で行いたいのが希望。
あと、川合さんに無礼なことを言わないでいただきたいです。>>349

354 名前:Be名無しさん:03/10/20 18:52
とりあえず、ML読んでネタ提供なりテスト結果の貼り付けなり

VMWareからはIDE(0,0)だろうが(1,1)だろうが読めた
VMWareで動かす時の注意として、ゲストOSをWin2kProに設定するとSCSI HDDが追加されるが、
今のところROSからはSCSI HDDを読めないのでOSタイプをOtherにでもしてIDEのHDDを定義しなきゃいけない

355 名前:Be名無しさん:03/10/20 19:11
>>353
そういやお呼びがかかってるぞ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066578369/

356 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/20 19:17
>>353
テストねぇ。まだ実機にいれる勇気はないなぁ。VMWareが欲しいけれども、割れにはあんまり手を出したくない。
ML読むにしても、誰でも読めるわけだし。
今 日 も ( ´ _ ω ` ) シ ョ ホ ゙ ー ン な 予 感 ! !
>>355
うん。なにをレスすればいいか考えてたんだけど、別に俺にやれることもないしなぁ。無視しとくか。(w



357 名前:Be名無しさん:03/10/20 19:26
>>356
うざすぎ
消えてよおねがいだから

358 名前:Be名無しさん:03/10/20 19:29
From: [356] あぼぼーん <sage>
Date: 03/10/20 19:17

あぼぼーん


359 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/20 19:46
すこしdev-jを弄ってきた。[[Screenshot/ReactOS]]と重なってるのあるけど、あのままでいいっしょ?


360 名前:Be名無しさん:03/10/20 20:10
>>359
やめてください…


361 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/20 20:29
なんかまずいところあったらスマソ


362 名前:Be名無しさん:03/10/20 21:37
何いじったんだ?見た感じExplorerのSS貼っただけのようだけど

363 名前:Be名無しさん:03/10/21 00:08
あちゃー

364 名前:Be名無しさん:03/10/21 10:44
http://reactos.geldorp.nl:8080/pipermail/ros-general/2003-October/000024.html
http://reactos.geldorp.nl:8080/pipermail/ros-general/attachments/20031020/67681f45/guiconsole.png
キタ━━━━━━(´∀`)━━━━━━!!

>>356
> ML読むにしても、誰でも読めるわけだし。
そういうこと言ってるんじゃなくて、MLの面白そうなポストをポインタ入りで紹介していくだけでも
結構役に立つ情報がまとまっていくと思うって言ってるの。ニュース性のあるものなら尚更、他のOS開発者への
刺激にもなり得るだろうし。

それとも何か人には出来ない事をやってくれるのかな?

365 名前:Be名無しさん:03/10/21 14:39
Win2kで、ntoskrnlをROSのものに差し替えて正常に動作するかな?動いたら凄い
やる気はないけど

366 名前:Be名無しさん:03/10/21 15:32
>>365
Kの子ってヒトバシラーが(w

367 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/21 15:55
>>364
お役には立てないと思いますが、なんかMLで興味深いことあったら書いときます。

>>366
VMWareとW2kさえあれば(w

368 名前:Be名無しさん:03/10/21 17:12
http://reactos.geldorp.nl:8080/pipermail/ros-kernel/attachments/20031018/48aab9f0/smiley-4-0001.png
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

369 名前:Be名無しさん:03/10/21 17:20
('A`)

370 名前:Be名無しさん:03/10/21 17:22
 ||
('A`)キテネーヨ

371 名前:Be名無しさん:03/10/21 22:06
GUIウィンドウズの丸パクリ面白くない

372 名前:Be名無しさん:03/10/21 22:13
見た目なんてどうにでもなる

373 名前:Be名無しさん:03/10/21 22:25
1年もすれば大体実用レベルになるかね・・・2chブラウザとメーラとMozillaが動けば。。。

374 名前:Be名無しさん:03/10/21 22:35
ところで◆1haVRB54HYはちゃんと英語読めるのか?
どっかのスレで簡単な英文の注意書きもまともに読めずに叩かれてた気がするんだが

375 名前:Be名無しさん:03/10/21 23:25
放置しようや。

376 名前:Be名無しさん:03/10/21 23:42
>>374
川合語しか読めません

377 名前:Be名無しさん:03/10/22 12:22
MLはまたGPLで大荒れか…厨がフレームしてるんじゃなくて有意義な議論だからいいんだけど。

378 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/22 15:20
>>374
簡単なものは読めるよ。ただ、あのときはいっぺんにみんながレスして話がかみあわなかっただけ。(すみませんでした。
"sageは強く推奨されます。"つーやつでしょ?

379 名前:Be名無しさん:03/10/22 16:05
>>378
言い訳カコワルイ。

380 名前:Be名無しさん:03/10/22 16:44
放置しようよ。
おねがいだから。
うざくてたまらん

381 名前:Be名無しさん:03/10/22 18:01
オマイラ透明あぼーんも知らないのかと小一時間・・・

382 名前:Be名無しさん:03/10/22 21:55
>>381
キチガイコテハンに、糞レスつけてる馬鹿者
どっちもウザいの。
コテハンはアボーンできるからいいけど
規則性の無い糞レス集団はウザすぎ。

383 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/23 21:42
notepad不完全降臨
http://reactos.com:8080/archives/public/ros-kernel/2003-October/000311.html

384 名前:Be名無しさん:03/10/23 21:43
>>364補足
GUIモードでの起動はreactos\system32\drivers\blue.sysのファイル名を変えて読まれないようにするだけ
何人ぐらいがテストしてるのかも見当つかないが。

今日の面白そうなニュースは
・Win2kにより近い形でのDMAサポート化
・WINEのDLLを併用してのNotepad動作
ってところか。誤解が十分あり得るので自分でMLの過去ログを読む事を推奨

385 名前:Be名無しさん:03/10/23 21:47
俺はちょっとショックを受けたよ_| ̄|○

386 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/23 22:17
OSASK最強
ReactOSはウンコ

387 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/23 22:18
>>357
てめーが消えろやチンカスが
スキルもねーくせに偉そうな事言うな

388 名前:Be名無しさん:03/10/23 22:19
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しいOSが好き。バイバイ #80Wd1VMl

389 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/23 22:20
>>373
こんな糞OSはいつまでたっても実用的にはなりません(ワラワラ
死ぬまで糞OSの代表であるLINUXの後追いでもしてれば(プゲラチョ

390 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/23 22:21
>>384
やめろや
そんなことしてもIDかえれば済むだけだ

おまえは無駄な事をしたな(ワラ

391 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/23 22:23
ID変えますた
これでもうわけんねーだろ
くたばれチンカス共

392 名前: ◆X2z01SJ1rk :03/10/23 22:24
はい これからもよろしく

393 名前: ◆X2z01SJ1rk :03/10/23 22:25
ID変えた記念に このスレを滅ぼす

394 名前:Be名無しさん:03/10/23 22:25


こ  の  O S は  ロ   ッ   ク  だ    、   そ    し  て こ の O  S  を 見     て  い る 君    た  ち  も  ま   た  ロ ッ ク だ

395 名前:Be名無しさん:03/10/23 23:51
Avalonは載るとしても3年後くらい、その頃にはLonghornの次OSか…
今NTFSライセンスで揉めてるけどどうなるんでしょうね。。。

396 名前:Be名無しさん:03/10/24 00:29
◆1haVRB54HY
◆X2z01SJ1rk
◆7Ek2G3Lki6
◆MvRbZL6NeQ

無視トリップはこれくらいでいい?

397 名前:Be名無しさん:03/10/24 22:34
◆AEqcy/sQU6

残念ながら今やこれもだな

398 名前:Be名無しさん:03/10/24 22:41
誰のトリップか知らないけどとりあえず>>397入れといた

399 名前:Be名無しさん:03/10/25 01:19
UxThemeの話が興味深いところだけどそう簡単にはいくまい

400 名前:Be名無しさん:03/10/25 07:46
>>398
meg-osに興味無ければ必要は無いと思う。

401 名前: ◆1haVRB54HY :03/10/25 12:19
俺もID変えるわ

402 名前:本物 ◆1haVRB54HY :03/10/25 12:39
>>401
この板にIDはありませんが。(´,_ゝ`)プッ

403 名前:Be名無しさん:03/10/25 15:05
Repository: reactos/lib/uxtheme/nostyle/
Log message:
 Minimal UxTheme skeleton (includes Borland C++ Builder project for my own sanity)

ぽかーん まぢでやる気だ。当面実用性抜きで実装だけやっていくみたいだけど

404 名前:Be名無しさん:03/10/26 19:32
なんで今までこのスレのリンクが無かったんだろう。一番近い存在なのに

今夜も Wine で乾杯! - 3本目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056624244/

405 名前:Be名無しさん:03/10/26 19:36
・・・。300付近に透明あぼーんされた痕跡があったが意識的に無視する事にしたよ

406 名前:Be名無しさん:03/10/26 20:25
Memo
http://reactos.geldorp.nl:8080/mailman/listinfo

407 名前:Be名無しさん:03/10/28 00:47
たまにはageてみようか

408 名前:Be名無しさん:03/10/28 14:09
http://plasmic.com/~vizzini/release.html
次は結局マイナーアップデートの中でも特に細かい修正に留まるらしい。でも重要な更新が含まれるね

Code freeze Date: 8 Nov 03
Release Date: 11 Nov 03

Fix NDIS so that it returns more than 8 pings (bug #13) -- Vizzini
Fix the edit control so that it can get input focus -- Mark Tempel
Improvements to DMA -- Gunnar Dalsnes

409 名前:Be名無しさん:03/10/29 01:53
いまひとつ盛り上がりに欠けますね

410 名前:Be名無しさん:03/10/29 21:00
いい傾向だ
Modified files:
 reactos/subsys/win32k/ntuser/: window.c
Log message:
 - Fixed few more bugs reported by Wine user32 window test. (68/373 tests fails now)

411 名前:Be名無しさん:03/10/29 21:34
>>410のCVS統合から1時間後

Modified files:
 reactos/subsys/win32k/ntuser/: window.c winpos.c
Log message:
 - Fixed more bugs reported by Wine user32 window test. (7/373 tests fails now)

412 名前:Be名無しさん:03/10/30 00:48
>>410,411
ヽ(´▽`)ノ

413 名前:Be名無しさん:03/10/30 01:42
テスト環境をしっかり作っとくのは重要(´▽`)

414 名前:Be名無しさん:03/10/30 14:21
Repository: reactos/subsys/win32k/objects/
Log message:
 - Fixed few more bugs reported by Wine user32 window test. 4/373 tests fails now.
  The rest is caused propably by incomplete NtUserDestroyWindow.
 - Fixed locking of DCs in NtGdiBitBlt when hDCSrc == hDCDest.
現状で直せる分は全部直したみたいです

415 名前:Be名無しさん:03/11/01 16:56
http://reactos.com/bugzilla/buglist.cgi?short_desc_type=allwordssubstr
バグトラッカー

http://reactos.com/bugzilla/buglist.cgi?bug_status=NEW&bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED
未修正のものだけ抽出

416 名前:Be名無しさん:03/11/01 23:37
何で既に書かれたモンのコピペが続いてるんだ?

417 名前:Be名無しさん:03/11/01 23:38
>>442スマソ、ログが取得できてないだけだった、逝ってきまつ

418 名前:Be名無しさん:03/11/01 23:42
ついでに言うと、まだおかしいよ>416-417

419 名前:Be名無しさん:03/11/02 16:44
3バグ修正age

420 名前:Be名無しさん:03/11/02 18:17
Repository: reactos/lib/user32/windows/
Modified files:
 reactos/lib/user32/: Makefile user32.rc
 reactos/lib/user32/controls/: regcontrol.c
 reactos/lib/user32/misc/: stubs.c
 reactos/lib/user32/windows/: defwnd.c mdi.c window.c

Log message:
 - Basic MDI support ported from Wine.

キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!

421 名前:Be名無しさん:03/11/04 01:13
Repository: reactos/lib/user32/misc/
Modified files:
 reactos/lib/user32/misc/: stubs.c

Log message:
 Started hotkey support.

422 名前:Be名無しさん:03/11/06 14:11
Repository: reactos/lib/uxtheme/nostyle/
Modified files:
 reactos/lib/uxtheme/: .cvsignore uxtheme.bpr uxtheme.def
  uxthemedll.c
 reactos/lib/uxtheme/nostyle/: .cvsignore button.c

Log message:
 Unstyled BUTTON class done, 25 more to go...

423 名前:Be名無しさん:03/11/06 23:01
0.1.5のコードフリーズ予定まであと2日age
多分遅れると思うが

424 名前:Be名無しさん:03/11/07 11:22
Date: 2003/11/07 04:27:17
Hi all,
ReactOS 0.1.5 RC will be built/released tomorrow evening.

Greets,
Nick

425 名前:Be名無しさん:03/11/07 21:19
http://edou4ever.free.fr/gge/reactos/explorer_test.JPG
Explorerのバグレポート用画像。先頭1文字しか表示されてないがいいとこまで来てる

426 名前:Be名無しさん:03/11/08 10:19
フランス語のキーボードマップ出てきたことだし、誰か日本語も作ってYO!

427 名前:Be名無しさん:03/11/08 10:35
From: nick_journals
Hi Guys,
The release candidate has been delayed. Had some problems building, we'll first have to check
what's wrong. A second attempt will be made sunday.

Greets,
Nick

428 名前:Be名無しさん:03/11/08 11:07
http://reactos.geldorp.nl:8080/pipermail/ros-general/attachments/20031107/fcdbc0a3/nv4_howto.html
凄いのキテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!昼休みに試します

429 名前:Be名無しさん:03/11/08 13:04
(´・ω・`)RealHW上じゃなきゃダメですか…

430 名前:Be名無しさん:03/11/08 16:15
0.1.5リリース時用の/.Jタレコミ文書いた…色々確認しながらやったら2時間近くかかったよ・・・
日曜日以降に延期された(>427)けど

431 名前: ◆1haVRB54HY :03/11/08 16:16
>>430
先行公開希望。

432 名前:Be名無しさん:03/11/08 16:17
∧||∧RCが延期だから本リリースはうまくいっても月曜以降、多分水曜日位になりそう

433 名前:Be名無しさん:03/11/08 17:30
>431
このスレの住人には不要な内容だからやめとく

434 名前:Be名無しさん:03/11/08 17:44
マルチCPU/HyperThreading動作って不思議と話題にならないけど、まだそんな段階じゃないってこと?
結構機能充実してきてるみたいなんだけど

435 名前:Be名無しさん:03/11/08 19:19
久しぶりにエクスプローラをビルドして触ってみた。
メディアの入ってないリムーバブルドライブを参照するとエラーが出るのは相変わらずだが、
エラーで落ちる事はなくなった。スタートメニューから辿れる各メニューの右上に小さなボタンがついた。
これを押すとメニューをフロート状態で分離出来る。漏れは要らないけど便利そう。
クイックランチアイコンと通常タスクリストの境界移動は出来ないまま。システムトレイに表示されるアイコンは相変わらずちょっと変。
バーサイズ変更の挙動がWindows標準と多少違うので使いにくい。
時計表示とシステムトレイアイコンの端が重なる。
スタートボタンを押した時の挙動がWindows標準と少し違って違和感がある。
自分で追加したツールバーが表示されない。

これくらいで、他は問題ない。WinNT4.0互換ぐらいにはなったんじゃないだろうか。

436 名前:Be名無しさん:03/11/08 19:21
| エラーで落ちる事はなくなった。
と書いたけど見事に落ちました…だめぽ

437 名前:Be名無しさん:03/11/08 20:07
ついでに互換性チェック

C コンソール
| #include <stdio.h>
| int main(int argc, char** argv) { printf("Hello, C\n"); }
ROS上で動作

C W32API適当
| #include <windows.h>
| int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInst, HINSTANCE hPrev, LPSTR szCmdLine, int cmdShow)
| { MessageBox(NULL, "Hello, W32API!!", "Hello", MB_OK); return 0; }
ROS上で動作

Ruby/exerb
| print "Hello, exerb!!"
ROS上で動作せず。MSVCRTの実装に拠る物か?

438 名前:Be名無しさん:03/11/09 01:30
>>261の続きってないのかな?部分的にでもWAVサウンド流せるようになったらかなり(゚д゚)ウマーなんだけど

439 名前:Be名無しさん:03/11/09 13:32
日本時間明日午前6時ぐらいのRC1リリース期待age

440 名前:Be名無しさん:03/11/11 09:37
リリース期待age

441 名前:Be名無しさん:03/11/11 18:30
最近ggeの厨っぷりが目に付くようになってきた

442 名前:Be名無しさん:03/11/12 14:30
おかじまって誰?

443 名前:Be名無しさん:03/11/12 15:54
http://reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=52
タスクトレイもROSのコアパッケージに入れるみたい

Explorerの色表示がおかしいバグは直りつつあるし、0.1.6ではコアパッケージ行きみたいだし
期待は高まってくるわけだが…


0.1.5リリースまだー?チンチン
http://reactos.wox.org/index.php?page=snapshots ここの使っちゃうYO

444 名前:Be名無しさん:03/11/12 15:55
っと思ったら0.1.5RCは出てるみたいね
http://sourceforge.net/project/shownotes.php?release_id=196401

445 名前:443=444:03/11/12 16:19
RCのISO落として試してみた。インスコ時の最期にクラッシュするバグが直ってる。
ただしc:\reactos\bin以下に何もファイルが置かれないので、そのままアプリを試す事はできない。
アプリをビルドして同梱し、リリース版にするんだろう。

10/12版のwine dllsを使って最新ビルドのExplorerを動かしたが高負荷がかかるだけで画面出ず。
nVidiaドライバはこれから試してみる。

446 名前:Be名無しさん:03/11/12 17:11
http://wiki.osdev.info/index.php?plugin=attach&openfile=ROS_nvidia.png&refer=%5B%5BScreenShot%2FReactOS%5D%5D
こんな感じでwarningが延々と流れつづけたので中止。
やり方は>>428に従った。レジストリソースは最新のものをcvsから拾ってきたし、ドライバのパッチ当てもしっかりやった。
カード非対応と考えるか…@GeForce2

447 名前:Be名無しさん:03/11/13 11:48
Repository: reactos/lib/d3d8/
 reactos/lib/d3d8/: d3d8.c d3d8.def d3d8.edf d3d8.h d3d8.rc
Repository: reactos/lib/d3d9/
 reactos/lib/d3d9/: d3d9.c d3d9.def d3d9.edf d3d9.h d3d9.rc
  Very basic dll, needs a makefile and none of the functions are implemented, more soon...

DirectX実装開始記念age

448 名前:Be名無しさん:03/11/13 19:04
These Bugs 42 and 49 have been checked and are OK.
So now Explorer starts , the desktop (start menu) and explorer are
displayed on the screen.
But a message box "Shell Classes Exeption id diplayed but cannot be closed.
I created the bug #57 for this problem

イイ━━━━(・∀・)━━━━!!!

449 名前:Be名無しさん:03/11/14 00:19
リリースまだー?

450 名前:Be名無しさん:03/11/14 07:59
0.1.5出たけどアーカイブ破損のため明日リトライするらしい

451 名前:Be名無しさん:03/11/15 11:18
reactos

0.1.52003-11-12 16:00
reactos-0.1.5-binaries.zip4732264 0 i386.zip
reactos-0.1.5-bochs.zip8014163 0 i386.zip
reactos-0.1.5-iso.zip5254214 0 i386.zip
reactos-0.1.5-source.zip10479038 0 Platform-Independent
---
とっくにでてたね。マーチボーケーマチボーケー(´・ω・`)



452 名前:Be名無しさん:03/11/15 13:17
>>451
>450の通り、実際あがったのは6時間ちょい前ぐらいだよ。

> After the problems yesterday, I finally managed to get the files uploaded fully.
> Some problems with my connection yesterday caused disconnections during upload.
>
> Have fun!
> Nick

/.Jにタレコんできた。結構気合入れて書いたから不採用は悲しいなぁ;;
日本人開発者も出てきてほすぃと思ったり。俺スキル無いぽ

453 名前:Be名無しさん:03/11/15 16:23
お、/.Jに採用されたね。


454 名前:Be名無しさん:03/11/15 16:46
あ、本当だ。

普段文章書いてないのがバレるような統一感の無い文章なのはご容赦を…←こういう書き方のことだ(苦笑
ついでに記念ageしておこう…このスレも500が近づいてきたね

455 名前:Be名無しさん:03/11/15 23:21
まだ早いけど、次スレはWindows板に立ててみない?
OS板よりは人多いし、動作確認したりヒトバシラーになってくれる人が結構いて盛り上がりそうな予感なんだけど。
知名度上がってくれば開発参加してくれる人も出てくるかもしれないし

456 名前:Be名無しさん:03/11/15 23:22
Windowsではないから板違い、と言われるな

457 名前:Be名無しさん:03/11/15 23:29
あそこ、ソフトウェア板と被りまくりなスレも多いんだけどなぁ
やっぱだめか

458 名前:Be名無しさん:03/11/16 00:32
Win板でやるのは無理でしょ
Win厨の巣窟だし、嫌がらせに来てるマカーも一杯いるし
大荒れの予感。

Win互換だし 見た目もWinっぽいしWin板に立ててみますた

なんで今さら車輪の再開発してんの?Winに勝てると思ってるの?Win最強MSマンセー!!


459 名前:Be名無しさん:03/11/16 01:21
Windowsを本気でマンセーしてる人って多いんだろうか

460 名前:Be名無しさん:03/11/16 05:55
周りに6人くらいいるぞ。>Windowsマンセー

XP搭載パソコンを買った人が言っている。98やMeを掴まされた
人は唸っている。

そんな漏れはOS/2マンセー。

ReactOSに関係ない話でスミマセン。OS/2サブシステムに期待。

461 名前:Be名無しさん:03/11/16 07:01
>>454

知りたいと思う情報が良くまとまっていてよかったと思います。
乙です。

462 名前:Be名無しさん:03/11/16 10:47
Osなんかにマンセーしてるのはきもい

463 名前:Be名無しさん:03/11/16 12:32
>>462
世界最大のソフトメーカ製 という御冠が付いてる以上
「最強マンセー!!」な香具師がいるのは仕方ないでしょ

たしかにキモいけど

464 名前:Be名無しさん:03/11/16 14:00
w2kをreplace出来るような仕上がりになればいいなぁ

465 名前:Be名無しさん:03/11/16 15:32
http://spazioinwind.libero.it/nonsolomicrosoft/explorer.html
WINEでもうごくのか。
それにしてもhttp://edou4ever.free.fr/gge/reactos/explorer_screenshot.jpg感動。


466 名前:いなむらきよし:03/11/16 16:18
キケー!

467 名前:Be名無しさん:03/11/16 16:54
毎回30個前後しかコメント付かないね…まだまだ注目度低いってことか
高くモデレートされるコメントが多いのはこのスレの住人がモデレートしてるためかと邪推してみたり

468 名前:Be名無しさん:03/11/16 17:00
つうか糞コメントつけんなと…>Kの子

469 名前:Be名無しさん:03/11/16 17:48
うむ、感動。
http://www.sky.franken.de/explorer/index.html

470 名前:Be名無しさん:03/11/16 21:19
ウィンドウ切り替えって対応したの?

471 名前:Be名無しさん:03/11/16 23:39
>>467

実装の度合いが進んでいけばもっと注目されると思うよ。
いまはまだ興味といっても技術的な興味ばかりだろうし。

OpenOffice.org も互換性がまだまだだった頃は
みんな名前は知っていて気にはしていたみたいだけど
かといってニュースに対してコメントはそんなに付かな
かった。(ついてもコアな情報か、ネガティブなものか)

でも、いまはずいぶんと注目されているよね。


472 名前:Be名無しさん:03/11/16 23:53
漏れは
・Apache/PHP・Perl のデバッグ環境構築
・foobar2000で音楽聴き
・Janeで2ちゃんねる読み書き
・Mozillaで他サイト読み書き
・OpenOfficeでドキュメント編集
・PeerCastでネットラジオ聴き
・Peggyでファイル編集
・Pochyでメール読み書き
・RegnessemでIMやり取り
が日本語完全対応で満足に出来さえすれば文句言いません。どうかお願いします

473 名前:Be名無しさん:03/11/17 01:09
確かにまだ(/.とはいえ)一般の人が軽くコメントつけられるような段階じゃないんだよね
OOoぐらいの完成度になれば、前バージョンではここがだめだったのが良くなってる、とか ここはまだだめだ とか
そういう話題の振り方もあるんだけど、現段階のROSでは車輪の再発明に意味が?っていうような開発思想に関する
話題がメインになりがち(まあ、同じ議論は前回のExplorer記事のときにもあったし確か前々回にもあった)

NT4.0程度のGUI性能が実現されるか、lynxのDOS版(DOS窓版のほうが正確か)が正常に使えるようになるとか
そういう実用的な進展があれば興味を引くようになるのかな。

474 名前:Be名無しさん:03/11/17 02:01
> > http://slashdot.jp/comments.pl?sid=134130&cid=435485
> ReactOSって安定してるんですか?
ちょっとわらた。変なドライバ叩いたり未実装部分をうかつに触るとすぐハングアップするからなぁ

475 名前:Be名無しさん:03/11/17 07:24
似たようなものを作ろうとすると「車輪の再発明じゃないの?」という
人が出てくるけど、「再発明」と「よりよい改良」の区別ができない
人なんだよね。

「よりよい改良」がなかったら、いまだに我々は車輪は木を切った
だけのコロとか木の輪切りとか使っていて、ゴムタイヤなんて
生まれて来ないよ。





476 名前: ◆1haVRB54HY :03/11/17 15:38
>>468
ァチンペーサン♪(w

477 名前:Be名無しさん:03/11/17 16:19
そういや Freedows98 って結局どうなって終ったんだ?
>1のFreeWin95ってのはこれのことか?

478 名前: ◆1haVRB54HY :03/11/17 16:26
>>475
アンチMS必死だな
藻前らは死ぬまでMSとWindowsには勝てません(プゲラ

479 名前:Be名無しさん:03/11/17 16:27
うーん、、Freedows98
http://www.freedows.org/
真っ白なんで何がなにやら

480 名前: ◆1haVRB54HY :03/11/17 16:28
とりあえずアンチMS厨は死ねよ

481 名前:Be名無しさん:03/11/17 16:34
http://reactos.com/bugzilla/buglist.cgi?bug_status=NEW&bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED
bugzillaが賑わうのはいいんだが、なかなか修正されない(しにくい)物が多いようだね。根深そうなの多いし
その分、今上げられてるのが修正されていくとかなりウマーなわけだけど

482 名前:Be名無しさん:03/11/17 16:44
web全体で"ReactOS"を検索してosdev-jのROSカテゴリが1位に出るのにちとビビッタ

483 名前:Be名無しさん:03/11/17 16:44
ごめん、2位

484 名前: ◆1haVRB54HY :03/11/17 17:11
>>478,>>480
ライトコネ必死だな。(w

485 名前:Be名無しさん:03/11/17 17:23
スレ違いだけど/.JのberoってGCCでPSゲーとか作ってたあの人なのかな?
GCCネタと古めのゲームネタタレコミがあったからどうもそれっぽいなぁと以前から思ってたけど

486 名前:Be名無しさん:03/11/18 20:05
オフィシャルページに0.1.5リリースが未だに載らないのは印象悪いぞ…

487 名前:Be名無しさん:03/11/19 01:28
http://www.reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=69
> ReactOS.com should be available in different languages. ezPublish provides
> facilities for this - this should be researched and implemented.
誰か音頭取ってやってください…
osdev-jから文章の大半持ってこれるし、出来るだけ訳文提供しますので
自分がやると、多分音信不通で支障が出ることになると思いますので

488 名前:Be名無しさん:03/11/19 01:30
ますので*2はスマートじゃないですね。すいません

489 名前:Be名無しさん:03/11/19 16:12
NTFS0.0.1age(問題多いみたいだけど)
カーネル実装が一段落ついたところで、WINEからのライブラリポーティングっていう比較的単純な作業と
GDI32・DirectX・NTFS等の複雑な作業を同時進行していく余裕が出来てきたということか
Vizziniは相変わらずヘッダで苦労してるみたいだけど…これもビルドシステムの見直しでなんとかなりそう

490 名前:Be名無しさん:03/11/20 02:07
これってどういう事?
お金取るMSが嫌だからフリー化?
それとも、重いから軽く作り直すって事?
完成したらアプリケーションとかは移植とかのを使うのだろうけど、ゲームとかはどうなるのかな?


491 名前:Be名無しさん:03/11/20 12:25
>>490
どっちもじゃないの?
Winは出来が悪いから俺らが互換OSを作ってやるぜ!みたいなノリじゃないの?
一応将来はXPとの互換を目指すそうだから
移植の必要はないんじゃないの?

492 名前:Be名無しさん:03/11/20 17:59
と言う事は、いま2Kで動いてるソフトはその内これで動くようになるのかもね?

493 名前:Be名無しさん:03/11/20 18:05
ああ。そうだな

。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヌビのドライバ動かないよ

494 名前:Be名無しさん:03/11/20 18:19
>>329のnightly CDイメージを使おうと思ったんだが、うまく落ちてこない バイナリもだめだ。ソースはいけるのに。
> HTTP/1.1 200 OK
> Content-Length: 79
> Content-Type: application/x-gzip
> Last-Modified: Thu, 20 Nov 2003 01:08:33 GMT
11/16以降ファイル破損っぽいなぁ

495 名前:Be名無しさん:03/11/20 20:11
お金が大好きな人募集!!(笑)
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/

ここを見ていただくことで先ず私が稼げることもありますが、当然見ていただいている方にも
稼いでいただける自信があります。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tempippy
ここは私のサイトではありません。情報元です
★★★★判断した理由★★★★
 1. 情報が新鮮 (yahoo評価の日付や出品日付で確認できます。これは必須!)
 2. 情報がばらされたとしても、あまり影響をうけない!(長く運用できます!)
 3. 情報がばれないようなシステムになっている。
★★★★      ★★★★
★結論★
 12月中ぐらいまではいままでのペースで稼げそうな感じがします。
 10,000円でこの情報を販売しています。
★以上が私がこのサイトを推薦する理由と情報です。★
 長々とお付き合いいただきありがとうございます。
 ちょっとでもご賛同いただける方は こちらよりどうぞ
 http://kagawaizs.nce.buttobi.net/

496 名前:Be名無しさん:03/11/20 20:35
お金が大好きな人募集!!(笑)

ここを見ていただくことで先ず私が稼げることもありますが、当然見ていただいている方にも
稼いでいただける自信があります。

ここは私のサイトではありません。情報元です
★★★★判断した理由★★★★
 1. 情報が朝鮮 (マンギョンボウ号から入荷します。これは必須!)
 2. 情報が黒部牛バラ肉なので影響をうけない!(長く運用できます!)
 3. 情報がインターネットを探せばただで手に入るようなシステムになっている。

497 名前:Be名無しさん:03/11/21 01:34
あげ

498 名前:Be名無しさん:03/11/25 16:18
age

499 名前:Be名無しさん:03/11/25 21:42
0.1.6リリースが近づくまでネタ無し状態

500 名前:Be名無しさん:03/11/25 22:40
今ROSで一番ホットなネタはNTFS実装かな
そう悪くないレベルまでたどり着きかけてる

501 名前:Be名無しさん:03/11/27 00:06
http://reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=81
どう出るか

502 名前:Be名無しさん:03/11/27 12:35
コンボボックスが動くようになったらしいage

503 名前:Be名無しさん:03/11/27 12:43
http://reactos.com:8080/pipermail/ros-kernel/2003-November/000928.html
ワロタ。ROS MLの連中が引用多すぎってのは前から思ってたが海外MLってこんなもんかと勝手に納得してた

504 名前:Be名無しさん:03/11/28 12:49
http://reactos.com:8080/pipermail/ros-general/2003-November/000062.html
ROS上でのAVI再生サポート
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´

505 名前:Be名無しさん:03/11/28 15:46
"DefaultSettings.BitsPerPel",0x00010001,16
"DefaultSettings.XResolution",0x00010001,1024
"DefaultSettings.YResolution",0x00010001,768
"DefaultSettings.VRefresh",0x00010001,60

こういう構成にしたけどエラーメッセージが大量に流れるだけでGUI表示全然ダメだたよヽ(゚∀゚ )ノ

506 名前:Be名無しさん:03/11/28 15:56
一応補足しとくと、
http://www.reactos.com/content/view/full/424/
この手順に従ってNVIDIAのビデオドライバを走らせようとした時の話。

>>505はデフォルトでは
"DefaultSettings.BitsPerPel",0x00010001,16
"DefaultSettings.XResolution",0x00010001,1152
"DefaultSettings.YResolution",0x00010001,864
"DefaultSettings.VRefresh",0x00010001,85
つまり1152x864@16bitカラー/リフレッシュレート85 となってて、自分のカードでは表示不能なものなので。
ついでに800x600等も試してみたが同様にクラッシュする。
> Required version of ReactOS: 0.1.6
なので、最新ソースをCVSから取得してビルドするとうまくいくのかもしれない。いかないかもしれない。

507 名前:Be名無しさん:03/11/29 15:49
あげー

508 名前:Be名無しさん:03/11/29 16:11
VPLiteに触発されたか、mplayerのポートが進みそうな予感
winmm.dllのポートも進んできてるみたいだし、非DirectX環境用メディアプレイヤー動作は近いかも

早く乗り換えられるレベルまで逝って欲しいよーチンチン

509 名前:Be名無しさん:03/11/30 00:18
(・A・)進展ネー

510 名前:Be名無しさん:03/12/01 12:46
おまへら
http://mok.lvcm.com/cgi-bin/reactos/roswiki
wikiが出来ましたよ

511 名前:Be名無しさん:03/12/01 20:43
あげ

512 名前:Be名無しさん:03/12/02 13:06


盛 り 下 が っ て ま い り ま し た (;´Д`)



513 名前:Be名無しさん:03/12/02 19:15
お前が一人で勝手に盛り下げてんだろ

514 名前:512:03/12/02 20:08
一人で頑張って盛り上げようと>>504-511書いたんですが

(・A・)人の関心引かないみたいね

515 名前:Be名無しさん:03/12/02 20:13
>>514
もう来るなよ、基地外

516 名前:512:03/12/02 20:33
スレに沿った書き込みしてるだけでなんでそんな事言われるんだろ

517 名前:Be名無しさん:03/12/02 20:35
一行もコードで本家に貢献してないからに決まってんだろヴォケ

518 名前:Be名無しさん:03/12/02 20:40
512=#80Wd1VMl

519 名前: ◆1haVRB54HY :03/12/02 20:43
>>518
よんだ?俺じゃないよ。
そもそも(;´Д`) つかうぐらいなら(´_ゝ`)つかうし。


520 名前:512:03/12/02 20:43
>>517は何かしてるの?してないなら>>515(ry

>>518
あいつは何かと理由つけてテストすらしないだろ

521 名前: ◆1haVRB54HY :03/12/02 20:51
>>520は山崎

522 名前:本物 ◆1haVRB54HY :03/12/02 20:52
>>521は偽物


523 名前:512:03/12/02 20:58
なんだ、人居るじゃん

524 名前:Be名無しさん:03/12/02 21:00
>>523
>>513
分かったらもう来るなよ

525 名前:Be名無しさん:03/12/02 21:01
>>520
俺が出て行けばお前も出て行くんだろうな?

526 名前:Be名無しさん:03/12/02 21:02


盛 り 上 が っ て ま い り ま し た (゚Д゚)



527 名前:512:03/12/02 21:04
ヽ(`Д´)ノもう来ねぇよ!

528 名前:512:03/12/02 21:11
>>525
一人で好きに出てってくれ

ここはROSに貢献するためのスレか?情報交換の場だろ。そこで情報交換する気の無いやつは勝手に出て行けばいい

529 名前:Be名無しさん:03/12/02 21:14
>>528
統合失調?

530 名前:512:03/12/02 21:15
躁鬱だ

531 名前:512:03/12/02 21:16
>>527 >>530
勝手になりすましているんじゃネェボケが

532 名前:Be名無しさん:03/12/02 21:18
>>531
お前がトリップ付けないから偽者の介入を招いたんだろヴォケ
優良コテのつもりだったんだろ?七誌のくせに(ゲラ

533 名前:512:03/12/02 21:19
>>529
煽り合いになれば口調だって変わるわ

534 名前:Be名無しさん:03/12/02 21:22
>>533
527を528で覆してるってことだろヴォケ

535 名前:512:03/12/02 21:23
>>534
ボケはお前だろ
俺はsageてないから偽者って分かるだろ?

536 名前:Be名無しさん:03/12/02 21:25
>>535
まあ餅付け。まずはトリップ付けろ。話はそれからだ。

537 名前:512:03/12/02 21:26
>>532
トリップつけて書くほどの情報じゃないから名無しで書いただけのこと

>>534
騙りを騙りと(ry

538 名前:512:03/12/02 21:29
いやー大漁大漁!
スレも盛り上がったし今日は妻に中田氏して根よっと(w

539 名前:512:03/12/02 21:31
残業中だボケ

540 名前:512:03/12/02 21:33
どっちかというとbochsスレ向きだけど
最適化済み最新版bochs by MF
ttp://www.sky.franken.de/explorer/bochs.zip

541 名前:Be名無しさん:03/12/02 21:34
名前欄外し忘れた

542 名前:Be名無しさん:03/12/02 23:26
>539
仕事しろよ金喰い蟲。

543 名前: ◆1haVRB54HY :03/12/03 17:50
元トリップ晒しsage

544 名前:Be名無しさん:03/12/03 18:12
は?

545 名前:Be名無しさん:03/12/03 20:07
○100人にひとりは統合失調症(精神分裂病)です
日本を含めたどの国でも、統合失調症(精神分裂病)の発症率は0.8パーセント程度です。
100人にひとり弱の率で発症するということになります。想像以上に多い病気です。
あなたの知人の中にも、必ずこの病気の人がいます。
発病は若い時が圧倒的に多いので、もしあなたが若ければ、
統計的には統合失調症(精神分裂病)になる率は高いと言えます。

○経過は人によってさまざまです
10代、20代の人に、幻聴(神や霊の声)や幻覚(幽霊や化け物)や
被害妄想(霊障)が現れ、人を避けるようになる。
しかし本人はその症状が病気とはなかなか理解できず、霊能力があると思い込む。
これが典型的な統合失調症(精神分裂病)の発病です。
治療しなければまず間違いなく悪化していきます。
治療した場合には、比較的すぐによくなる人から、慢性化していく人まで、
あらゆるケースがあります。最終的には半数以上の人が治っていきます。

546 名前:Be名無しさん:03/12/03 22:35
まともなネタになると途端に人の居なくなるスレ

547 名前:Be名無しさん:03/12/04 02:06
とりあえず、国際化の話は…


まだでてないだろうなぁ。

548 名前:Be名無しさん:03/12/04 02:26
しばらく前の話では、GNU式(gettext po mo使う方式)か、リソース埋め込み式で意見が分かれていたけど結局どうなったんですか?
win互換ということでリソース埋め込みで行くんでしょうか

549 名前:Be名無しさん:03/12/04 20:33
>>546
主力情報提供者の512がキティだからだろ

550 名前: ◆1haVRB54HY :03/12/04 22:39
>>549
死ね

551 名前:Be名無しさん:03/12/04 23:01
>>549
至極真っ当な事しか書いてないつもりですよ。オレがおかしいか、馬鹿みたいに煽るあなたがおかしいか、
客観的に見れば明らかでしょう。

552 名前:Be名無しさん:03/12/05 00:10
>>551
だったらちゃんと名乗れ
> 盛 り 下 が っ て ま い り ま し た (;´Д`)
みたいなこと書くな

553 名前: ◆1haVRB54HY :03/12/05 02:51
うるせーばか

554 名前:Be名無しさん:03/12/05 03:41
あれてますね……。以下駄文。

w2kでROSexplorerつかってみましたが、
どなたかが指摘していた通り、バケますた。
でも、普通のexplorerでは表示する時に一瞬かたまるような
巨大なfolderでも、一瞬で表示されてびびりました。

けど、気をよくしてdefaultのexplorerにしたら、
アイコンがバケてもどらなくなりますた(´・ω・`)

555 名前:Be名無しさん:03/12/05 03:48
元に戻して、safe modeで起動してみれ。
それでも駄目なら、アイコンキャッシュ空にしてみれ。

556 名前:((≡ ̄♀ ̄≡)):03/12/05 06:19
http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
あんたいやらしいよ

557 名前:Be名無しさん:03/12/05 13:22
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


治りました!
あきらめてましたが…ありがとうございます

558 名前:Be名無しさん:03/12/05 14:31
予想通りではあるが、ROS-generalがMSのFATローヤリティー問題で盛り上がってる。
MSが本気で叩きにかかるならまずLinuxあたりから取り掛かるだろうから当分静観すべきだとか、
FAT/NTFSはread onlyの実装としてext2/3等へのコンバータを用意すべきだという意見やら
色々出てるが、今ひとつまとまっていない。

559 名前: ◆1haVRB54HY :03/12/05 14:56
test

560 名前:Be名無しさん:03/12/05 15:12
FATに関してはLinux、FreeBSDなんかのFreeOSでは
まだわかるけど
デジカメなんかはMSに許可ぐらい貰っていると思って
たんだけど、勝手にやってたのか・・・そっちの方が驚き
だったんだけど

561 名前:Be名無しさん:03/12/05 16:03
実装レベルの話じゃなくて
そもそも FATである という事自体が特許に抵触すんのかな?
MS由来のコードを含まない、独自のFAT実装もダメなのかな?

562 名前:Be名無しさん:03/12/06 00:41
MSが持つ特許で固められたライブラリだってあるわけでしょ。それのエミュレートまでやるというのは、法的にも難しいんじゃあ?
EUでもソフトウェア特許が認められたようだし、非USで開発してるから大丈夫というわけには行かないと思うが…

563 名前:Be名無しさん:03/12/06 00:53
ROSの将来がどうなるかという問いは
512や#80Wd1VMlの将来がどうなるかと同じくらいの愚問

564 名前:Be名無しさん:03/12/06 21:26
>>561
論理フォーマットで特許取ってればそうなるな。

>>562
自分で書いて見れば、それが愚問であることがよーく解かるだろう。



565 名前:Be名無しさん:03/12/06 22:39
いずれにしても特許は1985成立 2002失効なんでわ

566 名前:Be名無しさん:03/12/06 23:06
ttp://mok.lvcm.com/cgi-bin/reactos/roswiki?WorkInProgress

>I am working on the PSX subsystem (as time permits).

○<プレステ?
 ト

---------

    ○
   .∵  ● .ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >

567 名前:Be名無しさん:03/12/07 18:49
http://reactos.com:8080/pipermail/ros-kernel/2003-December/001077.html
・・・せめて引用は(ry

568 名前:Be名無しさん:03/12/08 04:11
最早おもろいな。

569 名前: ◆1haVRB54HY :03/12/08 20:08
勃起した
慰めて

570 名前: ◆1haVRB54HY :03/12/08 20:09
君ちょっと僕に失礼なこと考えたね?

許してあげるからいってごらん

571 名前:Be名無しさん:03/12/11 14:22
http://www.reactos.com/bugzilla/buglist.cgi?bug_status=RESOLVED&bug_status=VERIFIED&bug_status=CLOSED&changedin=10
最近10日間で解決したバグ

GUIの改善メインに進んでいる

572 名前:Be名無しさん:03/12/13 13:51
ここ2週間ほどでバグ修正速度が上がってるのはカーネルデバッグ環境の充実化によるものか。
バグレポート: 88 / 解決済: 53

573 名前:Be名無しさん:03/12/13 20:30
がんがれ。がんがってくれ。

574 名前:Be名無しさん:03/12/13 21:36
http://reactos.com/content/view/full/547/

> The next release is slated for min-January, but will be worth the wait!
> The next release, 0.2, is expected to be able to boot into a functional ReactOS Explorer.
> The release will also see the overall improvement in the stability and completeness of
> ReactOS APIs that come with every new release.
次期リリースは一月中旬となりますが、待つに足るリリースになるはずです。
次リリース(Ver.0.2)ではReactOS Explorerへのグラフィカルブートをサポートする予定です。
また、次リリースでは安定性やReactOS API等、全般的な改善が加えられる予定です。

適当訳スマソ(特に、最後の行はほとんど無視した)。


--ROS開発の近況
0.1.5時点でExplorerを走らせるに必要だったdll(alldlls2.zipに含まれる物)の半分以上はポーティングが終わっているようで
残りの分についてもそれなりに進んでいる。
GUI実装部門で人が増えたり、バグ修正効率が上がったりと、プロジェクトは順調に進んでいるように見える。
FAT等のパテント問題は依然残っているものの、少なくとも0.2.0リリースまでは平和に行きそうな感じ。

575 名前:Be名無しさん:03/12/13 21:38
--未来予測(野次馬的視点)
FATを捨てて別のFSに移行するか等の問題はあるが、これらは即開発に悪影響を与える物ではない。
基本ライブラリの整備やインストール時の不具合が直り、TODOを細かく設定していくことで
新たな開発者が参加しやすいように環境整備していくことで、開発効率が上がっていくのではないかと
期待してる。勿論BugzillaやezPublish等の道具を有効利用(今は活かしきれていない)していくことが
必要だが、段々うまい使い方が出来るようになっていくだろう。リリース毎のマイルストーンをどのように
設定しているのかは分からないが、来年の今頃には大化けしている予感(希望的観測)がする。
現在のWINEと同レベル以上に使えるものになるのは間違い無いだろう(WINEのライブラリを流用するから
当然といえば当然だが)。


ちなみにざっと見て漏れのシステムのsystem32直下にはdllだけで1100、総ファイル数2000ほどある。
ミニマルインストール直後でも1000は下らないだろう。これだけの数のライブラリ(当然全てが必要
というわけではない)を取捨選択し、仕様を調査し、再実装していくのには膨大な時間がかかるだろうが、
それだけの価値のある仕事だと思う。頑張って欲しい。

576 名前:Be名無しさん:03/12/18 17:14
Quake2動作age
http://wiki.osdev.info/index.php?%5B%5BReactOS%5D%5D とML参照

577 名前:Be名無しさん:03/12/21 01:39
http://www.kzc.nl/explorer.png
なんか凄いのでage

578 名前:>:03/12/21 09:02
MSにバレたら即刻つぶされるぞよ
Longhorn関連のサイトは全部つぶれたし・・・

579 名前:Be名無しさん:03/12/21 10:53
>>577
すごすぎ。
>>578
とっくにバレてるだろ。FAT特許もROSを予想して?(このころ、Wine,UNIXもどきのLinuxがでてきた

580 名前:Be名無しさん:03/12/21 10:59
www.kzc.nl
ってなんなの?工口?入ってみたら15だの20だのold見たいな単語出てきてJavaまで起動して恐くなって閉じた。


581 名前:Be名無しさん:03/12/21 13:00
自家用機愛用者クラブ(適当)じゃない?JSとJava抜きで見るとまともなサイトだった

582 名前:Be名無しさん:03/12/21 14:14
>>579
>とっくにバレてるだろ。FAT特許もROSを予想して?
ばれているとは思うが、FATに関しては意識しすぎ
ですよw

583 名前:Be名無しさん:03/12/21 14:53
>>577
very very good!
けど、やっぱりまだまだかな。
目標は、やっぱり遠い。
M$は並じゃないと実感。

期待してるゾ。がんがれ

584 名前:Be名無しさん:03/12/21 14:58
>>577
ここまで進んでたんか、(゚д゚)スゴー

585 名前:Be名無しさん:03/12/21 19:37
>>581
15,20,oldみたいなの何なの?

586 名前:Be名無しさん:03/12/21 20:37
Tussen de 15 en 20 jaar oud? Klik dan hier
Between the 15 and 20 years old? Then click here
リンク先(ttp://www.kzc.nl/scholieren.html)
ユース系のコンテストの案内かな

587 名前:Be名無しさん:03/12/21 21:26
安心した。あんがと。


588 名前:Be名無しさん:03/12/23 06:41
DBBS次版期待age

589 名前:Be名無しさん:03/12/24 11:06
何年前からreactosあると思ってんだか…
最近知った厨房が騒いでんじゃねーよ

590 名前:Be名無しさん:03/12/24 12:53
>>589
はいはい、名前だけ知ってたんだろ?

591 名前:Be名無しさん:03/12/24 13:30
>>589
そんなんステータスにならんよ
わざわざ要らん事書き込んでるおまえが厨

592 名前:Be名無しさん:03/12/25 01:44
現状reactOSで、なんか実用に使えるアプリはあるの?


593 名前:Be名無しさん:03/12/25 04:23
>>592
まだ実用の話は早いんじゃないかと

594 名前:Be名無しさん:03/12/27 17:14
>>593
では、どこまでの機能があるのかな?


595 名前:Be名無しさん:03/12/27 17:16
>>594
geekが微笑むくらい

596 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

597 名前:Be名無しさん:03/12/28 16:58
自己紹介うざい

598 名前:Be名無しさん:03/12/29 22:04
あげ

599 名前:Be名無しさん:03/12/30 11:37
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    /
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  < 自己紹介うざい
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー! \
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
†正体†
頭髪 :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔  :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装 :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体 :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間 :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
   :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い :口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格 :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技 :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味 :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、秋葉/日本橋(電気街)。
好物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書:ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人 :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット:シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴:中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。


600 名前:Be名無しさん:03/12/30 13:35
自己紹介はいいかげんにしる

601 名前:Be名無しさん:03/12/31 02:30
reactOSでreactOSはコンパイルできるのですか?
2003年の1月中旬には出来そうなことを上のほうには書いてあったけど。

602 名前:Be名無しさん:03/12/31 17:47
できるよ

603 名前:Be名無しさん:03/12/31 17:55
http://www.reactos.com/bugzilla/showdependencytree.cgi?id=115
ここにリストされたバグが全部潰れたら0.2.0リリース

604 名前:Be名無しさん:04/01/02 20:48
finally an update
公心停止?
http://toastytech.com/guis/



605 名前:Be名無しさん:04/01/03 15:52
>>604
中学まで戻って英語を勉強しなおした方がいいよ

606 名前:Be名無しさん:04/01/03 18:24
ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-general/2004-January/000230.html
ROS on MacっつーからPPC版でも作ったのかと期待したがただのbochsだった

607 名前:Be名無しさん:04/01/03 21:02
WINEはPPCで動いた報告があるから、無理ではないはず。もちろんQEMUか何か取り込まないとバイナリ互換にはならんが、
ソース互換でもなかなかいいだろ。

608 名前:Be名無しさん:04/01/04 17:49
未解決12/15age

609 名前:Be名無しさん:04/01/04 22:18
メグミルクスレは賑わってるけどこっちは全然だーね

610 名前:Be名無しさん:04/01/04 22:20
>>609
それを言うならこっちっしょ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1066957498/

611 名前:Be名無しさん:04/01/04 22:21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1054083886/
いえ、こっちです

612 名前:Be名無しさん:04/01/04 22:27
>>611
いや、そうじゃなくて、そういうボヤキは縁もゆかりもないここじゃなくて、
メグのライバルのモナスレにふさわしいって言いたかったの!!

613 名前:Be名無しさん:04/01/04 22:30
なるほど。しかしひげはいつまで続けるんだろうか・・・

614 名前:Be名無しさん:04/01/04 23:47
>>613
強気だぜ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1072232112/114-115

615 名前:Be名無しさん:04/01/05 08:41
Win上でros-explorerを起動してその完成度に驚いたが
デフォルトのシェルオブジェクトを使っているだけだった

616 名前:Be名無しさん:04/01/05 13:28
そりゃcomctlの類はWinAPIそのまま使うからな。本物のエクスプローラだって同じこと。

617 名前:Be名無しさん:04/01/05 15:46
615は何のためにOSがあるのかわかってないな

618 名前:Be名無しさん:04/01/05 21:11
>>616
つまり、今のReactOSはデフォルトのオブジェクトの挙動が不安定だから、
全体的に不安定、と言う事ですね?

619 名前:Be名無しさん:04/01/05 22:39
OSやその上で動くソフトってのは結構際どい挙動をしている物が多いから、必要とするライブラリがオリジナルとほんの少し
違う挙動をするだけでまともに動かなくなったりする。ReactOSの場合もオリジナルと違う挙動がちらほら報告されてるね…。
WINEから持ってきたライブラリがおかしかったり、カーネルの挙動が変だったりとケースバイケースだけども。

620 名前:Be名無しさん:04/01/05 23:06
>WINEから持ってきたライブラリがおかしかったり
そりゃあ、あっちは基本的にcygwinの原理とたいしてかわらんからな
もうちょっと協力しあわんとだめだな

621 名前:Be名無しさん:04/01/06 18:01
>>607
結局PPCの場合は何らかのVMの上で走らせなきゃいけないんですよね。OSをPPCネイティブにしたところで
既存ソフトはx86用なんですから。もしROSをPPC対応にするなら、その時にはカーネルをPPCネイティブとして
パフォーマンスを稼ぎ、アプリはALPHA版WinNTと同様にx86エミュレータ上で動かすってことになるんでしょうね。
なんかBochs動作と大差ありませんね…。

622 名前:Be名無しさん:04/01/06 18:45
ところで、WinNT for Alpha/PPCって、どのぐらいのパフォーマンスだったの?

VPCより悪いの?

623 名前:Be名無しさん:04/01/06 18:51
>>622
WinNT自体にエミュはついてないので別途エミュが必要。
Alphaの場合はFX!32というエミュでx86コードが動いたが、
PPCにはエミュがなかったからVPCと比べるようなもんじゃない。
だから犬糞をx86とPPCで動かすのと大差ない。
ただAlphaの場合は32bitだったからAlpha本来の性能(64bit)を発揮できなかった。
FX!32はJITのようだが、Alpha 500MHzでPentium 200MHz程度の速度だったらしい。

624 名前:Be名無しさん:04/01/06 19:09
>>623
あんがと。でも、
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/960919/nt40us.htm
みたいなのはあったけど、これのパフォーマンスってどうだったのかなぁと。
スレ違いだけど、そろそろマカーのVMWare on QEMUを訊いてみたいなw


625 名前:Be名無しさん:04/01/06 19:18
>>624
そのページにPPC100MHzで486/66MHzくらいって書いてあるじゃん

626 名前:Be名無しさん:04/01/06 19:20
ちなみに486/133MHzとPentiun/83MHzがだいたい同じくらいのパフォーマンス。
PPC/100MHzがPentium/100MHz相当だとすると、Pentiun/50MHz(そんなのないが)相当以下の速度。

627 名前:Be名無しさん:04/01/06 19:51
>>626
へぇー。

628 名前:Be名無しさん:04/01/07 00:50
リリースブロックバグリスト減らねーぞ シャキシャキ働け!>開発陣

629 名前:Be名無しさん:04/01/07 02:06
>>628
「だったら来て手伝え」と言う迷言があるが。


630 名前:Be名無しさん:04/01/07 02:16
迷言ですね。

http://www.kzc.nl/explorer.png
このへんのスクリーンショットを見るに、フォントが結構汚いようですが同梱フォントがヘボいせいなんでしょうか?
他にOS側の問題があるのか、よく分かりません

631 名前:Be名無しさん:04/01/07 14:09
暇だったんでWindows2000上でROS-explorer動かしてみた。
タスクバーのサイズ変更を無段階で行う仕様はちょっと嫌だな。標準Explorerのように20ピクセル程度の段階サイズ変更にしてほしい。
そろそろQuickLaunchにスライダが付いてるんじゃないかと思ったがまだついてなかった、サイズ変更出来ない。
細々変更してるんだろうけど、去年11月頃からあまり変わっていないように思った。
WinXP風に最近触ってないシステムトレイアイコンを自動的に隠す機能も付けばいいのに、とも思った。

英語分からないので誰か本家に要望投げてください(つД`)

632 名前:Be名無しさん:04/01/08 00:14
そもそも日本語化けますよね?

633 名前:Be名無しさん:04/01/08 23:47
フォントさえ変えればいけるでしょう。一部文字はダメかもしれませんが。

634 名前:Be名無しさん:04/01/10 12:27
>>603
バグ退治進行中。

635 名前:Be名無しさん:04/01/10 19:41
長々と文章書いて、いざポストしようという時にESC押して全部消えた…ウトゥだ

なので要旨だけ。
http://reactos.com:8080/archives/public/ros-general/2004-January/000236.html
GNOMEが最近やったように、バグや実装に懸賞金をかけて開発を促進しようという話です。
>>227さんの会社の人、とりあえずお金$2,000ほど出してください(笑)。
# PayPalの寄付バナー貼ってくれたら$100ぐらいは寄付するよ…

2chブラウザでは分からないかもしれないけど、スレの一番上に"関連ページ"という項目が
増えてます。どなたかリンク先を暇な時にまとめて頂けると後でみる時に助かります。
とりあえずオフィシャルサイトのリンクを入れておきました。

636 名前:Be名無しさん:04/01/10 20:50
ん、トラックバックってこういう使い方をするのか?

637 名前:Be名無しさん:04/01/11 00:36
完全にトラックバックではなく関連ページまとめ用ってことだから、別にいいんじゃないかな
感覚としてはメール欄にsage書くようなもの

638 名前:Be名無しさん:04/01/11 05:54
テンプレと違ってスレ進行中でも追加できるのは良いかもね。

639 名前:Be名無しさん:04/01/11 13:42
どうやら、いつのまにかフォントのアンチエイリアス機能が加わった模様

640 名前:Be名無しさん:04/01/12 10:12
8/16解決 残り8(いつのまにか15個から16個になってたけど

641 名前:Be名無しさん:04/01/12 15:00
タスクマネージャがROSパッケージ移行してたのでビルドして使ってみた
動作はWin2kのタスクマネージャとほぼ同じ。気付いたバグや仕様は以下
 ・Shift+Ctrl+Escで表示出来る普通のタスクマネージャでは表示されるのに、ROSのタスクマネージャでは表示されないアプリがある
  手元では、CraftLaunchとBabylon(翻訳ソフト)がアプリケーションリストに列挙されなかった

 ・プロセスタブで、名前やCPU使用率順等でのソートが出来ない
  単純に未実装だろう

 ・パフォーマンスグラフが少々強化されている
  瞬間的推移だけではなくCPU/メモリの平均使用率(?)も描画されるようだ

 ・パフォーマンスグラフが手抜き
  ウィンドウを拡大しても、グラフは正常に拡大されないため、描画がおかしくなる

 ・ヘルプが無い
  無くていい

 ・ネットワークトラフィックタブが無い
  Win2kのタスクマネージャのクローンなので当然ではある。そのうち追加して欲しい

勝手ながら、osdev-jのwikiにバイナリ置かせてもらったよ
http://wiki.osdev.info/index.php?plugin=attach&openfile=taskmgr.exe&refer=%5B%5BReactOS%5D%5D

642 名前:Be名無しさん:04/01/12 15:04
あと3点
 ・デフォルトで最前面表示されない
  設定で変えられる

 ・インターフェイスが英語
  ある意味当然

 ・アプリケーションタブを開いている時にアプリを終了させると、アプリとアイコンの関係が崩れる(順番がずれる)
  どちらを信じればいいのか分からない

挙げたものには修正されるべきものも多いが、放っておいてもそのうち誰か気付くだろう。

643 名前:Be名無しさん:04/01/12 15:22
連下記スマソ
>  ・パフォーマンスグラフが少々強化されている
>   瞬間的推移だけではなくCPU/メモリの平均使用率(?)も描画されるようだ
カーネル時間表示のオプションをONにした時に表示されるだけ(?)。これを標準モードに戻した時にグラフ描画が
停止するバグもあるようだ。

更に3点追加
 ・メモリーグラフにバーが2本描画される
  片方は総メモリ使用量、もう片方は空き物理メモリ容量を示しているようだ

 ・プロセスタブで全ユーザーのプロセスを表示するオプションがある
  Win2k標準のタスクマネージャには無い。XPにはあるかもしれない

 ・上に関連して、プロセスタブの表示カスタマイズに"Session ID"と"User Name"が追加されている
  普通のWin2kユーザーでは不要だろうが・・・これもXPを意識したものか

644 名前:Be名無しさん:04/01/12 16:31
打倒ゲイツ! -- ネオ玄臼#hgsghsr? 2004-01-10 (土) 11:50:54

鳥漏れ?

645 名前:Be名無しさん:04/01/13 11:07
>>644
ワロタ

646 名前:Be名無しさん:04/01/13 11:32
7/16

647 名前:Be名無しさん:04/01/13 17:27
ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-general/2004-January/000256.html
Jasonの異常引用病が治る日は来るのか?

648 名前:Be名無しさん:04/01/14 11:06
6/16

649 名前:Be名無しさん:04/01/14 11:07
6/15だ。一つ消えてる

650 名前:Be名無しさん:04/01/14 11:39
ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-kernel/2004-January/001502.html
明日feature freeze予定だそうだ。




ちわー

ええ、0.2は明日(水曜日)フリーズするってことでいいのかな?確かいつも
VizziniがCVSブランチ作成をしてたと思うけど、彼は来週まで仕事が忙しくて
作業を出来ないらしい。誰か他の人やってくれるかな?
もう一点今問題なのは、win32apiを別にダウンロードしないといけないということだ。
0.2フリーズ後にこれらのヘッダをマージしていいかな?危険すぎる?

それじゃ。Jason

651 名前:Be名無しさん:04/01/14 12:31
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) ROSに期待して待ちます
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

652 名前:Be名無しさん:04/01/14 13:43
募金と投票を使ったバグ修正工程が確立されるみたいだけど、募金開始されたら募金する予定の人居る?
FreeBSDなんかと比べると格段に注目度低そうだし、居ないかな。
漏れは

[出せる額]
$500

[その金でやって欲しい事]
よさげなオフィシャル壁紙作成 $50
TCP/IPスタックの安定実装 $250
UDP/IPスタックの安定実装 $200

激安だ(藁

653 名前:さらばRea糞OS:04/01/14 14:10
$500もあったら新品のWINDOWS買えちゃうね。(´ー`)

654 名前:Be名無しさん:04/01/14 16:31
>>652
頼んだ。まぁ、壁紙は別にいらんかな。欲しけりゃ、どっかの1024x768な画像にロゴいれるだけ。


655 名前:Be名無しさん:04/01/14 21:28
>>653
ちゃんとWin2k持ってるから別に買う必要無いんだけど…。

656 名前:Be名無しさん:04/01/14 22:09
>>653
名誉を買うのですよ。
そこらに協力者として名前が残るでせう。

漏れもちょっと位なら出してもいいかな。
Paypalだったら簡単でいいな〜


657 名前:ぽーち:04/01/14 22:33
CVSから落としてみたけどそのままじゃmakeできなかった。
ちと修正が必要ですね。

658 名前:652:04/01/14 22:41
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/
こんなの見つけたー スクリーンショットがいっぱい。

>>654
個人で壁紙設定する分にはもちろんそれでいいんですけど、エクスプローラを載せて配布する以上は
MSみたいにオフィシャルな壁紙が付いてた方がなんかいいですよね。そこらの素材拾って無断再配布って
わけにはいかないし。まあVESA対応(WinXP並)かグラフィックドライバ互換性アップかをしないと
16色表示の非常にショボいものになってしまうけど。

>>657
今はMinGW最新版とかw32api最新版とかビルド条件が結構厳しいようです。ros-kernelに対応などが書いてありました。
参照済みだったらすいません。

659 名前:Be名無しさん:04/01/14 22:57
量が多いので少し解説加えてみる

03/12/06 Mozilla系WebブラウザでHTML表示。TCP/IPがちゃんと実装されれば一応実用になりそう。
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/winEmbed2_061203.png
表示しているページはこれ→http://www.volny.cz/xnavara/reactos/pnp.html
ちなみにMozillaはまだ使い物にならない
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/Mozilla_231103.png

エクスプローラ関連(既出含む)
03/10/14 エクスプローラ動作状況
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/Explorer2_141003.png
03/12/17(2ヵ月後)
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/Explorer_171203.png
03/12/23(1週間後)
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/Explorer3_231203.png
03/12/31(更に1週間後)
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/ExplorerOutline_311203.png
MacOSXもどきのアイコンにチョビワラ。この版からフォントのアンチエイリアスが効いて格段に綺麗になってます。

GUIコントロール充実が顕著なサンプル。フォントは前のほうがよかったような。
03/12/25
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/Putty_251203.png
04/01/12
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/PuTTY_120104.png

03/12/25 WinZIPのインストーラ
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/WinZip_251203.png

進化速度速いですね。

660 名前:657:04/01/14 23:13
>658
そうなんですか。そこまでは調べてませんでした。
情報ありがとうございます。

661 名前:Be名無しさん:04/01/14 23:24
http://www.volny.cz/xnavara/news.rss
RSSリーダに追加しますた

662 名前:657:04/01/14 23:34
最新にしたら上手くいってる〜♪

663 名前:Be名無しさん:04/01/15 04:16
fontがきたないと思う。
ぜひM+ ↓ を使ってほしいんだが、英語は苦手。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1071979828/
ちなみに、事実上のPublicDomainだから、自由に使える。

だれか、提案して〜〜

664 名前:Be名無しさん:04/01/15 16:51
M+って実用上どうかな?西ヨーロッパ言語圏で必要な記号類がまだ揃ってないように思うんだけど。
それに、英文字bmpフォントも少々汚い…。同梱して利用者側で選択できるようにするのが親切かな

665 名前:Be名無しさん:04/01/15 16:56
>>664
あれって字形の美観より、
文字の視認性の高さ、識別の容易さに重点を置かれて作られたフォントだろ
汚いって言うのはお門違いかと

666 名前:Be名無しさん:04/01/15 17:23
>>663を受けると綺麗か汚いかって話しになるんですけど…。
しかし実際に使ってみもせずに汚いというのもまずいので試してみた。
http://up.isp.2ch.net/up/1743974379c4.png
微妙…。GIMPのダイナミックテキスト機能で勝手にアンチエイリアス効いてるから判断しにくい。
しかし12pxなら綺麗かも。

667 名前:Be名無しさん:04/01/15 18:25
前回のメジャーリリース(0.1.0; 03/02/02)からはや1年、0.2.0リリース間近です。
0.1.0リリース時の惨状はここを参照: http://slashdot.jp/developers/03/02/03/221257.shtml
0.1.5リリース時: http://slashdot.jp/articles/03/11/15/0720256.shtml
…。読み返しただけでまとめる気が失せてきました。

# /.Jって一昨年末ぐらいから強烈につまらなくなった気がします。
# 茶々や下品なコメント、つまらないフレームばかりで、有意義なものが少ない…。
# ROSのストーリーはマシなほうですけどね。今回はタレコミやめておきます。
# やる気のある方いらっしゃればよろしく。英文固めて本家/.にタレコミましょうかね…。
# 話題にものぼりにくいし。
# http://www.google.com/search?q=reactos+site%3Aslashdot.org

閑話休題。
http://www.reactos.com/bugzilla/showdependencytree.cgi?id=115
このバグツリーの詳細
113 - Little flaw in bochsrc.
bochsプリロード版に同梱されるbochsrcのVGA BIOSファイルの大文字/小文字が合っていないために
Linuxでうまく動作しないというもの。ビルド時に注意するだけ。
117 - Blue desktop icons.
デスクトップアイコンをクリックすると真っ青に塗りつぶされるというもの。アイテム選択時の
色変更ルーチンが適当なのかと。直すべき場所はわかっているでしょう。
122 - Double-click on icons doesn't always work.
アイコンのタブルクリックが効かないことがあるというもの。ダブルクリックの判定がおかしいんでしょうけど
よく分かりません。
129 - Minimize/restore doesn't work properly with Explorer.
最小化したウィンドウを元に戻せないというもの。ウィンドウポジション記憶がおかしいのか、
再描画がおかしいのか、分かりません。
http://reactos.com:8080/archives/public/ros-kernel/2004-January/001517.html
この投稿によると、今週末にRCを、来週末に本リリースをしたいとのことです。

668 名前:Be名無しさん:04/01/15 18:33
explorer/doc/changes.txt
14.01.2004m. fuchsautomatically adjusted size of notification area and quicklaunch bar in desktop bar
04/01/14 M.Fuchs タスクバーのクイックランチ領域とシステムトレイ領域の自動リサイズを実装

669 名前:Be名無しさん:04/01/15 18:55
最新版explorerを試してみました。以前あった未挿入のリムーバブルドライブ参照時のバグが直ってました。
標準シェルとして起動してみないと正確ではありませんが、気付いたバグは
・右下の時計の右に無駄な空き領域が出来る
・時計を非表示設定にしていても時計が表示される
・OpenJane等のボーランドライブラリ使用ソフトをアクティブにしてもタスクバーのボタンが押された状態にならない
・新しいプロセスを起動してもボタンサイズが変更されない
・デスクトップのアイコン配置が画面解像度を反映しない
・フォルダへのショートカットハンドリングがおかしい(〜またはその構成ファイルが見つかりませんと出た上で正しく表示される)
といったものです。細かく突っ込むと
・タスクバーのタスクボタン間に隙間が無い
・スタートボタンの押された状態のグラフィックが変(普通は左上に影を出す)
・エクスプローラでのアイコン表示位置が1,2ピクセル変なので、たまに妙な事が起こる
・エクスプローラでアイコンをドラッグすると無駄な線が描画される
というのもあります。細かい突込みしか出来ないほど良い出来であるとも言えます。

670 名前:Be名無しさん:04/01/16 20:23
CoolBar実装ってそんなに面倒なんでしょうかね

671 名前:Be名無しさん:04/01/16 21:33
増えました。現在残り5個
http://www.reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=109

672 名前:ぽーち:04/01/18 12:09
ReactOS 0.2 RC1 リリース

673 名前:Be名無しさん:04/01/18 18:06
(゚∀゚)バグ1個も直ってないのにRC1リリースキター

おまけ
http://eek2121.home.comcast.net/aolsetup.PNG

674 名前:Be名無しさん:04/01/18 18:11
おまけ2
スクリーンショット集更新age
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/windhover/windhover_explorer.png
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/windhover/windhover_notepad.png
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/windhover/windhover_putty.png
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/windhover/windhover_regedit.png
ウィンドウ左上のアイコン透過やアイコン表示位置、エクスプローラでのファイルサイズ表示が変だけど些細な問題ですね。
# 些細なことだけど、デスクトップ上のMy Computerって普通1行で表示されるんじゃないかな

675 名前:Be名無しさん:04/01/18 18:33
MLにキチガイが沸いてくるほどの物になってきたか…(゚д゚)ウマー

676 名前:Be名無しさん:04/01/18 18:35
RC1のbochs版を試してみたけど、すごく遅い。
bochsが遅すぎるのか。。

677 名前:Be名無しさん:04/01/18 18:39
bochsrcの17行目に
ips: 90000000
と書くと多少マシ、それでもVMWareだと5倍は速いです

678 名前:676:04/01/18 18:46
>>677
ありがとうございます。
ISOイメージからVMwareにもインストールしてみたのですが
インストール後の再起動で「NTOSKRNL.EXE not found.」になって
しまいます。これはインストールに失敗しているのでしょうか?

679 名前:Be名無しさん:04/01/18 18:50
面倒なんでdev-jにスクリーンショットはれや>ALL

ちなみに、QEMUでも動いたけど重い。

680 名前:677:04/01/18 18:56
>>678
入れなおし試してみました。同じエラーが出ます
HDDイメージを作り直し、FreeDOSでfdisk&format、0.2RC1のバイナリ版のツリーをNDで作成したHDDイメージにコピーした後
FDブートディスクから起動でOKでした(面倒…
多分、もう少し簡単な方法があると思いますが、一応この環境でエクスプローラの画面表示完了まで20秒ちょいで行けました。
普通のブートローダを使えばもう少し速くなると思います。


初回起動後にユーザー用プロファイル作成をするんですが、終了後の再起動でbochs,VMWare共にうまく戻ってきませんね
手動でリセットしてやる必要があるようです。

681 名前:676:04/01/18 18:59
なるほど。。
まだ初心者には荷が重そうですね(^^;

682 名前:Be名無しさん:04/01/18 19:04
>>675
誰?チンペーサン♪でもあらわれた?w


683 名前:Be名無しさん:04/01/18 19:06
ちなみに、QEMUだとファイラが立ち上がらないね。VFAT.SYSがどーのこーのと。



684 名前:677:04/01/18 19:07
>>679
imgタグで直リンクになってしまうのが良いのか判断に苦しむ。かといって無断転載も…いいか(笑

>>681
説明ヘタで申し訳ない(というか、自分のやった手順書いただけで説明してない
大きな問題ですし、0.2正式リリースでは修正されると思いますので、是非また試してみてください

# スタートメニューを連打したりマウスを激しく動かすと次第に画面にゴミがたまっていく…
# Search->Programでクラッシュしたりもする。
# 1年前から比べると格段の進歩ですけどね。

685 名前:Be名無しさん:04/01/18 19:13
>>682
ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-kernel/2004-January/001566.html
ここ以下。

つまり、0.2RC1ってのはネットを駆けずり回ってツールを拾って問題解決しなきゃ
動きすらしないダメダメなものってこと?このOSをデスクトップ向けにしようってんら
あんたらはもっと努力しないとね。0.2RC1のCDをたーーーっくさん焼いたけど
全然動かないっての。エミュレータ版は遅すぎ、スタートエニューが出るのに40分もかかる。

(変な英語なので変な日本語に訳しました)

686 名前:Be名無しさん:04/01/18 19:32
osdev-jに貼ってくれた人ありがとう

687 名前:Be名無しさん:04/01/18 19:32
>>685
ほう。こりゃ確かにチンペーサン♪が英語喋ってるようなものだw

ただ、もうちと軽くなると嬉しいな。


688 名前:Be名無しさん:04/01/18 19:41
http://wiki.osdev.info/attach/5B5B52656163744F535D5D_3032307263312E706E67
VMWare/標準VGAドライバでの動作状況。タスクマネージャはうまく動かない。
どうやらアンチエイリアスは標準で無効らしい。

689 名前:Be名無しさん:04/01/18 20:29
bitbltのバグって結構致命的だよね。モロ未完成OSって感じで見苦しい


(゚∀゚)漏れに直せるわけないから偉そうにいえないんだがな

690 名前:Be名無しさん:04/01/18 20:41
>モロ未完成OSって感じで見苦しい

そもそもモロもなにも、まさしく未完成OSなんだから
見苦しいバグも出てくるだろ

それが嫌ならOS板から出てけ

691 名前:Be名無しさん:04/01/18 21:27
http://reactos.com/content/view/full/52
こっちも更新か。Z


692 名前:Be名無しさん:04/01/18 21:30
>>690
OS板で挙がるOSのうちではトップクラスだと思ってるよ。他板のほうがいいとも思う。でもね、どこ行けって言うのよ
Win板・UNIX板・プログラム板・プログラマ板、全部板違いでしょ。

693 名前:Be名無しさん:04/01/18 21:33
TRON類を完全に忘れてた。あれは当然別格

694 名前:Be名無しさん:04/01/18 21:54
>>692
ReactOSネタを別板でやれって言ってるんじゃないよ
未成熟なOSが見苦しいと思うなら、マイナーOSの話題を主として扱うOS板から出ていけと言ってる。

つまり、藻前一人がこの板から去れといってる

695 名前:Be名無しさん:04/01/18 22:02
論点ずらして煽るな

696 名前:Be名無しさん:04/01/18 22:03
そもそも >>690 が過剰反応。しゅうりょ。

697 名前:Be名無しさん:04/01/18 22:08
>>692
だったらこの板のこのスレが適当でしょう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1020497648/l50
>>690が言いたい事は、
「開発途上という事がわかっているOSを開発途上という事からくる
欠点でもって貶めるな」
って事じゃないかな。>>689では「見苦しい」の一言では無くってちゃんと
2行目でフォローしてるんだが、あまりフォローとはみえなかったんだろうな。


698 名前:Be名無しさん:04/01/18 22:18
>>695-696
見苦しいからもうやめとけ

699 名前:Be名無しさん:04/01/19 01:14
IDが出ない板って不便だ…

700 名前:699:04/01/19 01:19
さっきゅんが来る前に700げっと

701 名前:Be名無しさん:04/01/19 01:59
0.2.0での目標をexplorer動作に置いた狙いは当たったようですね。Windowsとほぼ同じGUIが「これだけ動くんだよ」と見せつける事で
新規開発者を増やしたり既に居る開発者の気運を高めようという戦略(多分)。最近数週間で復帰宣言したり
新規に開発宣言する人が増えてます。

ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-kernel/2004-January/001607.html
> Also, do you guys/girls think there would be any benifit in speed by
> translating some of the c to asm?

この、アセンブラでの最適化というのはどの程度効果があるんでしょうか。設計の都合もあってOSASKやMenuetほど
爆速になるとは思えませんが、面白いところです。王道通り、プロファイル取ってボトルネック部をasm化していくんでしょうか。

702 名前:Be名無しさん:04/01/19 02:04
(・ω・`)OS起動時やカーネルのプロファイルってどうやって取るんでしょ?

703 名前:Be名無しさん:04/01/19 02:05
>>701
たぶん、インラインアセンブラということに落着くんじゃないだろうか
いくらコンパイラの最適化の精度があがっても
(コンパイラ的な判断で)速度よりも安全性をとられたらおわりなわけで
つねに、その箇所に限っては一定のパフォーマンスを保証するという意味では
アセンブラは有効。

フルアセンブラにしちゃうと、可搬性が著し下る上に
記述性も可読性も悪いからインラインアセンブラに落着くという予測が妥当かと。

704 名前:Be名無しさん:04/01/19 02:08
>>702
Linuxでいうkgdbみたいなのを実装していくんじゃなかろうかと
もしくはエミュか、UML的な物を揃えるとか。

中間コードみて判断 とかかも。

705 名前:Be名無しさん:04/01/19 02:53
>>703-704
なるほど、そうなりますか。ありがとうございます。
アセンブラでの最適化というと、LAMEのとみながさんがアセンブラでチューニングしてたのを
iccでオプション詰めてコンパイルしたらあっさり抜かれたって話を書いてましたね。
少なくともC3には効果絶大だったとか。

もっとも、利用者にとって気になりがちなのはむしろブート処理であり、その面での高速化ではWinXP同様、
デバイス処理の並列化やプリフェッチといったアプローチをとることになるんでしょう。。

706 名前:Be名無しさん:04/01/19 11:32
MSがつぶしにきそうな悪寒。

時とともにコードは成熟するので心配ないのだが、
訴訟やコミュニティつぶしをはかるのが何より心配。

707 名前:Be名無しさん:04/01/19 12:28
>>706
まだ大丈夫でしょ
今はReactよりも、Linux潰したくてしかたないみたいだしね。
当分 余裕なさそうだし
手を出すとしたら、Reactがにわかに流行り出したあたりじゃないかな
あわてて裁判起しにやってくると思われ。

708 名前:Be名無しさん:04/01/19 13:00
ここで変に動くと、ROSの知名度を一気に上げる結果となり逆効果。それを分かってるから動かない。

709 名前:Be名無しさん:04/01/19 13:37
妄想はたいがいにしとけよ

710 名前:Be名無しさん:04/01/19 13:46
('A`)なんか最近の状況を見てるとJasonの更迭が近い気がするよ…
サイト運営はGéがやれる。カーネル開発はEricあたりが継続してやっていける。
カーネル調整がうまく行く限りVizziniは深いドライバをいじっていられる。
GUIに関わる部分をMartinや他の人たちがやっていくことでStevenの負担は減らせて、
そうすると彼がROS Foundationを動かしていける。MartinやStevenはWINEとのパイプとしても
重要。Jasonの役目は半分オhル

('A`)MLへの投稿でMartinが最近どんどん反感持ってるように思える

711 名前:Be名無しさん:04/01/19 14:21
  ヾ('A`)ノ  書き忘れたけどRC1のISOイメージ配布止まったよー変なディレクトリ作ってFATぶっ壊しかねないから
 へ/ヘノ 

712 名前:Be名無しさん:04/01/19 14:27
更迭っていうか 総シカトだろ

713 名前:Be名無しさん:04/01/19 14:36
http://reactos.com/content/view/full/632
なんか知らないけどいつのまにかosdev-jのwikiにリンク貼られてた

714 名前:Be名無しさん:04/01/19 14:41
googleで上から三番目に来るからか?

715 名前:Be名無しさん:04/01/19 14:51
http://reactos.csh-consult.dk/index.php?page=apistatus
API実装状況ページ。去年から更新されてなかったが昨日更新されたようだ。
ページが1MB近くと巨大なので開く際は注意。

716 名前:Be名無しさん:04/01/19 15:14
http://fgouget.free.fr/wine/winapi_stats-en.shtml
http://www.winehq.com/site/status_dlls
ついでにこっちも。WINEでのAPI類実装状況

717 名前:Be名無しさん:04/01/20 09:50
明日〜明後日コードフリーズ予定みたいだけど、バグが取れなそう

718 名前:Be名無しさん:04/01/20 10:14
英語読むのはいいんだけどなぜか書くのができない私。
手伝いたいと思うけど見守るしかなさそうw

719 名前:Be名無しさん:04/01/20 10:34
>>709
you may say i'm a dreamer, but i'm not the only one...i hope someday you'll join us ;)

このスレではDirectX実装なんてムリムリって意見が出てるけど、WINEでは結構マトモに動いてるんだよね
http://www.winehq.com/site/status_directx
(スクリーンショット)
 http://www.winehq.com/images/shots/full/wine_3.png
 http://www.winehq.com/images/shots/full/wine_15.png
WINEが行き着くところまで概ねROSもたどり着ける…はず。InstallShield類をダマして
ソフトやドライバをインストール出来るようになれば問題無し。ただしライセンスの前提が
"Windowsでの使用"であるソフトをインストールしていいか、つまり利用可能であることを
オフィシャルに認めていいのかには疑問が残る。例えば、InternetExplorerをダウンロード
してきて インストール出来る状態になっても、それを大々的に宣伝して良いのかとなると
グレーな気がする。レジストリ参照時にOS名をWindowsNTとするなど、ダミーの答えを
返すのも問題点が残りそう。

>>718
コードで貢献すれば英語書けなくてもほとんど問題無しじゃないですか
チェンジログさえ書ければw

ここに書いとけば誰かforwardしてくれるかもしれないし

720 名前:718:04/01/20 20:49
チェンジログ書いたことないけどやってみようかな。
とりあえずもうちょい英語の勉強をして挑戦します。

721 名前:Be名無しさん:04/01/20 21:59
>>720
ちょいとくらい間違っていてもコード見て直してくれる事もある。
そのまま入って世界中に恥を晒すこともあるが…


722 名前:Be名無しさん:04/01/20 22:22
バグジラちゃんと置いてるんだからチェンジログなんて、
fixed bug #128.
程度で十分。最初のうちはコミット権限無いから他の人にパッチ投げてレビューしてもらうんだし、おかしかったら
なんとかしてくれるさ

723 名前:Be名無しさん:04/01/20 22:27
ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-general/2004-January/000278.html
ファイルシステムを破損させる恐れのあるバグを修正した版のISOを公開

ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-general/2004-January/000279.html
それをSF.netにミラー

http://prdownloads.sourceforge.net/reactos/reactos-0.2RC1a-iso.zip?download
これ。

ちなみにバグ内容は、reactos\.というようなディレクトリを作成してしまうというもの。
他の修正も入った版なので他のバグも直ってるかもしれない。

724 名前:Be名無しさん:04/01/20 22:47
ReactOS+WINE+QEMUで世界を制覇するおつもりですか(´ー`)

夢はデカいほうがいい

725 名前:Be名無しさん:04/01/20 22:56
OS板に流れてくる香具師はみんな世界征服の野望を内に秘めてやって来る・・・

726 名前:676:04/01/20 22:59
>>723の修正版isoファイルだとVMwareにインストールできました。
bochsよりもはるかに軽快です。
ただし、スタートメニューをいろいろ開いているだけでクラッシュします。
まぁ、まだv0.2(それもRC)ですし、今後に期待ですね。

727 名前:Be名無しさん:04/01/20 23:13
スタートメニューいじってクラッシュというのはフロッピードライブを触った時かな?
それならshell32.dllの未実装機能の都合だそうで、feature freezeしてる以上
0.2での修正は無いかと思います。一応ダミーのフロッピーイメージでも入れとけば大丈夫だと思いますが。

画面にゴミがたまっていってクラッシュというのは…bitbltあたりの不具合なんでしょうかね。
そっちはなかなか直りそうにないです。

728 名前:Be名無しさん:04/01/20 23:28
結局直らないのかい

729 名前:Be名無しさん:04/01/20 23:33
  ヾ('A`)ノ  >>728ヤッテヨー
 へ/ヘノ 

730 名前:Be名無しさん:04/01/21 13:56
MAKE.EXE[1]: Entering directory `D:/data/reactos/reactos_src/lib/freetype'
gcc -Wl,--base-file,base.tmp \
-Wl,--entry,0x0 \
\
-nostartfiles -nostdlib \
-o junk.tmp \
objs/*.o rosglue.o i386/setjmplongjmp.o ../../dk/nkm/lib/ntoskrnl.a ../
../dk/nkm/lib/hal.a
gcc: objs/*.o: No such file or directory
MAKE.EXE[1]: *** [freetype.nostrip.dll] Error 1
MAKE.EXE[1]: Leaving directory `D:/data/reactos/reactos_src/lib/freetype'
C:\MINGW\BIN\MAKE.EXE: *** [freetype] Error 2

となってコンパイルできないんですが・・・(*^▽^;A

731 名前:730:04/01/21 13:57
あ、RC1のソースです。

732 名前:Be名無しさん:04/01/21 16:17
まさかとは思うけど、D:/data/reactos/reactos_src/lib/freetype/objのなかに*.oはあるしょ?


733 名前:Be名無しさん:04/01/21 17:34
書いたレスが吸い込まれて消えた…

Super PIは起動してすぐOSごとクラッシュ、HDBENCHは起動しない

734 名前:Be名無しさん:04/01/21 17:47
今度は書き込めるかな


735 名前:Be名無しさん:04/01/21 19:14
書き込めますけど何を書いてくれるんですか?

736 名前:Be名無しさん:04/01/21 19:25
ISOからいれたけどfreeldr.sysがないっていわれる。FreeDOSから見ると、一個もファイルが無い。それをいいたかった。

# これは今思ったことで本当は単なるテスト書き込みでした。スマソ




737 名前:730:04/01/21 19:30
*.oはないです。

738 名前:730:04/01/21 19:32
中身はlibfreetype.aとReadmeだけです。

739 名前:Be名無しさん:04/01/21 19:33
うちでやるとそのエラーは出ませんでした。エクスプローラのビルドでエラーはいて止まりましたが。
多分エクスプローラのほうはWin32APIが古いせいだと思います。最近のバージョンは追ってませんので。

Thread model: win32
gcc version 3.3.1 (mingw special 20030804-1)

740 名前:Be名無しさん:04/01/21 19:36
makeのバージョンも必要かな?一応書いておきます。
GNU Make version 3.77 でした。

>>736
インストーラからFATフォーマットするとその現象が起こった覚えがあります。
私の場合FreeDOSからfdisk & formatをしてROSインストーラにFATを
いじらせないようにするとOKでした。

741 名前:730:04/01/21 19:38
Mingwのバージョンが古いかも。
私の環境はホームページに置かれてるものです。
ホームページに置いてるMingwじゃ駄目なんですか?

742 名前:730:04/01/21 19:41
gccは
gcc version 3.2.3 (mingw special 20030504-1)
で、makeは
GNU Make version 3.79.1
でした。

743 名前:Be名無しさん:04/01/21 19:46
http://reactos.com/content/view/full/511

ReactOS 0.2用の追加ダウンロード

ROS0.2のコンパイルには現在のMinGWパッケージに入っていない以下の物の
インストールが必要です。

GCC 3.3.1
G++ 3.3.1

MinGW3.1.0-1をインストールした上でこれらを上書きしてください。


とのことです。

744 名前:Be名無しさん:04/01/21 20:04
http://reactos.com/bugzilla/showdependencytree.cgi?id=115
虫全滅キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

745 名前:Be名無しさん:04/01/21 20:06
http://reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=117
バグ117は0.2メタバグから密かに抹消、ホウーチされましたw

746 名前:Be名無しさん:04/01/21 20:08
>>740
ども。でもBooting from harddisk..で止まっちまったyo(´・ω・`)

Bochs版イメージ待つか。ε(´・ω・)つ旦


747 名前:Be名無しさん:04/01/21 20:15
(・ω・`)そうでしたか。。。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=6553&package_id=6629&release_id=210447
一応bochs版も出てますよっと。最新の修正を入れたければNDを使ってHDイメージを直接いじると
楽です。systemというファイル名に過敏に反応してレジストリファイル更新が出来なかったりしますけど。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/nd.html

748 名前:Be名無しさん:04/01/21 20:19
えーと、Linuxの場合はそのNDとやらではなくて、普通にloop,offset=32256でマウントしたんでもいいんですよね?
それでbinaries送ってみましたがなんかうまく起動しませんでした。Bochs版イメージは、まだいろいろ直されてない古いほうですよね。

749 名前:Be名無しさん:04/01/21 20:24
ぐぐってみると
mount -t vfat -o loop,offset=32256 c.img /hdd
というかんじでOKと出ましたが、ダメなんでしょうか(´・ω・`)すいません、win使いなんでよく分かりません

750 名前:Be名無しさん:04/01/21 20:25
>>749
はい、それです


751 名前:Be名無しさん:04/01/21 20:33
Stevenは.NET対応の必要性を感じてるようなんですけど、Monoと連携してどの程度の対応が出来るんでしょう?
最終目標が2000/XPレベルのものなら謹製.NET Frameworkを入れられるようにするのがよほど速いと思うんですが。
そのレベルまで到達したと仮定して、その先はLonghornを追うんでしょうか…API自体の大幅な再編など
途方もない量の作業が必要になるでしょうが。

752 名前:730:04/01/21 20:47
GCCを
gcc version 3.3.1 (mingw special 20030804-1)
にしたけど駄目だった。。。
他に何か原因が・・・?
もしかしてWin98でmakeしてるのが間違ってる?

753 名前:Be名無しさん:04/01/21 20:57
Win9xでmakeするとmake時の他プロセスメモリ内容が混入することがあるらしいが、ここでは関係ないだろうね
なんだろう

754 名前:Be名無しさん:04/01/21 21:28
再来月には次スレか…

755 名前:Be名無しさん:04/01/21 22:22
次スレテンプレ予想





ReactOS Part2
..中略..
Jasonはあまりに厨房発言を繰り返したため代表の座を追われますた。

756 名前:Be名無しさん:04/01/21 22:35
http://reactos.com/bugzilla/buglist.cgi?bug_status=NEW&bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED

どのバグが一番潰しやすそうですか?

757 名前:Be名無しさん:04/01/21 22:57
http://reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=175
これからやってみるとどうでしょ
SYSTEMROOTの値を見に行くようにするだけで解決出来ると思いますが

758 名前:Be名無しさん:04/01/21 23:23
('A`)http://reactos.com:8080/archives/public/ros-kernel/2004-January/001687.html

759 名前:Be名無しさん:04/01/22 00:09
これなら、サイトを訳すだけでOK
http://reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=69


760 名前:Be名無しさん:04/01/22 00:23
('A`)名乗り上げるのマンドクセ
日本時間木曜朝に0.2RC2がリリースされる予定。
RC1の時のような致命的なバグが無い限りそのまま本リリースになるはず。

761 名前:Be名無しさん:04/01/22 13:21
ROS WINE bochs QEMU

それぞれ個性を持って精力的に更新を続けてるが、ROSとWINEではヘッダ問題やポリシーの
違いから、bochsとQEMUではQEMUの開発思想が初期からずれてきてることから、連携が今ひとつ
うまくいってない。本来ROSはWINEでは実装をLinuxに頼っているカーネルとその周辺のインフラ
整備を進め、一般DLLの整備はWINEが行っていくべきだろう。WINEには既に確立した
開発体系とテスト体系があるわけだ。開発者数だって多い。だったらROSの上レイヤ開発者は
皆WINEに参加し、一部の開発者がそのポーティングを行う方式が良いかと言うと、そうでもない。
ROSで必要に迫られた部分からWINEライブラリの充実を図っていくという現在の体系は十分に
効率的だし、開発者のモチベーション維持にも大いに役立つだろう。問題はカーネルに関わる
深い部分や、ネットワークインフラ部分が1年前からほとんど変化していないというところにある。
表向きの発表ではカーネル実装はほぼ完全ということになっているが、いくつも実用上明らかに
問題となるバグが残っている。ネットワーク実装もこの1年間であまり進展が無かった。

エクスプローラ動作という、見た目の派手さで開発者増加に成功したのは良いが、インフラが
危うい状態ではいつかきっと破綻してしまう。現状の最善策はカーネルやネットインフラを
いじれる開発者の確保だろう。WINEからコアハッカーを数人借りてくるのも良いだろう(ROSの

762 名前:Be名無しさん:04/01/22 13:22
開発による副作用としてWINEの開発速度も上がるのだから、双方に損は無い)。Stevenの
提案している懸賞金をかけたバグハンティングも有効だろう。行動を起こさないというのが
一番まずい。

bochsとQEMUでも同様のことが言えて、bochsは"ボックス"としてハードウェアのフルエミュレートを
進めればいい。QEMUはより完全なCPU実装に注力すべきだ。その場合、QEMU開発陣の
モチベーションが持ちにくくなるのが難点だが、ハードウェアエミュレーションではbochsが
はるかに進んでいる事実がある以上、自分たちは仮想CPUの高速化に力をいれていくのが
最善ではないだろうか。Pen-Proを高速シミュレート出来る段階にたどり着く頃には
bochsは更に完成度を高めているだろうし、その時点で再度bochsからforkさせるという方法も
執れるだろう。

2chに書いてても仕方ない事だがな('A`)他の人はどう思ってるんでしょう?

763 名前:Be名無しさん:04/01/22 14:34
ReactOS 0.2 RC2 released

764 名前:Be名無しさん:04/01/22 14:37
RC2をVMWareに入れてみます。


あまり関係ないんですけど、SF.netの配信してるRSSをきちんと読めるRSSリーダーって何がありますか?
手元のNewsGlueで試した所、ダメだったんですが。

765 名前:Be名無しさん:04/01/22 15:00
凄い! Welcome画面が綺麗に出ます。
パフォーマンスも凄く改善してるし、BitBltバグで画面上にゴミが残ることもなくなっています。
ウィンドウ切り替え時の再描画が少々甘いところは残っていますが、RC1と比べるとバージョンナンバー
0.0.2ぐらいの違いが体感出来ます。相変わらず重いですが、おそらくVMWareのビデオ周りのせいでしょう。

フォントのアンチエイリアスが効いていないのが少々残念でした。
何枚かスクリーンショットをとってosdevに貼ってきます。

766 名前:Be名無しさん:04/01/22 15:17
ScreenShot/ReactOS が機能してませんね・・・きちんと分割しましょうか

767 名前:Be名無しさん:04/01/22 15:45
OSASKに負けず劣らず今のところ10秒で起動出来ます(あっちは1秒か)。

advapi32_test.exe registry
comctl32_test.exe dpa
comctl32_test.exe tab
gdi32_test.exe generated
kernel32_test.exe alloc
kernel32_test.exe atom
kernel32_test.exe codepage
kernel32_test.exe comm
kernel32_test.exe console
kernel32_test.exe directory
kernel32_test.exe drive
kernel32_test.exe environ
kernel32_test.exe file
kernel32_test.exe format_msg
kernel32_test.exe generated
kernel32_test.exe locale
kernel32_test.exe mailslot
kernel32_test.exe path
kernel32_test.exe pipe
kernel32_test.exe process
kernel32_test.exe profile
kernel32_test.exe thread
・・・・・・・

このように、拾ってきたテストを全部行って結果をファイルにリダイレクトしようとしたんですが
ROSのcmd.exeでは現在のところ出力リダイレクトが出来ないようで、ダメでした。
日本語版Windows2000に入っているcmd.exeは起動すらしませんし…

768 名前:Be名無しさん:04/01/22 16:09
ReactOSの立場は?

769 名前:Be名無しさん:04/01/22 16:10
誤爆ですた

770 名前:Be名無しさん:04/01/22 16:11
ReactOSの立場は?

771 名前:Be名無しさん:04/01/22 16:19
http://www.volny.cz/xnavara/wine/
ここに置いてあるテストスィートを実行してるんですが、VMWareは画面描画が遅すぎてらちがあかないため
実機テストやってきます。

772 名前:Be名無しさん:04/01/22 16:42
(´・ω・`)起動しませんでした

773 名前:Be名無しさん:04/01/22 20:04
>>772
君の力量が足らなかった それだけの話だ

774 名前:Be名無しさん:04/01/22 20:15
(´・ω・`)バグだろうが・・あほー

775 名前:Be名無しさん:04/01/23 06:00
リアクトスまだ〜〜?

776 名前:Be名無しさん:04/01/23 12:03
クリトリスまだ〜?

777 名前:Be名無しさん:04/01/23 12:37
古いWinamp動作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

http://reactos.com:8080/pipermail/ros-general/attachments/20040122/0c83b957/winamp-0001.jpg

778 名前:Be名無しさん:04/01/23 13:14
(・∀・)ヤーヤーヤー イイヨイイイヨー

779 名前:Be名無しさん:04/01/23 13:20
foobar2000はGDI+使ってるから駄目かな

780 名前:Be名無しさん:04/01/23 15:03
駄目でしょ。まだ。古いバージョンならいけるかもしれないけど。

本家にフォーラムが付いて以来情報交換が活発化してる

781 名前:Be名無しさん:04/01/23 15:31
Windowsのソフトが動きますか? とか、ドライバはどうやってインストールするんですか?とか
そういう開発側から見るとクズみたいな質問まで出るようになったというのは大きな進歩のように思った。

782 名前:Be名無しさん:04/01/23 15:52
ところで上のほうで寄付話出してたのはttp://www.digitalinfra.co.jp/ここの人?

783 名前:Be名無しさん:04/01/23 16:11
仮にそうだとしても言えんだろ

上司がなくなく首を回転げる

784 名前:Be名無しさん:04/01/23 21:27
osdev-jのwikiに英語版を加えた方がいいですかね…osdev-jの思想からどんどん離れていきますが

785 名前:Be名無しさん:04/01/23 21:34
>>783
回転ゲル?
美味い?

>>784
人があまり扱わないアレな情報を進んで扱うから、
web全体googleで結構上に来やすいんだよね……。

786 名前:784:04/01/23 21:44
実はこの書き込みを見まして。
http://reactos.com/content/view/full/732
スクリーンショットめあてに非日本語圏の人も多く来ているんだろうと感じました。
Screenshot/ReactOSにコンテンツを分離すべきかと思うのもそのあたりが関わってます。
添付ファイルに対するリンク修正など、色々面倒そうなのでほうっていますが・・・。

787 名前:Be名無しさん:04/01/23 23:31
>>785
>回転ゲル?
>美味い?

俺も最初は何の事かと思ったが、平家物語(敦盛の最期)の一文のだな。
>泣く泣く首をぞかいてんげる
という一文がある。


788 名前:787:04/01/23 23:32
一文でなくて一説だな。すまん。

789 名前:Be名無しさん:04/01/23 23:32
俺の首を持ってけ。 って言われて泣く泣く切ったって話だっけ。

790 名前:Be名無しさん:04/01/23 23:35
>>789
若くて綺麗な敵将を討たねばならなくなったんだが
「こんな出来の良い人間を切るのは惜しい…けど…うーん 仕方ないや ズバッ!」
っていう心の葛藤を描写してるのさ

791 名前:Be名無しさん:04/01/23 23:38
・・・全然違うな。今度読み直しておこう

792 名前:Be名無しさん:04/01/23 23:41
回転げる(・∀・)イイ!

793 名前:Be名無しさん:04/01/23 23:47
>>791
日本の武将さんは「女に手を出すのは武士の名折れ」と言って
その代りに若くて綺麗な男(青年 少年 幼児)にエチーな事をする。

「敦盛の最後」は、源氏の武将が敦盛タソに戦の真っ最中に一目惚れして
殺すに殺せなくなった挙句に、苦心の末に首をバッサリ切り落すという話

中学の古典の教科書に載ってたわ(もう七年前)。
非常にキモイ話だったので今でも覚えちょります。
#スレ違いスマソ

794 名前:Be名無しさん:04/01/23 23:52
ええ、では>>783は上司とオホモダチだったけどここでネタばらしをしてしまったがためにクビにされると?


書いててわけわからん

795 名前:Be名無しさん:04/01/23 23:55
>>794
ワケ ワカ ラン(AA略

796 名前:Be名無しさん:04/01/24 00:37
http://129.125.140.135/~mark/ros/
実機での各種インストーラの動作状態と、WinRAR2.0の動作画面です。

他にも色々動きはじめています。

797 名前:Be名無しさん:04/01/24 00:48
>>796
乙〜



798 名前:Be名無しさん:04/01/24 00:57
勘違いがあると困るので一応補足しておきます。>>796は私のサイトではありません。

799 名前:Be名無しさん:04/01/24 01:00
はい 勘違いしてました

800 名前:Be名無しさん:04/01/24 01:00
報告ご苦労でアリマス。
って事で。

801 名前:Be名無しさん:04/01/24 01:06
追加なんですが、VMWare用のイメージをupしてくれている人が居ます。
SVGA+の画面を簡単に試せます。VMWareをお持ちの方は是非

802 名前:Be名無しさん:04/01/24 01:07
すいません、リンクを忘れました。
http://www.w3seek.de/

http://www.w3seek.de/images.htm
です。

803 名前:Be名無しさん:04/01/24 01:13
VirtualPCでReactOSを動かしてみました。

まぁ、まずまず

804 名前:Be名無しさん:04/01/24 18:10
久々にJasonがリーダーシップ発揮してるので記念age

805 名前:Be名無しさん:04/01/24 18:52
そんで次スレは?

806 名前:Be名無しさん:04/01/24 18:53
やば、800台なのに900台に見えた……。
逝ってくる。

807 名前:Be名無しさん:04/01/24 18:54
あと100ぐらい書いてしまえば問題無い

808 名前:Be名無しさん:04/01/24 19:04
あと100くらいの間にテンプレ整理しといてくれ

809 名前:Be名無しさん:04/01/24 19:09
整理と言っても…0.2が出ましたってのとスクリーンショットを載せてるサイトへのリンク追加、osdev-jのwikiと/.の記事へのリンク追加
くらいじゃないかな

810 名前:Be名無しさん:04/01/24 19:18
けど、このスレのテンプレ量はちょっと多すぎないかな?
日本語訳なんかは削れないか?だいぶ認知されてきてるし。

811 名前:Be名無しさん:04/01/24 19:28
そうですね
このスレが立った時は日本語情報ほとんど無かったけど、今では多少あるみたいだし
何より、osdev-jにコピペ+αがあるからスレに貼る必要は無い。だから、近況を少しと
リンクをいくつかで事足りる。宣伝文句みたいなものを誰か書いてくれれば助かる。

812 名前:Be名無しさん:04/01/24 19:32
公式サイトを色々見回して気付いた。
http://betov.free.fr/RosAsm.html
ROS用のアセンブラらしい。OSASKのASKAみたいなものかと。Win32のアプリをアセンブラで書けるようだ。
実際にこのアセンブラのヘルプファイルのビュアーはRosAsmで書かれているらしい。

813 名前:Be名無しさん:04/01/24 19:50
ReactOSトリビア#1

起動後に....










Tab+Bを押すと強制HALTする。

814 名前:Be名無しさん:04/01/24 20:17
( ・∀・)つ〃∩ ヘヘェーヘヘヘェーヘヘヘヘエェー

815 名前:Be名無しさん:04/01/24 21:03


次スレもOS板ですか?

816 名前:Be名無しさん:04/01/24 21:11
>>815
ReactOSはWinでもUNIXでもない新しいWin互換OSだからねぇ。
板的にはOS板で良いでしょ。BochsやVmwareなんかの関連スレもあるから
OS板が良いでしょう。

817 名前:Be名無しさん:04/01/24 21:19
ROS板が出来るくらいになれば面白いけど、どんなに大きくなっても

・開発ヲチスレ
・アプリ互換性報告スレ
・ドライバ互換性報告スレ
・開発参加スレ
・アンチスレ

で終わりだわな。

818 名前:Be名無しさん:04/01/24 21:22
>>817
一時期のBeOSみたいな乱立ぶりにワラタ

819 名前:Be名無しさん:04/01/24 21:27
Lindowsみたいにエッジが売るとでも決まれば大騒ぎだろうな。




株板が。

820 名前:Be名無しさん:04/01/24 21:29
エッジ株大暴落マンセー

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s

821 名前:Be名無しさん:04/01/24 23:37
osdev wikiのScreenShot/ReactOSを0.2にあわせて大幅改訂しようと思うんですが、ページを分けたほうが良いでしょうか?
ほとんど別物になりそうです…。

822 名前:Be名無しさん:04/01/24 23:42
>>821
0.1と0.2のスクリーンショットが分けられているのであれば良いんじゃない?

823 名前:Be名無しさん:04/01/24 23:44
そうすると、ものすごく縦長になって見難いんですよ。

824 名前:Be名無しさん:04/01/24 23:46
>>823
なるほど、だったら分けるのが親切ですね。

825 名前:Be名無しさん:04/01/25 01:29
抜けがあるかもしれませんが、一応ROS0.2のスクリーンショットをupし終わりました。
海外の人もよく見ているようなので英語キャプションもつけておきました。
http://wiki.osdev.info/index.php?%5B%5BScreenShot%2FReactOS-0.2%5D%5D

http://www.stratopoint.com/download.htm
ここのテトリスが動作したようです。インストールには失敗しますがバイナリを持っていってやればいいとのこと。
http://lunacyinc.dyndns.org:88/ROS_Tortures/windows_tetris.png

826 名前:Be名無しさん:04/01/25 01:29
>>816
互換を語るにはあまりにも互換性が低い。

身の程知らずもいい加減にしてもらおうか?

827 名前:Be名無しさん:04/01/25 01:30
>>826
どの程度互換性を確保できれば語ってよいのでしょうか

828 名前:Be名無しさん:04/01/25 01:37
>>826
開発中なんだからあたりまえじゃん。
良く知りもしないのに飛びついてこない方が良いよ。

>>825
乙。

829 名前:827:04/01/25 01:40
煽りではなく、どの程度の物で初見の方が興味を持つようになるのか純粋に知りたいんですが…

830 名前:Be名無しさん:04/01/25 02:23
テトリスの動作画面も追加しました。フォントのイタリックが効いていないだけで、ほぼ完全に動作しています。
説明の英文が次第に適当になっていくのが分かるかと思います(汗


他にも何か面白い物が動きましたら報告してもらえると助かります。

831 名前:Be名無しさん:04/01/25 02:28
>>830


832 名前:Be名無しさん:04/01/25 11:22
っていうか、WINEやCrossover Officeをみてから、このReactOSみると

情けない気分になるね。互換性5%もとれてないじゃない。
っていうか、現在のNT系のOSも内部でAPIやらコードをエミュレートする
仕組みなんだが、わかっているんだろうか?作者は

まんま乗せること考えずにまずは動かせるようにしろよ。はじめから一番
時間かかる方法とっていればそりゃ誰もよりつかないわな

なぜ、まるで体型の違う9xのコードや3.1のコードが、NT5で動くのかを考
えてみたら、今の作者のベクトルは天でおかしな方向へいっていると言わ
ざるを得ない。OSの表面的なことにしか目が行っていない、

833 名前:Be名無しさん:04/01/25 11:36
>>832
いずれにしてもReactOSが進歩してるように見えるのは
犬糞+WINEのレベルに到達するまでだからねぇ。
それまで夢を見させてあげればいいじゃない。

834 名前:Be名無しさん:04/01/25 12:53
>>830
ReactOSのWelcomeの画面ってどこかで配布してないですか?
壁紙に使ってみたいです。

835 名前:Be名無しさん:04/01/25 18:52
maybe I forgot something important...please feel free to modify. -- maintainer? 2004-01-25 (日) 02:42:46

836 名前:Be名無しさん:04/01/25 19:05
結構修正しますた。

気に入らない方いたらバックアップ参照して下さい。ところでmaintainerってここの>>1なのかチームのハカーなのか


837 名前:Be名無しさん:04/01/25 19:28
>>832
ところで5%って何の5%?
カーネル?API?Win32のベースサービス?
それともコンポーネントサービスやIEも含めた
トータルでのWindows製品に対する5%?

目的がWinアプリを動かすことではなく
互換OSを作ることなんだから方向性は間違ってないと思うんだけど。

838 名前:Be名無しさん:04/01/25 20:27
ReactOS 0.2 Final released

839 名前:Be名無しさん:04/01/25 23:21
>>838のリソースリンク
http://www.reactos.com/content/view/full/807


840 名前:730:04/01/25 23:36
lib/freetype 中でmake -f Makefile.freetype とすることで問題解決した模様。

841 名前:Be名無しさん:04/01/25 23:54
>>761-762はbochs、qemuのスレにもカキコしては?

842 名前:Be名無しさん:04/01/26 00:20
>>832
なんか、分かってないね

843 名前:Be名無しさん:04/01/26 00:32
http://lunacyinc.dyndns.org:88/VMware-Bochs/VMware_Bochs.HTML
VMWareとbochsのHDDイメージ相互変換チュートリアルだそうで。副産物

844 名前:Be名無しさん:04/01/26 00:44
>>834
http://www.sky.franken.de/explorer/
XGA用の同コンセプトの物はWebにあります( http://www.sky.franken.de/explorer/ros-bkgnd.zip )
全く同じ物(VGA)はソースツリー内のreactos\drivers\dd\bootvid内にあります。

>>836
ありがとうございます。見やすくなりました

845 名前:Be名無しさん:04/01/26 01:13
>>840
RC2や正式版では直ってる悪寒
w32apiにちょっとしたtypoがあって正常にビルド出来なかったけど修正されたはず

846 名前:Be名無しさん:04/01/26 01:15
>>842
相手しないほうがいいです。

847 名前:Be名無しさん:04/01/26 01:28
ドイツのニュースサイトに載った影響で本家鯖落ち中のようです。

848 名前:Be名無しさん:04/01/26 01:30
>>843
NHC Ver.0 alpha13
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/nhc.html
このソフトなら普通に変換できるんじゃない?

849 名前:Be名無しさん:04/01/26 01:33
そうですね。少々設定が面倒な点はありますがなかなか良かったと記憶してます。
海外の人にはおそらく使えないのが難点ですが。

850 名前:Be名無しさん:04/01/26 03:06
次目標はTCP/IPスタックの完全実装になりそうです。
WinEmbedがインターネットに出られるようになるだけでも好印象ですし、
Mozillaが動けばかなりのものですね。

851 名前:Be名無しさん:04/01/26 03:37
react的IEきぼんぬ
ブラウザ界に新風を巻き起してほすぃなぁ

852 名前:Be名無しさん:04/01/26 11:17
>>851
開発リソースを考えると、手をつける人が居なそうだね。
IEをそのまま動くようにするのがまだ現実的。

853 名前:Be名無しさん:04/01/26 11:46
>>851
何故かmakeが上手くいかないから暇をあかせて作ってみるのも一興か。とか思ってしまった・・・

854 名前:Be名無しさん:04/01/26 11:49
と書いてる最中にmakeが上手くいった・・・
何故に?!

855 名前:Be名無しさん:04/01/26 12:00
成功おめヽ(´ー`)ノ

856 名前:Be名無しさん:04/01/26 13:12
OS板内スレ進行速度ランキング5位になったよ。

過疎だけどさ。

857 名前:Be名無しさん:04/01/26 13:20
>>856
おめ。

ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/
なんかうちの環境だと見えんが、まぁいいか。

858 名前:Be名無しさん:04/01/26 17:14
誰か0.2リリース/.Jにタレコミました?リリース情報をそのまま訳しただけでは多分載せてくれないよなぁ・・・

859 名前:Be名無しさん:04/01/26 18:11
react絡みでちょっとしたニュース

Windows上で動くLinux kernel
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=04/01/26/0837204&topic=2&mode=thread
reactへのportも同時に行なわれているそうな。

なんつーか、柔軟に対応しすぎのような気がしないでもない。

860 名前: ◆LLLLLLLLL. :04/01/26 18:12
技術ネタに挟まれたマクドナルドネタにだけコメントがつくスラドの惨状...

861 名前:Be名無しさん:04/01/26 18:20
#*Tp0tp8[

862 名前:Be名無しさん:04/01/26 18:22
>>859
Linuxサブシステム(POSIXではなく)として実装するということも可能なんでしょうかね。
あまり読んでいないんですが、実用的に見るとCygwinで悪いの?という感じなんですが。

863 名前:Be名無しさん:04/01/26 18:30
http://129.125.140.135/~mark/ros/winamp1_00.png
Winamp1.0が起動(動作するとは言い難い、音でないし)

864 名前:Be名無しさん:04/01/26 18:35
>>892
どちからかというとUMLに近いような物らしいです
cygwinはWindows依存が強いけども
この鳥は、構築されたLinux環境はWindowsに依存していなくて
cygwinのような制約がないっぽい。

たぶん速度的にはcygwinの方が上になりそうだけど
互換精度としてはこちらのほうが上 と。

#最初に見たときはMLDのような物を想像した

865 名前:864:04/01/26 18:36
>>892 ×
>>862

866 名前:Be名無しさん:04/01/26 18:41
確かに、UMLforWin32がリンクに挙げられてるように、よく似た物ですね。

http://www.colinux.org/screenshots/mozilla2.png
スクリーンショットに沢山Cygwinが写ってる(・_・)?

867 名前:Be名無しさん:04/01/26 18:42
> Okajima keeps his own company, Digital Infra, Inc in Tokyo, Japan.





ま た   デ ジ タ ル イ ン フ ラ   か !!

868 名前:Be名無しさん:04/01/26 18:45
>>866
X動かすためでは?
もしくはcolinuxのビルド環境がcygwinとかw


869 名前:Be名無しさん:04/01/26 18:49
>>802移転
http://www.reactsoft.com/images/

870 名前:Be名無しさん:04/01/26 19:21
http://lunacyinc.dyndns.org:88/ROS_Tortures/Ravelo/cropped%20winrar%202.02%20setup%2001.jpg
http://lunacyinc.dyndns.org:88/ROS_Tortures/Ravelo/cropped%20winrar%202.02%20setup%2002.jpg
http://lunacyinc.dyndns.org:88/ROS_Tortures/Ravelo/cropped%20winrar%202.02%20setup%2003.jpg
http://lunacyinc.dyndns.org:88/ROS_Tortures/Ravelo/cropped%20winrar%202.02%20setup%2004.jpg
http://lunacyinc.dyndns.org:88/ROS_Tortures/Ravelo/cropped%20winrar%202.02%20setup%2005.jpg
http://lunacyinc.dyndns.org:88/ROS_Tortures/Ravelo/cropped%20winrar%202.02%20setup%2006.jpg

871 名前:Be名無しさん:04/01/26 20:13
>>867
日本でUserModeLinuxつーとそこにたどり着くわけで。
AISTも絡んでいるようなので悲惨なことにはならんと思うが。



872 名前:Be名無しさん:04/01/26 20:41
ROSに期待してた上司ってDigital Infraの人?製品なんか売ってるの?

873 名前:Be名無しさん:04/01/27 08:37
> The website served 1.8 million requests the last 24 hours. At times it
0.2リリースからあちこちで取り上げられ、24時間で180万アクセスあったらしい

874 名前:Be名無しさん:04/01/27 09:36
相互リンク

Windows互換OS! ReactOS0.2リリース
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075124177/

>>827,829
一般に近い人の反応をうかがうという点では興味深いスレです。

875 名前:Be名無しさん:04/01/27 09:44
あー、そういった所は痛々しい知ったか厨達が神として扱われてる領域なんで
とんでもないことになりそうな悪寒です。

876 名前:Be名無しさん:04/01/27 13:09
本家ずっと重いっすね

877 名前:Be名無しさん:04/01/27 13:15
osdev-j wikiのカウンタが壊れ気味だ罠

878 名前:Be名無しさん:04/01/27 13:22
>>874
そういや昔、Linuxも「企業の協力も得られるようになって"さあ これから伸びていくぞ"」って時に
あの思い出したくもない日本の第一次Linuxブームがきちゃったんだよね。

雑誌では祭りあげられ
溢れ返るインスコ厨
荒れ気味の挫折組
何より整備が進んでいなかったデスクトップ環境やそれ向けのツール群
Qtのゴタゴタも重なったせいでもう最悪の時期。
「Linuxは難しい」「Linuxはソフトがない」「Linuxってマンドクサイ」
は全てこの第一次Linuxブームが産んだ挫折組達によって流布されたもの。
まあ、当時は挫折者がでるのも当然だったがね。
#ネットに繋がりません。 Xの設定がわかりません。
で、インスコしたくらいで調子にのっちゃう香具師らまで現われてもう最悪。

先走り過ぎた企業がLinuxプレインストール機なんか出して大失敗しちゃったりね。

注目されるべき時期を間違えると後が怖いよ。
今でも1997〜8年代の煽り文句でLinux叩こうとしたり
何もしらん香具師相手に古臭いネタ吹き込もうとしたりする香具師らなんていくらでもいる。

何事もタイミングが大事ですよ。
ReactOSはこれからが大事なんだから
それなりの物が出来あがるまでは、技術者の間でヒソーリとやってるのが良いのではなかろうか。

879 名前:Be名無しさん:04/01/27 13:32
>>878
当時も今も何も変わらない。
結局Windowsが一番楽。
情報も豊富、ヘルプも充実。

かたやUNIX系は随分前から変な方向に行っていて最悪の選択。
そもそもXじゃまともなGUIアプリさえ作れない始末。
それじゃコンソールだとどうか?というと、はるか昔にうち捨てられた
意味不明なtermcapやらを強いられる。どうみてもデベロッパやる気ゼロ。
未だにシリアルコンソールみたいな時代錯誤デバイスに気を使いまくっているのがあきらかにおかしい。
比較するのが可哀相。

そもそもGNUは変人の集まりで、上辺だけの進歩しかない。ストールマンはイかれている。
いくらオプソでソースの見せ合いっこしても、所詮アウトローにしか受けない。
UNIXは負の遺産を抱えすぎたのさ。

880 名前:Be名無しさん:04/01/27 14:07
>>879
そんなあなたに MacOS X

881 名前:Be名無しさん:04/01/27 14:58
>>880
当時も今も何も変わらない。
結局Windowsが一番楽。
情報も豊富、ヘルプも充実。

かたやMac系は随分前から変な方向に行っていて最悪の選択。
そもそもMacじゃまともなフリーウェアさえ作れない始末。
それじゃ市販ソフトだとどうか?というと、はるか昔にうち捨てられた
意味不明なユーザーインターフェースやらを強いられる。どうみてもデベロッパやる気ゼロ。
未だにワンボタンマウスみたいな時代錯誤デバイスに気を使いまくっているのがあきらかにおかしい。
比較するのが可哀相。

そもそもAppleは変人の集まりで、上辺だけの進歩しかない。ジョブズはイかれている。
いくらトランスルーセントの見せ合いっこしても、所詮アウトローにしか受けない。
Macは負の遺産を抱えすぎたのさ。

ごめん、あんまりMacの事知らないです。

882 名前:Be名無しさん:04/01/27 15:28
痛々しい知ったか厨がν速からやってきますた

ROS記念パピコ

883 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:37
>そもそもGNUは変人の集まりで
GNUは何かの団体だと思ってるあたり元ネタ考えた香具師の無知がうかがえる

884 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:41
>結局Windowsが一番楽。
同意

使いやすいとか便利とかいうんじゃなくて
MSがこうだいう環境以外、手に入らないから
もっと良くしようとか、自分に合わせようとかいう努力をしても無駄になる
よってそんな事な一切せずMSの木偶としてWindowsに使われる事ができる。
思考と自我の放棄が出来る、とっても楽なOS。

885 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:45
たかが道具ごときで自我だのなんだのいう奴ウザイね

886 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:48
>>879>>881のコピペ相当な無知が必死こいて考えたんだろうなぁ
879のコピペは99%間違えてる。

881はネタだろうけど、4割は間違えてるな。




887 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:51
>>875 >>878
スレ立てを依頼した者です。
とりあえず、ニュー速は人が集まるので現段階でどのような反応が得られるか見たかったというのが
一点、多くの人の目に触れるので書き込みは無くとも知名度向上につながり、日本からのサポータ数を
多少は増やせるのではないかと目論んだのがもう一点です。例え即協力してくれる人が出てこなくとも、
blogに書く人が出てきたりするかもしれませんし。近々始まる国際化時には当然日本語への翻訳者や
テスト者が必要になってきますので、今はまず知名度を向上させるべきだと思いました。

888 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:53
>>885
道具は自分に使い易い物を自分の手にとって自分で確かめて選ぶのがいいよ。
じゃないと損するから。
体のサイズとか自分の好みとか色々あるだろうしさ。

ネジをなめるドライバーと
がっちり食いつく出来の良いドライバーだと
絶対後者の方がいいからねぇ。

火を起すのに「おい、おまえはこれしか使わせねーよ」って言われて
木の棒と毛玉と大鋸屑渡されたらやってられないっしょ。
俺はそこで自分でチャッカマン買いにいくけどね。

君はそうしないわけね。
たかが道具と妥協して無駄な苦労するわけねぇ。
たしかにある意味楽だわ。
思考放棄して命令に黙って従えばいいんだし。

889 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:55
別にドライバー選ぶのに自我は関係ないがw
自分にとって使いやすければそれで十分

890 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:58
>>888
「たかが道具」ってくだりは
最近の流行りだよ。
いわゆる「俺は物事をよくわかってる風」な発言。
基本的には人のうけうりで言ってるだけだから中身ない。

構う必要性はないよ。そういう考えに感化される香具師は
道具の良し悪しが影響するような状況下での作業の経験がないだけさ。
PCをネットナンパとエロゲのためにしか使ってない輩はそんなんばっかり。

891 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:58
> ネジをなめるドライバーと
> がっちり食いつく出来の良いドライバーだと
つまらない突っ込みだが、これは往々にして持ち物が悪いのではなくその時に合わせた物をうまく
選べていないために起こる事だと思う。ネジに合ったサイズを使い分けるってことね。

892 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:58
>>883
っつってもトップ(って言い方は変だが)がストールマン
の時点でぁゃιぃことはぁゃιぃ


893 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:59
>>892
確かにGNUマンセーな向きから見てもRMSはちょっとオカシイw

894 名前:Be名無しさん:04/01/27 16:59
>>889
>自分にとって使いやすければそれで十分
それこそ自我なんだがね。

いる いらない
使い易い 使い難い
自分で判断できねーの?

895 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:00
>>890
PCに妙な思想とか持ってる奴をからかうときに
割と昔からあるフレーズだと思うが...

896 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:01
>>894
いっぺん自我っての辞書で調べたほうがいいと思われw

897 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:02
>>896
ほい。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%AB%B2%E6&kind=ej&mode=0&jn.x=51&jn.y=12

898 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:02
>>891
ネジなめはサイズだけじゃなくて
ドライバの作りも関係あるぞよ。

ネジ山だけをなめるどころか
ネジ山と一緒にドライバの先端まで削れてきたりするような
粗悪品もあるしねぇ。
#安いものも 高いものも

かなりスレ違いだな 自作板向け?

899 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:03
>>897
をつかれw
PCのOS選びとかドライバ選びで使う言葉じゃないって
理解できたでしょ♥

900 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:04
自分。自己。意識や行為をつかさどる主体としての私
人格や作用の中枢として、認識の根拠・道徳的行為や良心の座となる。
自分自身に関する主体としての意識の総体。自我意識

辞書見るべきだったのは>>896だったようですねw

901 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:05
ぬぁ、900取りそこなった

∧||∧

902 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:06
  ヾ('A`)ノ  ダレカ/.Jニ タレコンデヨー
 へ/ヘノ 

903 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:06
>>900
すごいね
認識の根拠・道徳的行為や良心の座となるだって
PCのOSとかドライバも侮れないんだねw

つかアフォばっかだなここw

904 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:07
まあ主体性のない香具師なんか腐る程いるわけで
そいつらは死ぬまでWindows使ってりゃいいのさ
そんな香具師らに「自我はどうした。自分の意思はないのか」
なんて問うても時間の無駄ですよ。

むしろそういう人達には、プレインストールされたWindowsがこの上なく嬉しいはずだしな。
プレインストールなんて概念がなかったら、自分でOSの選択しなきゃならんしね。
どれが流行っていて、どれが優秀で、どれが有望か なんてその手の連中には判断できないっしょ。
何が判断材料になるかすらわからんだろうしね。

905 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:09
>>903
困ればブツ切りレス→曲解を招き→俺は間違ってない
厨房必死

906 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:09
Windowsで満足してるんだからそれでいいんでは・・・
それ以上とかそれ以外とかを求める人(満足できなかったり受け入れられない人。Windows以外わからない人やWindows以外は受け入れられない人がいるのならば、その逆の人がいてもおかしくないはず)がUnix系やMac等に行くわけで・・・
まあ、使ってもいないのに語るのは控えたほうがいいと思うんですがね(厨にしか見えないから)。

907 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:10
>>904
その通りですな。
もう903みたいな香具師と関わるのやめます。
得るものが何もないので。

908 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:11
>>898
あー、意外と深いものなんですね。言われてみれば前使ってた安いドライバは先端が削れていったなぁ('A`)

909 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:14
>>908
サイズはピッタリなのに
なぜかすべったりね
滑る(すべる) 滑る(なめる) って同じか。

ELECOM製の工具セットおすすめ
ちょっと高いけど。

#スレ違いすぎか…ごめん

910 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/27 17:16
で、どれをNGワードにすればいいの?(´・ω・`)

911 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:17
まぁ漏れ自身MacとWin両方使ってるし別になんのOS使おうがいいんだけどさ

自我の放棄とかいう大げさな表現がおかしくってさ
ついつい煽っちまったよ
わりいねw

912 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:18
で、問題は実用的なOSになるまでどれくらいかかるか、なんですよね。
今年春にはTCP/IPスタック実装が終わりそうだし(去年末にROSをtelnetサーバとして動作させる
実験が成功していたり、明るい要素が多いので多分行けるでしょう)、WindowsXPレベルのVESAドライバ
実装の完了によってOSASKやMenuetのように特殊なビデオドライバ無しにXGA・フルカラー表示が
可能になるでしょう。そうするとDirectXの実装に向く人(現状2人だったはず)が増えてくると思われます。
WINEのDirectXコードをベースにするのは間違い無いとしても、Windows的アプローチを取り、デバイスに
直接アクセスさせる(WINEではLinuxの制限内でやるため、D3D等は一旦OpenGLをかまして実装している)
形式を取れるため、WINEより高速に動作すると開発者たちは踏んでいる模様。あとはこれまで通りWINEと
協力してライブラリ充実を進めていくんでしょうから、今年中にWinnyが動く程度にはなるんじゃないかと
思っていたりします。

913 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:19
>>910
メール欄 (゚听)ハイルサキューソ をNGワードに。

914 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:19
>>910
全角のw

915 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:21
開発者やコアなサポータは当然のように、Microsoftは嫌いだけどWindowsは好き、というか使わざるを得ない
という人が多いみたいだね。日本にもそういった人は多いだろうから、案外日本からも戦力確保出来たりして?

916 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:22
>>911
以後はこちらへ
http://life.2ch.net/yume/

917 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/27 17:23
>>913が見えないんだけどなんて書いてるの?(`・ω・´)

918 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:26
さっきゅんこのスレ初登場age

919 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:26
>>917
あなたのメール欄と一緒ですよ。

920 名前:むしろこっちだろ:04/01/27 17:26
>>911
以後は以下のいずれかへ
http://human.2ch.net/dame/
http://love.2ch.net/motenai/
http://life.2ch.net/hage/

921 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:27
つ、釣られないぞ(`・ω・´)

922 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:27
>>920
なんか誘導先間違ってる気がするよーヽ(´ー`)ノ

923 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:29
だからもう煽らないってw
自我の放棄でも、思考の放棄でも、個の存在意義でも好きなだけ語ってくれ

924 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:30
すいませんこちらです
>>911以後はヒッキー板でどうぞ
http://etc.2ch.net/hikky/

925 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:31
>>923
遊ばれてる事に早く気付け

926 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:34
>>921
釣られてください

927 名前:詠み人知らず:04/01/27 17:34
厨いじり
いじりいじられ
みんな厨

藻前ら、頭のゆるい厨房相手にひっぱりますね。


928 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:35
>>925
ワラタ

929 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/27 17:36
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミそんなエサで俺様がクマ――!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                      (´⌒; (´⌒;;;

930 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:39
クマー

931 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:40
お〜とこには〜 自分のォ〜世界が〜ある♪
 たとえるなら〜 風をはらい〜荒れ狂〜う ペニス!!!!

932 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:42
('A`)>>931どうせ女相手に使う機会が無いくせに

933 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/27 17:43
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ くまー
 ∪  ノ 
  U U 

934 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:44
>>932
それコピペだぞ
雲丹板のMetBSDスレにあった。
ルパン三世のテーマの二番(サビ)の替え歌らすぃ。

NetBSDスレはすっかりペニススレになってます

935 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:45
最近OS板は新スレラッシュですね

OSASKスレとかNWSOSとか

936 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:47
>>934
これでつか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075137998/8-

"NetBSD" よりも "ペニス" の出現率が高いNetBSDスレ

937 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:48
  ワケ     ワカ      ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)

938 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/27 17:48
>>935
最近この板妙に進行早いときがあるよね(´・ω・`)

939 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:50
>>938
スレ終了までこの速度で行くとは思えないからまだテンプレは心配しないでいいだろうけどね(´・ω・`)

940 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:51
(´-`).。oO( ν速スレの98の意味が分からん )

941 名前:Be名無しさん:04/01/27 17:57
これってNTFS使えますか?

942 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:10
http://www.winehq.com/images/shots/full/wine_2.png
最近のWINEってOfficeも動くんだな

943 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:11
>>941
まだ実装が不完全なので無理です。テスト段階のもう一歩前ぐらい。

944 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:19
NTFSのドライバの基本ルーチンの部分をLinuxから流用できないかなぁ
読み書きが万全になってかなり良い感じに仕上がってるんだが
ドライバ機構が全然違うのでダメかな。

945 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:23
読み出しは多分うまくいってます。問題は書き込みのほうかと。
Linux-NTFSのページを見ても、書き込みは未実装のようですし。NTFSに書き込むよりは
WindowsからLinuxのext2/3を読みにいけっていうちょっとムチャな状態。

http://linux-ntfs.sourceforge.net/info/ntfs-ja.html
> 書き込みサポート機能を追加するのには長い時間がかかるだろう。NTFSはデータベースのように
> 作られている。あなたが何かを変えたとしたら、一貫性を持たせるために多くの場所に変化が必要と
> なる。間違いを犯すとファイルシステムがダメージを負うだろうし、間違いが多くなりすぎるとファイル
> システムは破壊されるはずだ。

946 名前:941:04/01/27 18:32
>>943-945
なるほど、ありがとうございます。

947 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:38
>>945
書き込みが駄目なのはセキュリティがらみ?

948 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:38
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/01/27/0936213
ヤター たれこんでくれた人アリガトー

949 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:39
>>948
どういたしまして。

950 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:46
>>947
多分、やる気と暇の問題かと。中途半端な実装だとファイル壊れた時にキチガイがとんでもないクレームつけるだろうし。

951 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:47
>>945
kernel2.6.0(現stableブランチ)からNTFSに対する書き込みは正式にサポートされて
安定動作してまつよ。

2.4じゃまだ正式サポートされてません。

952 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:49
Σ(||゚Д゚)まぢすか。時代に乗り遅れてた

953 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:53
LINAX自体時代に乗り遅れたOSだから気にすんな

954 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:56
LINAXってのはINAXの親戚か何かですか

955 名前:Be名無しさん:04/01/27 18:56
なんか変なのが現われました

コマンド?

イジメる
嘲笑
放置
便乗


956 名前:947:04/01/27 18:57
>>950
>>951
ありがd

NTFSはセキュリティIDみたいなものを書き込むから
外付けHDDとかがFAT32で頑張っているんだ
っとか聞いた事があったもんですから・・

ダイナミックボリューム、暗号化なんかもできるのかなぁ

957 名前:Be名無しさん:04/01/27 19:00
>>886
>879のコピペは99%間違えてる。
プ

958 名前:Be名無しさん:04/01/27 19:01
http://www.jankratochvil.net/project/captive/
いっそのこと、これを逆輸入

959 名前:Be名無しさん:04/01/27 19:03
>>956
ACLっすか?
ちなみにACLもサポート(ACLを使うFS達のみ)
暗号化(crypt)対応
LVMの拡張もなされてます

2.6の目玉機能の一部に関する記事
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_01a.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_02a.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_03a.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_04a.html

960 名前:947:04/01/27 19:35
>>959
そうなの・・・

凄いなぁ〜安定動作しているならReactOSにも
移植してくんないかなぁ〜
インターフェース違うけど・・・

961 名前:Be名無しさん:04/01/27 19:41
>>960
Reactをヲチしてる限りでは自分達でがんばりそうな予感。
コアメンバーが「ムキーー!!!」ってなったら移植の可能性もあり。

962 名前:Be名無しさん:04/01/27 19:56
インターフェイスが違ってもいちから再実装するよりは相当マシですし。
現在でもほんの少しLinuxのコードを取り込んでいるらしいです。大量取り込みを控えているのは
個人的にSCO問題が絡んでいるのでは?と思ってます。
SCO問題が解決すれば積極的にコードを取り込んで行くんじゃないでしょうか。

963 名前:Be名無しさん:04/01/27 19:59
ゴロつきにたかられたくない気持ちはよくわかる。
ただ、SCOの事だからソースの中身まで追えないだろうから気にしなくても大丈夫だろ。

964 名前:Be名無しさん:04/01/27 20:00
次スレテンプレ案きぼんぬ

965 名前:Be名無しさん:04/01/27 20:07
>>963
たしかに中までは追ってもSCOには理解できないだろうけど
「Linuxから頂きました」という聞けば
「ReactOSもUnixのパクリニダ!!全ての権利は我々にあるニダ!!!!」と反射的に叫び出す予感

そもそもSCOなんてソースに一致箇所があるかどうかなんてどうでもいいんだろ。
弁護団の一人が「IBMが具体的にどんなものを提供したかなんて知らないよ。むしろ知りたいくらいだ」とか
「クリスマス休暇だから証拠出すの遅れたニダ! もう少しまって欲しいニダ!」とか
「そこかしこ(色んなOS)でSCO Unixから盗用が行なわれている」とか無根拠に言いだすような輩だからな。

966 名前:Be名無しさん:04/01/27 20:11
>>965
そうですね。なので開発者側としては"確かにLinuxのコードを一部使っているが、なんなら全部BSDベースの
ものに置き換えることだって出来る"という態度を取っているようです。

967 名前:Be名無しさん:04/01/27 20:14
>>966
正しいスタンス 好感度up

キチガイ予防策は万全って感じだね

968 名前:Be名無しさん:04/01/27 23:24
話題が尽きましたね

969 名前:Be名無しさん:04/01/27 23:35
873 名前:Be名無しさん[] 投稿日:04/01/27 08:37
968 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:04/01/27 23:24

ν即の力か・・・

970 名前:Be名無しさん:04/01/27 23:39
さっきゅんが来たからに違いない

971 名前:Be名無しさん:04/01/28 09:36
上のほうで上がってたcoLinuxがMLで挙げられ、手伝おうかという話に
http://www.reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=157

・・・サブシステムというのとは少し違うと思うんだが

972 名前:Be名無しさん:04/01/28 12:02
>>971
現状はともかく、サブシステムにするのが一番自然じゃないかなーと思う。


973 名前:テンプレ案:04/01/28 12:46
スレタイ: WindowsNT系互換 - ReactOS Part2

WindowsNT系OSのアプリやドライバを動作させる事を目指して開発されている
ReactOSに関する情報交換スレです。

本家
http://reactos.com/

既知のバグ
http://reactos.com/bugzilla/buglist.cgi?bug_status=NEW&bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED

情報まとめ・スクリーンショット
http://wiki.osdev.info/index.php?%5B%5BReactOS%5D%5D

過去スレ
ReactOSを見守るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1060475345/
Windows互換OS! ReactOS0.2リリース
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075124177/

974 名前:Be名無しさん:04/01/28 13:18
ν速のスレはやくも落ちたよ・・

975 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/28 13:26
乳即はOS板と違ってちゃんと保守しないと即効落ちるYO(゚听)

976 名前:Be名無しさん:04/01/28 13:32
http://wiki.osdev.info/index.php?plugin=attach&openfile=tetris1.png&refer=%5B%5BScreenShot%2FReactOS-0.2%5D%5D
http://wiki.osdev.info/index.php?plugin=attach&openfile=tetris2.png&refer=%5B%5BScreenShot%2FReactOS-0.2%5D%5D
このふたつ見比べると、exeファイルに格納されてるアイコンの展開が変な気がしますね。
リサイズすべきなのに、そのまま描画しているので左上部分しか描画されてません

977 名前:Be名無しさん:04/01/28 13:36
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=152605&cid=482456
/.って、こういう、煽りたいだけの馬鹿コメントが目立つようになってきたね。

http://www.codeweavers.com/site/products/cxoffice/?ad=5
CrossOverOfficeなんかの完成度知らないのかな?

978 名前:Be名無しさん:04/01/28 15:06
>>977
./はM$であれば何しても気に入らない人が
多いからなぁ

そら不満はあるとは思うが、あそこまで粘着
だとちと嫌だな。

979 名前:Be名無しさん:04/01/28 15:53
あんなのにすばらしい洞察なんてモデレート付けると事情知らない人が勘違いするジャン(´・ω・`)

980 名前:Be名無しさん:04/01/28 17:19
そーゆーところです


981 名前:Be名無しさん:04/01/28 20:06
なにげにROSのソースツリー内にlinux-ntfsが入ってました

982 名前:Be名無しさん:04/01/28 21:03
次スレは?

983 名前:Be名無しさん:04/01/28 21:12
↓ここ

984 名前:Be名無しさん:04/01/28 21:40
立てられなかった。誰か>>973の内容でお願い

985 名前:Be名無しさん:04/01/28 21:55
WindowsNT系互換 - ReactOS Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1075294080/

986 名前:Be名無しさん:04/01/29 00:47
>>977
コアな技術系人間は軒並み日記に引き篭もったり他所に行ったりしてるから、表にはゴミIDしか
残っていないという罠。既に大半は下品なネタでおもしろおかしいを取るぐらいしか考えてないんだろう。
単なるキモオタの巣になりつつあるね。というわけで最近はトップ記事だけ読んでコメントは読んでない。

987 名前:Be名無しさん:04/01/29 04:30
埋め立て進行!
987

988 名前:Be名無しさん:04/01/29 07:02
のびないな…

989 名前:Be名無しさん:04/01/29 10:55
埋め立て促進age

990 名前:Be名無しさん:04/01/29 11:18
qge

991 名前:(・ー・;) ◆Vz9rU.sF8o :04/01/29 12:38
ここ埋めますね

992 名前:Be名無しさん:04/01/29 12:41
埋めてくれ

993 名前:Be名無しさん:04/01/29 12:44
>>991
早く埋めれ

994 名前:Be名無しさん:04/01/29 12:56
まだかよ

995 名前:Be名無しさん:04/01/29 13:09
ながいな

996 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/29 13:09
(*゚ー゚)ノ

997 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/29 13:12
それじゃあいっくYO〜

998 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/29 13:13
えーとまずは

999 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/29 13:13
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 記念吊り
 ∪  ノ
  ∪∪

1000 名前:鳥取砂丘&rlo;コッ゙タコッ゙タ&lro; ◆Dream/3P/. :04/01/29 13:14
量産型さっきゅんがよゆうで1000げっと
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゚Д゚,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35a Converted.